This account is not set to public on notestock.
北の果てでポンコツ教員してます。。。
born in Sapporo in 1972
he/him
Sapporo > Rishiri > Nemuro > Kitami
teaching at a high school
- - - - - - - - - - - - - - - -
ActivityPubで繋がるFediverseこそ世界の情報と連帯の新たなインフラとしてどんどん発展してほしい。Fedibirdに寄付することでその発展に貢献したい。
Fediverse以外ではInstagramを利用▶︎Fedibird支援の課金勢(11,000円/年)▶︎Colaboのサポーター会員(60,000円/年)▶︎Tweetbotを生んだTapbotsに深く感謝しているのでIvoryも激推しの重課金勢
This account is not set to public on notestock.
いやー、美味しい。自分が作った物を美味しいと思える安上がりな性格が人生に竿差してるわ。いやー、ホント安直。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
夕食。昨日の残りの豚肉野菜コンソメスープは汁気がほとんど飛んでスープじゃなくて煮っ転がしみたいになってる。昨日水出しを取った昆布は佃煮風の何かに。茄子、傷む前に使い切れた。よかった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今日は午後からは決まった仕事はなかったけど、あまりにも眠くて、溜まった仕事を片づける気にもなれなかった。結局、眠気に押し流されながらExcelの勉強してた。
昨夜は家事が捗ったけど、夕食が結局20:30を過ぎたので、まあ寝不足。あと、飲んだくれてるから睡眠の質は良くない。
今夜は早く寝よう。晩酌はするけど。
屋根の雪、落ちてはいなかった。傾斜の少ない屋根だから、まあそうなるか。それでも、今日の暖かさのおかげで厚みはだいぶ減ったように見える。
朝のルーティンワークであるシャワー、身繕い、検温と血圧測定に加えて、予約してた洗濯乾燥が上がった衣類を畳んで、夕食後に放置した台所を片づけた。素晴らしい。
いよいよこの日が来た。2月末の北見で最高気温10℃の異常な暖かさ。これで屋根に積もった雪が日中に全部落ちてくれれば最高。
昨日は前任校の卒業式に向けて祝文を送った。ギリギリだったのでWEBレタックスで送った。もっと余裕を持って送ればよかった。
This account is not set to public on notestock.
HOTCHEFカツ丼を食べたんだけどね、これ美味しいね!!
#gochisou_photo
This account is not set to public on notestock.
今回の夢は、大学院時代に読書会に参加していたのをモチーフにしたものだった。
自分は才能なかったな、という事実を突きつけられる、重苦しい嫌な夢でした。。。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
米を研いで潤かして、まもなく炊く。昆布の水出しも取る。これは今日のためじゃなくて明日以降のため。
ぼちぼち今日の夕食の準備を始めよう。最近ブームの、超絶雑な肉野菜スープ。炭水化物は米じゃなくジャガイモで済ませる。
とにかくも、北見に越してきてあと少しで1年。そろそろ自分の生活をもっと取り戻したい。仕事よりも自分の人生を少しでも優先する。少しでも、仕事に翻弄されないように。
これまた久し振りに、利尻昆布の水出汁を取り始めた。これはどれくらい振り?もしかして4月に北見に越してきてからは初?
セイコーマートで食材と酒を買って帰宅。暗くなりきる前、夕焼けが綺麗なうちに帰ることができた。QOL爆上げ。
定時退勤。土日も出勤してしまう状況では、普段以上に平日に早く帰ることが必要。もう若くないので、迂闊なことをすると身がもたない。
土日も精力的に出勤する同僚の方々には頭が下がるけど、自分はいつもは無理だな……。土日も職場に行くと、確実に削られる。
いよいよ3月が間近だ。今週は、火曜日の2時間目まで授業、その後は卒業証書授与式の準備および高等学校入学者選抜学力検査の準備、水曜日は卒業証書授与式本番および学力検査の準備の続き、木曜日は学力検査本番、金曜日は採点。普段も疲れてるんだけど、この時期は普段と違う動きと緊張感で疲れが増す。ここから4月末まで、この普段と違う疲れがずっと続く。嗚呼。
This account is not set to public on notestock.
ヤマトの荷物がセブンイレブンに届いていたので受け取ってから帰宅。これで今日はミッションを2つクリアした。遅めの山岡家昼食でお腹きっつきつなので、昨日に引き続き今日も夕食は不要かも。餃子まで付けたのは年甲斐もなく欲張り過ぎだったかも。いやでも美味しかった。美味しいは正義。もう動けん。今日の残りはもうひたすら無意に過ごす。生産性ゼロ。もしくはマイナス。無為という最高の贅沢。部屋着に着替えた。ソファーに転がる。しばらく横になって、胃袋がもう少し落ち着いたら晩酌にしよう。17:00頃かな?いつ寝落ちしてもいいように、明日の早朝の平日時刻のアラームも今のうちにセット。本日閉店。おやすみ世界。
久々に山岡家食べたー!美味しかったー!恐怖の高カロリーラーメンだけど、月イチくらいは食べたいね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
北見しんきんにてインターネットバンキングの申し込みをするミッションをクリア。北見しんきんは日曜もやってる大変イケてる信用金庫なのに、今の今までこのミッションをサボってた。やらなきゃいけないことが複数あるとぜんぶやりたくなくなるダメ人間なので、今日いっこでいいからやろうと決めてやり遂げたことは快挙。我が人生稀に見る偉業。やった。やってやった。すげえ。すげえ自分。自己肯定感自己有用感マキシマム。自分だけで自分だけを全力で褒めちぎり顕彰し崇め奉るスタイル。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
昆虫食について。
今後の地球温暖化阻止を考えた上では、現状の畜産が温暖化ガス(メタンなど)の発生源になっている事実に目を向けないわけには行かない。その点では決して先行きが保証された食糧生産形態ではないことは念頭に置かないといけない。
ただ、その代替品をどうするかはまだ確定した訳ではない。昆虫に関して言えば、地球上で現在知られているだけでも100万種もの昆虫がいるとされており、それらは地球上の各地の環境に適応して進化した存在だ。1種や2種に特化して考えるようなものではないし、実際既存の昆虫食は当然ながらそれぞれの土地で生息する昆虫を食べている。
であれば、昆虫食に目を向けるなら、規模を拡大する方向ではなく、それぞれの土地に生息している昆虫の中から適したものを探っていく方向にならなければ嘘だろう。投資をする側からはわかりにくい形態になるのだろうが、だからと言って特定の種だけを取り上げて今後のタンパク源であるかの様に持ち上げるのはおかしい。
職場脱出。くそー、誓いを破ってしまった。12:00に魔法が解けてから、1時間半も残留してしまった。もうボロボロだ。
出発の準備を済ませた。車に乗った。暖機運転。フロントウィンドウの凍れが取れたら動き出す。今朝もセブンイレブン駐車場で朝食を済ませてから職場に行く。
誓い。必ず12:00になる前に全てを投げ打って職場から脱出する。12:00になったら社畜の魔法が解けてしまうので。