お知らせLIBERA TOKYOで新ニュースbot試験運用開始: https://notes.telmina.com/new-news-bot-account-on-libera-tokyo?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
お知らせLIBERA TOKYOで新ニュースbot試験運用開始: https://notes.telmina.com/new-news-bot-account-on-libera-tokyo?pk_campaign=rss-feed
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
【Telmina's notes】 【お知らせ】「LIBERA TOKYO」で新ニュースbot試験運用開始 https://notes.telmina.com/new-news-bot-account-on-libera-tokyo?pk_campaign=rss-feed
【お知らせ】LIBERA TOKYOで新ニュースbot試験運用開始しました!私が運営する「LIBERA TOKYO」のローカルユーザ向けMastodonコミュニティに、新しいニュースbot「LIBERA News 3G」が登場しました!政治・社会問題に関するニュースを投下するためのbotアカウントで、投稿公開範囲は「LIBERA TOKYO」のローカルユーザに限定されています。詳細はこちら:[リンクをクリック](https://notes.telmina.com/new-news-bot-account-on-libera-tokyo?pk_campaign=rss-feed) #お知らせ #新着ニュース #LIBERA TOKYO
---
Summarized by #IFTTT AI Service.
This account is not set to public on notestock.
あ。そういえば、 misskey.io 、ここからは既にサイレンス設定(フォローしていないユーザが連合タイムラインに表示されない)にしているけど、メディア拒否まではしていなかった。
これからメディア拒否してきます。
jpをメディア拒否していてあそこをしていないというのも変な話だし。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
いかん、完全にボケかましてた。
起床の挨拶をリベラル鯖の管理者アカウントで書いていた…。
昨今ではMastodon日本語圏でも、社会問題や政治問題について発言する人が増えている印象があるので、これに関してはよい傾向だと思っている。
それに、よその政治問題や社会問題を扱う鯖についてはどうか知らないが、我がリベラル鯖は当初からネトウヨに悩まされ続けていてある程度対策もとっているので、修羅の国状態じゃないよ。
登録の敷居は高いけどね。
ご興味のある方は招待状を請求してください。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
⚠️ We are planning to release important security fixes for #Mastodon on July 6th, between 13:00 and 15:00 UTC. They will be available for the 4.1, 4.0 and 3.5 versions as well as a nightly release, to make the upgrade as small and painless for everyone as possible. Be ready to upgrade!
あと、 @LiberaNews3G の試験運用がうまくゆきそうなら、従来の @LiberaNews の運用については停止します。少なくとも一週間は様子を見たいです。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
私は遅くともディスクシステムの頃には任天堂のゲームに嫌悪感を抱いていたけど、思想信条の面でも完全にアウトだな。
まあ、前々から任天堂はネトウヨ企業とは言われていたしね。
AIでネット上の銃製造情報抽出へ 安倍氏銃撃1年で警察庁長官 - 毎日新聞ニュース
https://mainichi.jp/articles/20230702/k00/00m/040/083000c
Twitterユーザーのボリュームを捌ける企業としては有力。予定ではActivityPubに対応するらしいので、メタが嫌な人はリモートでフォローすれば良さそう。 / “Twitter住民大移動のXデーは7月中旬?「代替の大本命はThreads(スレッズ)」「一番強力なカウンターパートになる」” https://htn.to/2UTewht2Cb
Threads 、もうドメイン名とか決まったのかな?
事前に自鯖2カ所からドメインブロックしておきたい。
This account is not set to public on notestock.
…やはり、ヤフーと名のつくものにはいい印象がないな。
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「名誉毀損記事の拡散につながるYahoo!ニュースの仕組みにストップを!」 https://chng.it/xrDrnDjn @change_jpより
このたびは、数ある分散型SNSコミュニティの中から、「LIBERA TOKYO」にご登録いただき、ありがとうございます。
一応管理者の @Telmina と申します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
このサーバでも採用している「Mastodon」というシステムは、分散型SNSプラットフォームの一つです。使い方はTwitterとよく似ていますが、所々差異もあります。
Mastodon初心者の方は、是非、「ミニ四駆DON」管理者のクマノテツ氏 https://mstdn.mini4wd-engineer.com/@kumanotetu/ の【マストドン初心者の館】に目を通していただきたいと思います。
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/@kumanotetu/100270757777510896
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/@kumanotetu/100270858825150481
ご質問等ございましたら、 @Telmina までお願い致します。
それでは、よろしくお願い申し上げます。
このたびは、数ある分散型SNSコミュニティの中から、「LIBERA TOKYO」にご登録いただき、ありがとうございます。
一応管理者の @Telmina と申します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
このサーバでも採用している「Mastodon」というシステムは、分散型SNSプラットフォームの一つです。使い方はTwitterとよく似ていますが、所々差異もあります。
Mastodon初心者の方は、是非、「ミニ四駆DON」管理者のクマノテツ氏 https://mstdn.mini4wd-engineer.com/@kumanotetu/ の【マストドン初心者の館】に目を通していただきたいと思います。
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/@kumanotetu/100270757777510896
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/@kumanotetu/100270858825150481
ご質問等ございましたら、 @Telmina までお願い致します。
それでは、よろしくお願い申し上げます。
【LIBERA TOKYO の皆様、およびこれから LIBERA TOKYO へのご登録を検討中の皆様へ】
昨今、ここを含むMastodonの一部のサーバから、GMailのメールアドレスに対して送信したメールが届かないという現象が発生しております。こちらについては、原因はわかっておりません。
つきましては、誠に恐れ入りますが、当サーバでは、当分の間、GMailのご利用を非推奨とさせていただいております。
可能であれば、ほかのメールサービスをご利用いただきますようお願い申し上げます。
なお、この不具合は、Mastodon Glitch Edition導入よりも前から発生している現象であり、また、ほかの一部のサーバでも発生している現象でありますので、Glitch側の問題ではありません。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
私自身は、リベラル鯖メンテ中はおひとり様鯖に避難(普段使いがこっちなので避難と言うのかどうか怪しいが)するし、マイおひとり様鯖のメンテ中は箕面どんに避難するけど、リベラル鯖のユーザさんの中にはよそにアカウントを作っていない方もいらっしゃると思うので、どうしたものかねぇ?
他鯖でおすすめとなると、ひどく個人的には箕面どんを推したいが、あとはどこがいいかねぇ? 常連のけーざいさんのDSJ鯖とかという選択肢もあるけど。