2018-05-20 17:53:15 Telmina.com Blog Postの投稿 blog@tl.telmina.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-05-21 02:18:23 Telmina.com Blog Postの投稿 blog@tl.telmina.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

安倍政権の存在そのものが民主主義国家ではあり得ないけど、どうにかして不正選挙をさせない方法はないものか。国連も、何度も派遣を拒否されている選挙監視団の派遣を強行できないものなのか?

2018-05-21 19:36:13 Kenjiの投稿 Ken2@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

…愛媛県知事側から、国権の最高機関の要請により書類提出とことわりがあるという点が妙に引っかかる。

asahi.com/articles/ASL5P5W3HL5

どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル

…帰宅したらじっくり読みたい。

gendainoriron.jp/vol.15/featur

「待ってても、あるべき法の秩序は実現しない」法政大学キャリアデザイン学部教授・上西 充子 | 特集/"働かせ方改革"を撃つ

…読了。
少し長い文章だが、コレは日本の労働者全体の問題。目を背けずに読み通して欲しい。
日本で派遣労働が定着してしまったときと同じ轍を踏んではならない。

gendainoriron.jp/vol.15/featur

「待ってても、あるべき法の秩序は実現しない」法政大学キャリアデザイン学部教授・上西 充子 | 特集/"働かせ方改革"を撃つ