11:00:05 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報】
沖縄地方は梅雨明けしたと見られます。
沖縄地方は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れています。向こう1週間も、引き続き太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。
このため、沖縄地方は6月25日ごろ梅雨明けしたと見られます。

02:50:21 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 02:50】
モスクワ向かう部隊引き上げさせている
ワグネル代表プリゴジン氏が主張

01:06:14 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 01:06】
モスクワ市長 外出控えるよう呼びかけ
ワグネルの部隊が向かうとする中

16:19:58 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【関東甲信地方 気象情報 2022年06月25日 16:19】
関東甲信地方では、大気の状態が非常に不安定となっています。25日夜遅くにかけて、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。また、局地的な激しい雨にも注意してください。

14:53:09 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 14:52】
群馬県伊勢崎市で40.1度
6月の観測史上 国内最高

22:39:35 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2021年6月25日】
22時36分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約50km、地震の規模はM3.4、最大震度2を千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
16:48:18 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 16:48】
東京都 新たに562人の感染確認
3日連続で前週より100人以上増加

12:47:51 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 12:47】
東芝株主総会 取締役会議長ら再任否決
企業統治が問題と海外株主らの反対多数

15:00:12 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【噴火警報・予報 浅間山 噴火警報(火口周辺) 2020年06月25日 15:00】
<浅間山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>
 山頂火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒してください。
<噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引上げ>

09:00:14 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【西之島 噴火に関する火山観測報 2020年06月25日 09:00】
25日 09時00分頃、西之島で噴火がありました。噴煙高度は火口上2600m、噴煙の流向は北東です。

08:20:38 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【イージス・アショア配備計画の撤回を決定 河野防衛相】
新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画の停止をめぐり、河野防衛大臣は25日午前、自民党の安全保障に関する会議に出席し、政府が24日開いたNSC=国家安全保障会議で、山口県と秋田県への配備の撤回を決定したことを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

08:18:20 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 08:18】
イージス・アショア配備計画の撤回決定
河野防衛相が自民党の会議で報告

04:55:34 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【長崎県 気象情報 2020年06月25日 04:55】
五島市では、50年に一度の記録的な大雨となっています。

04:51:30 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【千葉県北東部で震度5弱】
25日午前4時47分ごろ地震がありました。
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
▼震度5弱が、千葉県北東部。
▼震度4が、茨城県南部、千葉県北西部、千葉県南部。
今後の情報に注意してください。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

04:51:25 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2020年6月25日】
4時47分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM6.2、最大震度5弱を千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
04:50:59 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【震度・震源速報 2020年6月25日】
4時47分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM6.2と推定されています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
04:50:55 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 04:47】
[震度5弱]千葉北東部
[震度4]茨城南部、千葉北西部、千葉南部
[震度3]茨城北部、栃木南部、埼玉北部、埼玉南部、東京23区、神奈川東部、神奈川西部、山梨東部・富士五湖

Attach image
04:50:38 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震 04:47】
[震度5弱]千葉北東部
[震度4]茨城南部、千葉北西部、千葉南部
[震度3]茨城北部、栃木南部、埼玉北部、埼玉南部、東京23区、神奈川東部

Attach image
04:49:41 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 最終報 2020年6月25日】
4時47分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約30km、地震の規模はM6.3程度、最大震度5弱程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。

04:48:01 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

《緊急地震速報(気象庁発表)》
千葉東方沖で地震 強い揺れに警戒
〈強い揺れが予想される地域〉
千葉 茨城

04:47:59 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第6報 2020年6月25日】
4時47分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.8程度、最大震度4程度と推定されています。この情報は気象庁の予報に基づく推定です。情報は誤差を含む場合があります。

04:47:55 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2020年6月25日】
4時47分頃、千葉県東方沖を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

04:27:40 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【長崎県 気象情報 2020年06月25日 04:27】
新上五島町では、50年に一度の記録的な大雨となっています。

00:58:22 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【静岡県 気象警報 2019年06月25日 00:58】
西部では、25日明け方まで土砂災害や低い土地の浸水に警戒してください。中部、西部では、25日明け方まで河川の増水に警戒してください。

Attach image
22:35:49 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2018年6月25日】
22時32分頃、千葉県南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM2.7、最大震度1を千葉県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
17:03:17 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【飲食店に立てこもり 警察が男の身柄確保 東京 渋谷区】
警視庁によりますと、25日午後、東京・渋谷区代々木の飲食店で刃物を持った男が立てこもっていましたが、午後5時前、警視庁の捜査員が店内に突入し、男の身柄を確保したということです。
今のところ、けが人はいないということで、警視庁は男から事情を聴くなどして、詳しいいきさつを調べています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

16:57:34 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【停電情報 2018年6月25日 16:57】
群馬県、東京都で停電が発生しています。
停電軒数:約2,100軒
teideninfo.tepco.co.jp/html/00

15:33:02 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【京成東成田線 運転見合わせ 2018年6月25日 15:33】
10:50頃、京成成田―東成田駅間でポイント点検を行っている影響で、現在も運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

08:50:03 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【山手線 運転再開 2018年6月25日 8:50】
新大久保―高田馬場駅間で発生した信号関係故障の影響で、外回りの運転を見合わせていましたが、08:37頃、運転を再開しました。なお、列車に遅れが出ています。
(関東)

07:13:02 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【山手線 運転見合わせ 2018年6月25日 7:13】
新大久保―高田馬場駅間で発生した信号関係故障の影響で、外回りの運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
(関東)

01:54:37 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【サッカーW杯 日本 対 セネガルは引き分け】
サッカーワールドカップ ロシア大会の1次リーグ、グループH、日本は第2戦でセネガルと対戦し、2度リードを許しましたが、乾貴士選手と本田圭佑選手のゴールで2対2で引き分けました。日本は決勝トーナメント進出をかけて、28日の第3戦でポーランドと対戦します。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

01:04:55 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【サッカーW杯 日本 対 セネガル 後半開始】
サッカーワールドカップ ロシア大会、日本 対 セネガルの試合は、1対1の同点で、セネガルのキックオフで後半が始まりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

00:48:47 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【サッカーW杯 日本 対 セネガル 1対1のまま前半終了】
サッカーワールドカップ ロシア大会、日本 対 セネガルの試合は、1対1の同点で前半を終えました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20180

15:22:09 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2017年6月25日】
15時17分頃、長野県南部を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM4.7、最大震度4を長野県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
07:06:57 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2017年6月25日】
07時02分頃、長野県南部を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM5.7、最大震度5強を長野県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
07:05:19 @UN_NERV@unnerv.jp
icon

【震度・震源速報 2017年6月25日】
25日07時02分頃、長野県南部を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM5.7と推定されています。この地震による津波の心配はありません。
images.zish.in/20170625070221-

Attach image