昨日のマストドンの活動は
トゥート : 31243(+134)
フォロー : 150(0)
フォロワー : 143(0)
This account is not set to public on notestock.
そうなんですよね、でもラジオショッピングとパチンコ屋と過払金請求のCMはいらない笑
@kuroringo 過払い金のCMは関東も多いですね。
普段ラジオを聞かない私が、たまに床屋とかで聞かされると、うんざりしてきます。
@kuroringo その肝炎ウイルスの話は聞いたことないですね。たぶん自分がたまたま聞いていないだけだとは思いますけど。
「過払い金が戻ってきました」とか言われても、弁護士費用とか払ってまだお釣りがあるくらいに戻せる事例って本当にあるんでしょうかね? あのからくりがさっぱりわかりません。
今からモンハンやりたいけど、ゲーム中に0:00 UTC を迎えてしまうとログインボーナスを一日分もらい損ねるので、暫く我慢。
…本当に、精神論を言う政治家に存在価値はない。とっとと #安倍はやめろ 。
https://twitter.com/narodovlastiye/status/1257263054544203776?s=12
This account is not set to public on notestock.
昨晩、モンハンワールドの攻略サイトを読んでいたら、歴戦王ネロミュールに対するこっちの戦略が完全に誤っていたことが判明。
武器の選定からして間違っていた。そりゃ苦戦もするな。
…千代田区、やる気無いだろ。
千代田区ホームページ - 新型コロナウイルス感染症に対する区の対応
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/homepage/coronavirus-taio.html#jigyousha
This account is not set to public on notestock.
無理無理。
ジャップは米帝を盲信している上に(実際は米帝に搾取されていることに気づいている者すら少ない)、なんの根拠もなく近隣国にヘイトをばらまくから、その時点で中立なんて無理。
朝っぱらに、ブログネタが決まったとか書いたけど、撤回する。
言いたいことがないわけではないが、うまく言語化できない上に、他人の受け売りの範囲から出ない話になってしまう。
…駄文になってしまったが、いいたいことが多くの人に伝わってくれれば…。
こんなご時世だからこそ、分散型SNSを使おう: Telmina's Diary
http://diary.telmina.com/article/187451928.html
CDBさんはTwitterを使っています
「『電波はなぜ壁を通り抜けるのですか』というキッズの質問に、『電波ってどういうものか知ってる?例えばラジオはどうやって聴いているかな?』と身近な視点から考えさせようとしたところ、『インターネットで聴いています』というまさかのカウンターをくらってしまう先生 #子ども科学電話相談 」 / Twitter
https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1257116009883815936
【Telmina's Diary】 こんなご時世だからこそ、分散型SNSを使おう http://diary.telmina.com/article/187451928.html
This account is not set to public on notestock.
Twitter、結構虚偽通報で無実なのに凍結されるケースがあるようなので、ほんっとうに出来る用心はすべてしておくに越したことはない。
いま、実証環境として512MBのVPSでMastodon動かしてるけど、一応ちゃんと動いてるよ。
This account is not set to public on notestock.
Twitterのフォロー管理には、管理用のアプリを入れることを強くお勧めする。
そうすれば、減ったと思ったフォロワーがなぜ減ったのか判断しやすい。
こっちから相手のフォローが外れておらず、しかも相手側のフォロー数が(以前はそれなりにあったのに)0になっている場合は、一時的に規制されていて暫くすると復活する(フォローも戻る)可能性が高い。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
少し横になってこよう。
PCのデータドライブのバックアップ中だから、あまり重たい作業をしたくないというのもあるし。