しまった。
金曜日のうちに遣っておかなければならないことがあったのに寝落ちしてた。
マストポータルに登録していたこのインスタンスの情報が古かったので、更新してきました。
This account is not set to public on notestock.
国会前等の抗議行動、大抵、主催者周辺のコーラーが挙げたコールを参加者が復唱するスタイルだが、参加者が自由にコールやスピーチを挙げられるならば、こんなことを言ってみたい。
・朝鮮統一協力しろよ
・圧力外交見直せよ
・アジアの平和は日本を守る
https://twitter.com/Telmina/status/989936779808538625
そういえばあたしは、去年は29日に横浜に行ってきたんだよなあ。昼間から飲み食いして、帰りは登場からまだ日が浅かったS-Trainに乗って。
…新潟知事選の野党候補選び、Twitterでも、この候補者選びを必ずしもよく思っていない人がいる。
菊田氏は国会議員。貴重な野党の議席を失うのはいかがなものか、という。
その点では自分も同意。
ただ、対案を示せと言われると私には無理。地方自治体の首長経験者でリベラル寄りの人がいればよいのだが。
https://www.sankei.com/politics/news/180428/plt1804280004-n1.html
しまった!昼から外出しなければならないのに、iPhoneの電池が半分切っている!
一応、モバイルバッテリーを最低3つは常備しているから大丈夫とはいえ、充電しながらの持ち運びだとケーブルが何かと引っかかる。
両備グループのストに関するCEOのお言葉。
結構長い。あとでじっくり読みたい。
This account is not set to public on notestock.
…NECほどのところだからまだこういうことをしてもらえるけど、こんなケースレア中のレアだろう。
もう十何年か前になるけど、私がいた職場が事業所ごと閉鎖し、社内やグループ内での転換先もなかったときは、当時の取締役が受け皿の会社を立ち上げてそっちに合流する人を募ったほかは完全放置だったからな。文字通りの会社都合なのに、会社としてのケアは無し。
なお、その時私は受け皿会社には行かないことにした。大学卒業後に出会った人間の中で最悪のクズがそこに行くことになっていたからね。
やっぱり、なんだかんだ言って大企業は恵まれているよ。
NEC、1200人分の転籍・出向先紹介へ 人員削減で:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4S4R4XL4SULFA00M.html
This account is not set to public on notestock.
任天堂から、ニンテンドーポイントが失効するぞと通知されたけど、ポイントを交換したいプレゼントが皆無なんだよ!
昔のクラブニンテンドーの時代はカードケース等の有用なものももらえたのに、今はそんなものもない!
カノープスって相性問題多いのかな?
昔私もカノープスのキャプチャボードを使っていたけど、見事に当時使っていたPCと相性悪かったしね。
今日も優雅にインドカリーをキメる。
ヨーグルトカクテルなんてものがメニューに加わったようだ。まずはマンゴーラッシーカクテルから試してみる。
混ぜてからお召し上がりくださいとのこと。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
私がかつて秋葉原電気街に夢見ていたのも、人というコンテンツだったはず。
だからこそメイド喫茶に通っていて、それなりに仲良くなった人もいたのだが、いつの頃からか、人というコンテンツに失望するようになってしまい、現在に至る。
今では別にメイド喫茶に無理に行きたいとも思わなくなってしまったし。
This account is not set to public on notestock.
Netscape 4 って、ただひたすらバギーなブラウザという印象しかなかったな。無料化したことで逆に自爆してしまった…。
Nowplaying 座りこめここへ(辺野古バージョン) - YASU(リード) + N1ゲート前テントの仲間たち #NowPlaying
ブログの予約投稿もしたことだし、今夜は早めに寝ることにしよう。
とある方から依頼されたことは4日にやる。30日は自サイトをいじりたい。