19:46:02
2024-01-27 17:14:25 Shimaneko1985の投稿 Shimaneko1985@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:44:54
icon

集合住宅である教員住宅住まいをやめて一軒家の借家住まいにした大きな理由の一つは、スピーカーの音量をある程度上げても苦情が来ないこと。至福。

19:42:10
icon

YouTube、まずはBARBEE BOYS三昧。至福。

19:04:41
icon

食べ終えた。超満腹。今夜は雪掻き重労働記念パーティーだから超満腹でも罪悪感皆無。すぐ就寝する予定を変更して、腹ごなしに茶の間のソファーでYouTubeなどだらだら鑑賞してから就寝する。

YouTube Premiumの月料金はちょっと高過ぎるとは思うけど、広告が入るストレスの方が尋常じゃないので、もう少し払い続ける。

18:21:20
icon

出前到着。札幌海鮮丸パーティー。

Attach image
Attach image
Attach image
17:57:05
icon

そうかファブリーズも駄目なのか。代替品を考えなきゃ。

17:56:34
2024-01-27 17:15:59 LIILIIの投稿 liilii@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:51:37
2024-01-27 16:29:22 Vatanabeusの投稿 nabe1975@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:51:05
2024-01-27 16:27:02 まっちゃん M.D.の投稿 knappertsbuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:50:50
2024-01-27 14:58:18 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:50:41
2024-01-27 14:55:03 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:48:18
2024-01-27 16:05:18 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:48:12
2024-01-27 16:00:36 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:58
2024-01-27 01:55:14 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:47
2024-01-27 09:11:24 Ma_tsu@ONCN :oncn:の投稿 isa_matsu@o-nature-culture.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:46:41
2024-01-26 06:30:50 UNIの投稿 uni_lulululun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:44:59
icon

ワイシャツの洗濯乾燥が上がったのでやっつけてきた。

いやー、今日は起きるのこそ遅かったけど、これは昨日出勤しようとした途端のスタックからのご近所さんの助けで脱出して結局5時間近く遅れて職場に着いて疲れ果てた経緯があるのでしょーがない。荒れ果てた台所はやっつけたし、洗濯機は2回回したし、ルンバとブラーバも稼働したし。ちょこっとだけど勉強もしたし。そしてなんと、雪掻きを2回もした。偉業。偉業❗️偉業‼️

充実の土曜日だった。出前が来たら、焼酎から日本酒に切り替えて鮨パーティーして、たぶんとっとと寝る。雪掻きエクササイズをたっぷりしたから、よく眠れるはず。

17:25:06
icon

最後の力を振り絞って、台所の水切り台が汚れてきたので洗った。札幌海鮮丸の出前を注文した。もう少ししたらワイシャツの洗濯乾燥が上がるので、回収してハンガーに掛ける。これで本日の家事はほぼおしまい。本日閉店。出前が来るまでにほろ酔いになりたい。晩酌開始。

Attach image
16:40:47
icon

真面目に考えるなら、生活に運動を取り入れるべく、1日1回20〜30分くらい雪掻きをやったらいいよな。体力がついてきたら朝晩の2回でもいい。冬は雪掻き。夏はウォーキング。人生晩年にしてようやく良さげな解に辿り着いた。遅すぎる。

16:34:08
icon

しばらく「の」迷おう、ってなんだ?「の」って。

16:32:11
icon

もう家事はほぼ無理。今夜は出前確定。札幌海鮮丸の期間限定メニューに乗っかるかな。通常メニューがいいかな。しばらくの迷おう。

16:28:53
icon

まだソファーから立ち上がりたくない。

16:21:33
icon

雪掻き第2部は45分でギブアップ。今回は、一度に多く運ぶのではなく、楽に運べる量にすること、その代わりたくさん反復すること、雪掻きは雪を運びながら少しずつ整地していくものであるという新たな気づきと学びを得た。春になったら忘れるけど。

15:10:09
icon

ルンバ始動。下着等の洗濯乾燥が終わったので回収して、ワイシャツを洗濯機に投入。ルンバが帰巣して、ブラーバ始動。そろそろ勉強をいったん切り上げて、雪掻き第2部戦ってこよう。

13:48:42
icon

@maple 徒歩3分圏内にカフェがあるなんて(羨望

カフェがないので、僕は家でちまちまとコーヒー豆を挽きます。

13:44:45
icon

おやーつターイム☕️

Attach image
13:30:50
2024-01-27 13:27:20 ミドリスキーの投稿 midorisky@gohan-oisii.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:18:22
icon

雪掻き運動後のぐったり期から少し回復してきた。コーヒー挽こう。おやつを食べながら、読書か勉強をしよう。

13:15:48
icon

ああ、仕事は職場でお腹いっぱいで持ち帰り仕事を極力避けるようになった自分は、家が安息の地で外に出るのが億劫だなあ。もう少し外に遊びに出てもいいんだろうけど。

13:12:20
2024-01-27 12:48:00 UNIの投稿 uni_lulululun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:08:41
2024-01-27 12:02:40 序盤の投稿 joban4423@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:07:39
icon

