00:08:16 @Telmina@one.telmina.com
icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 71150(+37)
フォロー : 173(0)
フォロワー : 167(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

01:50:47 @Telmina@one.telmina.com
icon

ブログも書いたし、ヤケ酒飲んで寝よう。

02:02:26 @Telmina@one.telmina.com
icon

【Telmina's notes】 自作ゲーム第5弾、鋭意制作中(その4) notes.telmina.com/do-my-best-t

Web site image
自作ゲーム第5弾、鋭意制作中(その4)
02:10:52 @Telmina@one.telmina.com
icon

翌朝からまた仕事かと思うと気が重くなる。

02:13:48 @Telmina@one.telmina.com
icon

はいはいねんねねんね。

08:31:49 @Telmina@one.telmina.com
icon

そう言えば、ATOKのサポートが終わっているのにまだあたしは使い続けているよ。

08:57:58 @Telmina@one.telmina.com
2021-12-20 07:31:48 ひよどりの投稿 IamnotHayato@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:58:32 @Telmina@one.telmina.com
icon

嗚呼懐かしい。
しかし、中途半端な数しか入らず、房総特急の完全な置き換えには繋がらなかったんだよな、255系。

09:48:32 @Telmina@one.telmina.com
icon

俺が今使っているパソコン、システムそのものがずっと不調なので、そろそろ買い換えたいが、今買い換えるのが時期的にありなのかどうかは自分自身判断つかぬ。

09:49:28 @Telmina@one.telmina.com
icon

できればデスクトップPCそのものにThunderbolt4が標準装備されてからにしたいとは思っているが、それを待つといつになるのかわからぬ。

09:51:17 @Telmina@one.telmina.com
2021-12-20 09:49:33 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:51:51 @Telmina@one.telmina.com
icon

うっ!
そんな環境耐えられない。
中学時代の話なんて思い出したくもない。

09:53:35 @Telmina@one.telmina.com
icon

自分は20年以上前に千葉から陸続きの埼玉に逃げることができたからまだいいが、離島だとそれも簡単にはいかないだろうしな。

09:54:29 @Telmina@one.telmina.com
2021-12-20 09:54:09 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:55:00 @Telmina@one.telmina.com
icon

さらにセキュリティリスクの高さとか、政府が個人情報を悪用する気満々なのも、マイナンバーそのものが信用できない要因。

10:11:58 @Telmina@one.telmina.com
2021-12-20 10:07:51 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

2日前に、FediMovieという動画サービス(PeerTubeのインスタンス)を公開しました。
fedimovie.com/

まぁ、YouTubeのFediverse版だと思って下さい。

Mastodonと同様、中央集権的サービスに対抗する、分散型の自由なサービスを目指したものとなっていますが、そういう話はここにいる人はもうおなじみですよね。

なんといっても、自分達で動画サイトを運営できるっていうことが一番おもしろいところで、FediMovieは実際、他のPeerTubeインスタンスともかなり違う雰囲気になってきています。

そんなわけで、Mastodonなど分散SNSともうまく連合できて、便利に使えるので、みんなで一緒に遊びましょう!

いま、純粋なユーザー数は45人ぐらいかな。うち30人ぐらいは何か動画をあげてくれており、大変盛況です。

ここ自由に使って良さそうだな、とか、見知った人達が集まっている、運営者の顔が見えている、などがあるのかと思います。

しばらく、便利な使い方や、動画紹介していくので、 タグを辿ってみてくださいね〜

10:13:11 @Telmina@one.telmina.com
icon

ゆうパック、いつも最悪のタイミングで来るなぁ。
時間指定できるなら午後にしろとか言えたのに。
しかも当初お届け予定は昨日のはずだったのよ。

12:01:17 @Telmina@one.telmina.com
icon

The Ruin (ゲームボーイ「ネメシスII」) / 並木 学
GRADIUS ReBirth オリジナルサウンドトラック

Attach image
12:04:22 @Telmina@one.telmina.com
icon

Beat of Destruction / Ryo Yonemitsu
Ys 3: Wanderers From Ys

12:35:10 @Telmina@one.telmina.com
icon

俺の前に割り込んだ上に牛歩とか、舐めてんのかよクソじじい。

12:38:38 @Telmina@one.telmina.com
icon

The Universe of Blackness (物語デモ1) / 並木 学
GRADIUS ReBirth オリジナルサウンドトラック

Attach image
12:40:19 @Telmina@one.telmina.com
icon

Testpattern / 塩田信之
8bit Music Power

12:54:54 @Telmina@one.telmina.com
icon

サンタさんサンタさん、ボクに語学学習教材と海外移住資金をください。

12:55:35 @Telmina@one.telmina.com
icon

(さすがに語学力をくださいでは無理があるかな)

