icon

【地震情報 2024年5月18日】
9時55分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.8、最大震度3を茨城県、千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
icon

【緊急地震速報 最終報 2024年5月18日】
9時55分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

icon

【緊急地震速報 第6報 2024年5月18日】
9時55分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【緊急地震速報 第3報 2024年5月18日】
9時55分頃、茨城県沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM4.2程度、最大震度3程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

icon

【NHKニュース速報 15:45】
北朝鮮のミサイル発射で政府関係者
「短距離ですでに落下とみられる」

icon

【NHKニュース速報 15:22】
北朝鮮 弾道ミサイル日本海に向け発射
韓国軍合同参謀本部

icon

【NHKニュース速報 08:59】
つばさの党代表ら公選法違反容疑で逮捕
東京15区補選の自由妨害疑い 警視庁

icon

【秋田県 気象情報 2024年05月17日 05:42】
沿岸では、発達した低気圧の影響により、17日昼前にかけて西よりの暴風となり、17日昼過ぎにかけて大しけとなる見込みです。暴風や高波に警戒してください。また、秋田県では、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意してください。

icon

【NHKニュース速報 23:32】
NYダウ平均株価上昇 初の4万ドル台
米利下げ時期 早まるとの観測から

icon

【兵庫県 気象警報・注意報 2024年05月16日 20:29】
北部では、17日明け方まで強風に、17日昼前まで高波に注意してください。

Attach image
icon

【兵庫県 気象警報・注意報 2024年05月16日 18:40】
南部では16日夜遅くまで、北部では17日明け方まで、強風に注意してください。南部では16日夜遅くまで、北部では17日昼前まで、高波に注意してください。

Attach image
icon

【NHKニュース速報 08:52】
1−3月のGDP 年率ー2.0%
マイナスは2期ぶり

icon

【鹿児島県(奄美地方を除く) 気象警報・注意報 2024年05月16日 06:58】
薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では、16日昼前まで強風に、16日夜のはじめ頃まで高波に注意してください。
(奄美地方除く)

Attach image
icon

【秋田県 気象情報 2024年05月16日 06:00】
秋田県の海上では、発達した低気圧の影響により、西よりの暴風となり、しける見込みです。16日夜遅くから17日朝にかけて暴風に警戒し、17日明け方から昼前にかけて高波に注意・警戒してください。また、秋田県では、17日は、竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。

icon

【阿蘇山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 2024年05月15日 09:20】
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
阿蘇山では、本日(15日)06時頃から火山性微動の振幅がやや大きくなっています。今後、火山性微動の振幅がさらに大きくなるなど、火山活動が高まった場合は、噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)から噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げる可能性があります。
火山性微動の振幅は、小さな状態で推移していましたが、本日(15日)06時過ぎから、中岳西山腹観測点南北動成分の1分間平均振幅がやや大きくなり、08時頃から1.5マイクロメートル毎秒を超えてやや大きい状態で推移しています。
9日に実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は1日あたり1600トンとやや多い状態となっています。
火山活動がやや高まっている可能性がありますので、今後の火山活動に関する情報に注意してください。

icon

【雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報 2024年05月15日 05:13】
西日本から東日本では16日未明から16日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、降ひょうに注意してください。

icon

【東京都 気象情報 2024年05月13日 16:59】
東京地方では警報級の大雨となる可能性は低くなりました。伊豆諸島では14日明け方にかけて、土砂災害に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

icon

【NHKニュース速報 11:07】
つばさの党事務所など公選法違反で捜索
東京15区補選の演説妨害疑い 警視庁

icon

【埼玉県 気象情報 2024年05月13日 11:04】
埼玉県では、大雨警報の可能性は低くなりましたが、13日夜のはじめ頃にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風、降ひょうに注意してください。

icon

【千葉県 気象警報・注意報 2024年05月13日 08:05】
千葉県では、低い土地の浸水や強風、高波、竜巻などの激しい突風、落雷、濃霧による視程障害に注意してください。北西部では、河川の増水に注意してください。

Attach image
icon

【千葉県 気象情報 2024年05月13日 07:01】
千葉県では、14日明け方にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、13日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

icon

【千葉県 気象警報・注意報 2024年05月13日 05:30】
千葉県では、強風や高波、竜巻などの激しい突風、急な強い雨、落雷、濃霧による視程障害に注意してください。

Attach image
icon

【兵庫県 気象警報・注意報 2024年05月13日 05:25】
南部では、13日夕方まで高波に注意してください。

Attach image
icon

【大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 2024年05月13日 04:59】
南西諸島、西日本、北日本では13日は、東日本では14日明け方にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

icon

【兵庫県 気象警報・注意報 2024年05月12日 22:10】
南部では、13日未明から13日明け方まで低い土地の浸水や高潮に、13日明け方まで強風に、13日昼前まで高波に注意してください。兵庫県では、13日昼前まで落雷に注意してください。

Attach image