ということで頑張って、家の手前にスペースを作って車を入れることができた。めちゃくちゃ疲れた。回復したら、15:00頃にもう一度雪掻きやるかも。やらないかも。

雪掻きは、腰だけに負担をかけて傷めないように気をつけながら、いかに全身を動かしてやるかが大事だな、と思った。エクササイズと実用を兼ねる重労働。シーズンが始まってギリギリ必要に迫られるまでは死んでもやりたくない苦役だけど、やり始めると気づきと学びを深めて、自己肯定感とやる気が高まる。シーズンが終わると全て忘れる。

Attach image
Attach image
Attach image
13:00:41
2024-01-27 12:15:21 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:00:25
icon

昨日の朝スタックして往生していたのを通り向かいのおじさんに助けてもらった時、おじさんから「今は通りから通路にバックで入って、それ以上奥に行かずに通りに一番近いところで停めるのが安全だ。(我が家は通路沿いの2軒目だけど)通りに近い1軒目は今空き家だし、一番奥の3軒目は車持ちじゃないので、誰の邪魔にもならない。業者とかが来て空けてくれと言われた時だけ空ければいい。非常事態だ。誰も文句は言わない」という力強いアドバイスをもらったので、昨日の帰宅時はその通りにした。

それでも、今日は土曜で休みだし、奥の状況を少しでも改善しておきたかったので、頑張って雪掻きした。目標は、我が家の手前に駐車スペースを作ること。我が家の手前、すなわち通り沿いの1軒目と我が家との間のスペースは、本来1軒目の住人の駐車スペースだけど、今は空き家で住人がいないので、少しの間使わせてもらう。

本来僕が停めるべき我が家の奥のスペースまでの通路整備は、今日だけじゃ無理。明日日曜日は休日出勤確定なので、短期ではなく中期的な見込みを持って臨みたい。

Attach image
Attach image
Attach image
12:44:38
icon

50分経った。ちょうど一区切りついた。家に戻り、部屋着に着替えた。車の中に炭酸水を置き忘れていたのを発見して飲んでいる。よく冷えていて美味しい。

12:10:19
icon

腰にくる。まだ時間半分しか経ってない。

Attach image
Attach image
11:44:25
icon

よし、雪掻きという運動をする。最長で50分。疲れたら休む。

11:28:51
icon

あ、ひと休みの時間に爪切りしよう。

11:27:22
icon

ブランチを終え(すごくスローフード)、台所をやっつけて泡ハイターまでした。ひと休みしたら、雪掻きしに行く。外は-2.4℃だそうだ。北見市としては暖かい。

10:25:38
icon

常に同じワンパターン休日ブランチ。

Attach image
10:10:23
icon

台所だいたいやっつけた。ブランチ準備。

10:08:51
2024-01-27 09:07:26 Shimaneko1985の投稿 Shimaneko1985@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:54:09
icon

HTL追いついた。台所やっつけよう。

09:53:43
2024-01-27 03:18:21 コブラ剛田クリスチーネソゴル類推スペシャル一世ツイストバラバの投稿 ruisui@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:53:39
2024-01-27 02:59:20 コブラ剛田クリスチーネソゴル類推スペシャル一世ツイストバラバの投稿 ruisui@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:52:52
2024-01-27 09:45:42 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"彼女によれば、オランダのような手厚い年金制度がある社会では、「倫理的に考えて、ひとり当たりが所有できる資産は約100万ポンド(約1億8000万円)程度に制限すべきだ」という。 「私たちは最低賃金については議論するのに、なぜ最高賃金については議論しないのか」と問う彼女は、「リミタリアニズム(制限主義)」という哲学を提唱する人物としても知られている" courrier.jp/news/archives/3523

Web site image
最低だけでなく“最高賃金”も議論せよ! 注目を集める「制限主義」の哲学 | 過剰な私財は制限すべきだ
09:52:02
icon

Amazonと縁を切るって、電子書籍を完全にKindleに依存してる自分には難しいな……。紙の本は引っ越しの時に辛いので減らしておきたいし。

09:47:14
icon

ひと休みしたら台所をそこそこやっつけてからブランチの準備をする。

09:46:21
icon

検温と血圧測定やった。朝プランクも数日振りに復活。

09:39:32
2024-01-27 08:37:21 中山今_ ADHDの投稿 kon_nakayama@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:35:54
2024-01-27 08:32:18 反差別統一戦線東京委員会の投稿 AntiDiscrimina@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:33:01
icon

意識レベルがちょっと低め。活字が視界を上滑りして、HTLをただ指先でゆっくりとスクロールしてるだけ。

09:27:31
icon

ひとしきりコーヒー牛乳でだらだらしてから、シャワーと身繕いまでやった。

09:21:51
2024-01-27 06:28:34 まっちゃん M.D.の投稿 knappertsbuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:22:47
icon

起床。コーヒー牛乳。

07:31:33
2024-01-26 21:19:59 葱の投稿 shimatoneriko@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:15:02
2024-01-26 09:36:29 fukuyoken3daimeの投稿 fukuyoken3daime@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。