12:58:08 @Telmina@one.telmina.com
icon

最近、ツッタライーを開くとメイド喫茶のアカウントをチェックするのが日課みたいになっている。

13:07:46 @Telmina@one.telmina.com
icon

あたしは労働時間の終わりが不安定だから、若い頃から自炊なんてできなかった。
それが尾を引いて今でも外食に頼っている。
それが良くないと頭ではわかっているのだが。

13:10:05 @Telmina@one.telmina.com
icon

今ではそうでもないけど、20代後半とか、長時間残業当たり前でしかも残業代が出ないブラック企業に勤めていたからな。
若いウチからブラックを経験すると、精神歪むよ。

13:17:52 @Telmina@one.telmina.com
icon

まあ、今でもたまに22時近くまで働くこともあるけど、さすがに普段はそうならないようにしている。よほどのことが無い限りはせいぜい19時が限界。
私には元々集中力が無いが、定時を超えるとごまかしが利かなくなる。

16:32:18 @Telmina@one.telmina.com
icon

腹痛い。
郵便局早く来てくれ。

16:46:37 @Telmina@one.telmina.com
icon

俺がトイレに入るとその途端来る可能性大だから、下手にトイレに入れないんだよ。
※ 朝来たときもよりによってテレワークの朝会と被った。なぜかしらんが郵便局から荷物が届くときはこのパターンが多い。

16:47:13 @Telmina@one.telmina.com
icon

ヨドバシドットコムでの買い物だから時間指定できないし。

17:15:38 @Telmina@one.telmina.com
icon

やっと荷物を受け取れた。
1時間我慢したトイレにやっと入れた。

17:19:29 @Telmina@one.telmina.com
icon

俺の携帯電話のSMSにもこれ来たぜ。
もちろんクリックなんかしてません。

meiwakucheck.com/search?tel_no

Web site image
090-9204-0038の詳細 - 電話番号検索@迷惑電話チェック (09092040038)
18:17:05 @Telmina@one.telmina.com
icon

ツッタライーで直接コメントするのが憚られるが、確かに、普通にいい人なんだけど思想的に受け入れられない人物、自分にも何名か心当たりがある。
しかもそのいい人のウチの1人は、思想的にも人間的にもクズとしか言いようのない輩と仲が良かったりするから、余計に面倒。

twitter.com/miguelkihara/statu

18:34:24 @Telmina@one.telmina.com
2021-12-20 18:30:01 しにがみ :shinigami:の投稿 Reaper@yakumo.foundation
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:35:01 @Telmina@one.telmina.com
icon

チクショウ腹減った。

18:35:19 @Telmina@one.telmina.com
icon

でもまだ仕事を切り上げられないのだよ。

18:36:44 @Telmina@one.telmina.com
icon

太陽光発電、悪質な業者になると土壌汚染まで引き起こすみたいだしな。
元ネタは失念したが。

20:08:09 @Telmina@one.telmina.com
icon

いつの間にか8時過ぎてた。
まだ仕事が終わらん。

20:09:48 @Telmina@one.telmina.com
icon

一応私は29日に休暇予定を入れているけど、休める保証がないので気が気でない。
確実に休めるならとっとと行動計画を立てるのに。

20:14:37 @Telmina@one.telmina.com
icon

← 年賀状はもう何年も書いていない。

20:23:13 @Telmina@one.telmina.com
icon

秋葉原のネットカフェ、そう言えばあたしは行ったことないや。
まあ、行く用事も特にないし、ネットに繋ぐだけなら自宅から繋ぐ方がはるかに気が楽。

20:25:06 @Telmina@one.telmina.com
icon

それどころか、秋葉原のメイドカフェに行く頻度も激減している。
2010年代前半は週に三度は行かないと落ち着かないくらいだったのだが、あれ、なんだったんだろう。

20:26:42 @Telmina@one.telmina.com
icon

それ、私にとっては完全に詰みじゃん。

20:27:27 @Telmina@one.telmina.com
icon

北斗の拳とかの世界だったら間違いなくモヒカンヒャッハー野郎どもに殺されているだろう。

20:32:40 @Telmina@one.telmina.com
icon

大昔、千葉から埼玉に引っ越したときは、数日間ネットに繋げられなかったので志木駅周辺のネットカフェを利用していたけど、埼玉から東京に引っ越したときは、初日に開通できたのかモバイル回線を使ったのかは失念したが、とにかくネットカフェを使うことはなかった。