目が覚めて、SNS巡視してた。
就寝前半、眠りの質は低いけど、心拍数が高くないのはよかった。
ぼちぼち寝直す。あと3時間、できれば4時間近く睡眠できれば嬉しい。心拍数が50台になればなお嬉しい。
北の果てでポンコツ教員してます。。。
born in Sapporo in 1972
he/him
Sapporo > Rishiri > Nemuro > Kitami
teaching at a high school
- - - - - - - - - - - - - - - -
ActivityPubで繋がるFediverseこそ世界の情報と連帯の新たなインフラとしてどんどん発展してほしい。Fedibirdに寄付することでその発展に貢献したい。
Fediverse以外ではInstagramを利用▶︎Fedibird支援の課金勢(11,000円/年)▶︎Colaboのサポーター会員(60,000円/年)▶︎Tweetbotを生んだTapbotsに深く感謝しているのでIvoryも激推しの重課金勢
目が覚めて、SNS巡視してた。
就寝前半、眠りの質は低いけど、心拍数が高くないのはよかった。
ぼちぼち寝直す。あと3時間、できれば4時間近く睡眠できれば嬉しい。心拍数が50台になればなお嬉しい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Fediverseでの自分の狭い狭い観測範囲の中では、こよなく愛したサードパーティークライアントを1月にイーロン・マス糞に蹂躙されたが故にTwitterに決定的に愛想を尽かして袂を分かって今だに根に持ってる自分のような人をなかなか見ない。多くの人は「じゃ公式使うわ」ってスッと移行できたのか、そもそもずっと公式を使ってたのか?
#fedibird #fedibird_info ブーストが届かない・遅れる不具合の原因がわかりまして、修正しました。
……そのため、しばらくブーストがまとまって飛んできますのでよろしくお願いします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird #fedibird_info なんか挙動がおかしいなと思っていたら、検索用のElasticsearchクラスタ3台のうち1台が止まっていました……。復帰させました。
謎の遅延・未達(ブーストの未取得とか、特定ユーザーの配送が届かないなど)の原因になっていた可能性がありますので、不調を観測できていた方は様子をみていてください。
話の腰を折るって、かなりの罪悪だと認識してほしい。相手にケンカを売ったと解釈されても何も文句言えないですよ。私は「いじめ」だと認識してる。元いじめられっ子なので、いじめの匂いにはめちゃくちゃ敏感だし、やられたら一億倍返しするんで覚悟して腰を折ってくれ。#post
「いろんな話し手に取材をした中で、「もう二度とこの人と話したくない」と思う最も多いパターンが、「話し手の伝えたい内容を受け止めてくれず、批判や意見を伝える人」でした。こういった人には共通して2つのパターンがあります。1つ目が、「でも」「いや」といった否定ワードがすぐに出てきてしまう人。もう1つが、「相手の話を受け入れる前に、自分の話を始めてしまう人」です。」
—『新時代の話す力――君の声を自分らしく生きる武器にする』緒方 憲太郎著
https://a.co/1gOnayz
このパターンの人、めっちゃ多いよな。政権批判とか人権擁護とか大変結構だけど、まず「でも」って言う前に話きちんと聞けるようになってくれ。自分はこういう人イライラするのでイライラする!ってハッキリ伝えるようにしてる。その方が世のためだ。
シャワー浴びた。甦った。まさかの寝落ちに備えて明日の朝のアラームもセット。ソファーに倒れ込む。荒廃した台所を復興する余力は今のところない。
17:30までに夕食開始かなー。それまでちびちび晩酌しよ。
さあシャワー浴びて、今日こそはさっさと夕食を済ませてさっさと寝るぞ。昨日は洗濯機の乾燥モードがなかなか終わらなくて、それを待ってる間に酒が進んで、それが多分今日の疲れにつながってる(わかってるのに飲む。飲んだくれる)。今日はサッと飲んでサッと寝る。
・そもそも基準決めてから5類に移行すべきだった
・データ不足って言うならその状態にしたのは国
・今あるデータですら著しい感染拡大は明らか
「コロナ明け」の雰囲気は非科学的な国と政府の主導で作られ始めたけど、科学的にものを考えた上に勇気を持って異を唱えられる(唱えてきた)人があまりに少なくて無力感と怒りを感じる。
“コロナ感染増加、警戒呼びかけの「基準ほしい」と自治体が要望…国は「データ不足」と慎重” https://htn.to/236PiFxXsG
昨夜は洗濯機の乾燥終了を待っている間に、夏休みドライブ旅行の最後の宿泊地を確定した。どこも満室で予約が取れなくて、もう喫煙室でいいや、と諦めて取った。当日になって後悔してるかもしれない。
ともかく、ドライブ旅行の全日程とコースがようやく確定。明後日出発だってのに。
LTL優先で投稿のあり方を縛ろうって考える人がいるのか。邪魔だから長文畳めって何様なのか。何て村社会的な。やっぱりLTLのないFedibird.comは素晴らしい。
当初.jp鯖だと「ローカルで邪魔だから長文畳め」とか指導入ってたけど、誰もそんな理由で畳まなくなったし、自分も畳んでない。#post
また平日が来た。今日は16:40までもつ?もたない気がする。自分の調子に応じて、無理しないで積極的に時間年休を使おう。