寝落ちしてしまった。
【Telmina's notes】 ようやく拙作ゲーム第6弾のプロジェクト始動 https://notes.telmina.com/begining-project-of-my-6th-game?pk_campaign=rss-feed
新しいブログ投稿があります!拙作ゲーム第6弾のプロジェクト始動について詳しく書いています。興味があれば、ぜひお読みください。https://notes.telmina.com/begining-project-of-my-6th-game?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
Exciting news for gamers! The project for my 6th game has finally begun after much anticipation. Check out the details on the platform, plot, and characters on my latest blog post! #TelminaProject
Link: https://notes.telmina.com/begining-project-of-my-6th-game?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
自分はショートヘアのおねいさんが好きで、AIで女性の人物画像を錬成するときは大抵ショートヘアーを指定するのだが、なぜか私が淡い恋心を抱いていた女性は大抵髪が長めだった。
さらにいうと、AIで作る人物画像では大抵タンクトップ+ホットパンツ姿だが、リアルに淡い恋心を抱いていた女性はその格好があまり似合わなそうな人が多かった。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
話の本筋ではないが、たまに国会前の抗議行動とかに足を運んで帰ろうとすると、霞ヶ関の官庁街、煌々と明かりがついているんだよな。
これは前々からだったけど、絶対に公務員足りないだろうと思えるのだが。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
なぜ日本の奴隷階級は、世の中をよくするための団結は決してしないくせに、悪くするための団結は過剰なまでにするのですか?
一日一悪が人生のモットーなのですか?
This account is not set to public on notestock.
Mastodonとツッタライーで決定的に違うことといえば、(今のところ、だが)Mastodonにはアルファ気取りが少ない(ゼロでもないが)ということぐらいかな。
あと、拡散力についてはMastodonはまだツッタライーには遠く及ばないので、変なインフルエンサーが来にくくなっているのはよいが、リベラル論客の大半に見向きもされていないというのもなぁ。
あ。Mastodon、政治問題の論客でいえば、ツッタライーよりも変な意味で先鋭化しているのは少ないという認識。
…なのだが、先鋭化したのが集まりそうな鯖については概ね自鯖2カ所からドメインブロックしているので、たまたま俺の視界に入っていないだけかも。
まあ、たまに「こいつ何様?」と言いたくなるような奴もいるにはいるけど、それでもツッタライーよりは全然少ないし、分散型の設計思想もあって、あまりにも合わなさそうな奴と関わる機会が少なくなっているのも、精神衛生面で大変よろしい。
This account is not set to public on notestock.