昨日のマストドンの活動は
トゥート : 85298(+77)
フォロー : 196(0)
フォロワー : 187(-1)
またツッタライーで変なアカウントにフォローされている。
自分とは一生関わることがないから、ブロックしてしまっても問題ないかな?
まあ、単なるスパムなら即ブロックで問題ないのだが、企業アカウントで非妙にまともなのかうさんくさいのか判断しづらい(第一印象としては後者寄りだが)。
まあ、一生関わらないことがわかりきっているからブロックでいいか。
そいや昨日ひっさしぶりにセブンイレブン寄ってパン買おうとしたのだけど、なんか一つ一つの大きさが小さく感じたのは木のせいかしら
実際に日本国内に流通している食料品のサイズはどんどん小さくなっているし、値段も上がっている。
日本だけが貧しくなっているわけだが、大半の奴隷と化したジャップどもはその原因について考えようともしない。
外出準備ができたら、スーツケースと衣類圧縮袋を買いに行こう。
しかし、Switchのドックとamiiboが意外にもスペースを食うということが判明して愕然。モンハンにログインボーナス代わりのamiibo福引きがないならば絶対にamiiboなんて持っていかないのだがなぁ。
円高の時に「円高差益還元」と称して値下げ競争をしていた店舗にとっては、今の超円安のご時世だとかなりやりにくいんだろうな。
「円安なので値上げします」なんてことを円高差益還元と同じ感覚でやろうとするならば、まず間違いなく顧客は離れてゆくし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【Telmina's notes】 スーツケース購入待ったなしか? https://notes.telmina.com/i-should-buy-a-suitcase?pk_campaign=rss-feed
さっきブログではああ書いたが、ヘッドセットの持参は諦めて、音楽用のイヤホンでお茶を濁そうかな。
まあ、どのみち出先で音声チャットする予定なんてないし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
三度の飯よりも横並びと牛歩と進路妨害が大好きなジャップの皆さん、いつになったらお前たちは己らの愚かさに気づいてくれるのですか?
もはや、ホットパンツ女子鑑賞が唯一の楽しみと化している。
生身の女性、それこそ露出度が高くて健康的なホットパンツ女子とリアルにイチャイチャしたいのだが、自分にはそれすら許されていない。
スーツケース、結局滞在日数7日分相当のブツを買っちまった。
これで荷物のスペースに余裕を作れるぞ!
…でも普段スーツケースをどこに保管するかで悩む。ウチ、狭すぎて置き場がないんだよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自分も、映画館に行ったのは、一度ではないけど片手で数えられるほどしか行った記憶がない。
しかも最後に行ったのはもう三十年近くも昔。他人に連れられていったもんだから、映画の内容にもまるっきり興味なかったし。
自分としては、見たい映画なんて特にないし、それに映画館に行っても寝落ちするのが関の山だろうから、おそらく今後一生行くことはない。
嗚呼、ヨドバシAKIBA8階のインドカリーの店、盛況だ。
来る時間帯を完全に誤ったな。
懲りずに、インドカリーを食うぜ〜!
超食うぜ〜!