2023-06-04 01:19:16 nofrills♥️🖤🤍💚の投稿 nofrills@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-05 10:43:56 キエナイニュースの投稿 cubic_drop_for@kolektiva.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-05 22:10:50 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-05 22:44:33 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-05 22:45:04 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一度でも選挙を棄権したことのある全有権者は目ん玉ひん剥いて熟読すべき話だな、さっきのブースト。

2023-06-05 23:14:38 Telmina😎の投稿 Telmina@minohdon.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-05 23:13:16 福養軒3代目(2)(引越しました。/2023,10,16)の投稿 fukuyoken3daime@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-06 00:01:51 けーざいの投稿 keezay@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ノートPCを買わずに、ミニPCP+ポータブルモニタというのもありだな。

icon

@toneji かくいう私は今年の3月にMacBook Proを買い換えてしまったので、実際にはミニPCを買うメリットがあまりないのですが、さっきブーストした記事にもある電気代の高騰を考えると、冗談抜きで普段使いPCをミニPCにするという選択肢はあってもいいかもしれません。小型サイズなので旅行先にもそのまま持って行けますしね。

icon

@toneji i3搭載なら、一昔前に流行ったいわゆるネットブックPCとは比べものにならないくらいに実用的だと思いますしね。

いわれてみれば、自分もあまりMacBook Proを立ち上げていませんね。やはり面倒だというのが理由なのですが、普段の作業をだいたいゲーミングPC(AI画像精製用)でやるようになってしまったので、昨今ではMacBook Proどころか本来のメインPCすら立ち上げなくなりました。

icon

@toneji あ。その点では、私のMacBook Proの使い方は結構雑ですね。

常時立ちあげこそしないものの、ゲーミングPCが塞がっているときの代替普段使いPCとしても使いますし、たまにMacBook ProでAI画像を生成することもあります(ぉぃ)。

iPad、一時期作曲機材として使おうと考えたこともありますが、結局面倒くさくなって断念しました。
本当はそっちも買い換えたいのですが、お金がなくて…。

2023-06-07 01:07:03 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

新しいブログ記事「Lack of sleep (6)」がリリースされました!睡眠の乱れに悩んでいるなら、あなたが試すべきことはあります。この記事では、なぜ睡眠不足に陥るのか、そして健康的な眠りを取る方法を探求しています。こちらから記事をチェックしてください:notes.telmina.com/lack-of-slee
---
Summarized by AI Service.

2023-06-07 01:07:24 Telmina📞の投稿 Telmina@mastodon.online
icon

Check out our latest blog post on coping with lack of sleep! Learn about the effects of an irregular sleep cycle on your daily routine and some tips on how to help yourself get better rest. notes.telmina.com/lack-of-slee
---
Summarized by AI Service.

2023-06-07 01:10:20 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

ちょっとまて!

なぜ睡眠不足に陥るのかとか、その解決方法とか、どこにも書いていないぞ。
まさか、政権交代を寝不足改善の方法と解釈したとか?(まあ日本ではある意味当たっているとは思うが)

2023-06-07 08:06:42 男気柑橘系💀腐りかけの投稿 nekosiberya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ネット選挙とか、不正をやられても発覚しにくくなるからダメ。
現状の投票所と紙と鉛筆を用いた投票制度ですら、不正の疑いを完全には払拭できないのに。

icon

あと、今だってマイナンバーのシステムがグダグダなんだから、何でもかんでもデジタル化すればいいもんでもないよ。

…と、システム屋の端くれが言うのもなんだけどさ。

2023-06-07 10:53:25 長 高弘 または ガジくん(獣脚類ズケンティラヌス)の投稿 ChouIsamu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

現状でも、今のブーストの話、半分ぐらい実現できている気がする。
貧乏人が進学するのは富裕層が考えるよりもはるかに厳しく、狭き門なのだよ。

icon

立法根拠を失った入管法改悪案の絶対廃案に向け、一層の抗議を! SNS、FAX、電話、各地での行動を! chng.it/vYzFrrZH @change_jpより

icon

…私、この記事の中で書かれている「オワハラ」に近いことを、新卒とか転職活動の就活ではなく、フリーランスになったあとに営業会社経由の面談でやられたことがある。
2回やられていずれもやった会社は同じ。
あのクソムカつく会社の名前は今でも覚えていて、さすがに3度目はないけどまたこっちに関わってきたときはどんなに条件がよくても蹴るつもり。「ナ」で終わるカタカナ4文字の会社。

以前なら即アウトの人材にもホイホイ内定…マザコンや自己チュー学生さえチヤホヤする企業の言い分(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e354

icon

なお、俺に2回実害を食らわせてきた会社、2回とも「ほぼ確実に決まるから」と大ウソをついて、並行営業を止めるように営業会社に言ってきて、営業会社もそれを真に受けてしまったのだが、2回とも散々待たせた挙げ句案件NGで、しかも待たされた間の補償は一切無し。
しかも内1回はわざわざ遠路はるばる横浜まで面談に行かされたんだぞ。
あんな舐めた会社さっさと潰れろよ。

2023-06-06 13:38:33 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

全校集会のときに特別学級の特定の児童を毎回見世物にしていた房総半島の田舎の小学校とはえらい違いだ。

icon

あ、この書き方だと房総半島全体がNGに読めてしまう。

房総半島内の特定の自治体にあるとある小学校!
自分が何度か転校したウチの1つ。
なお、そのあとさらに自分が転校した先にある、房総半島の別の自治体の別の小学校ではそんなことなかった(てゆうか特別学級そのものがなかったから、それがいいかどうかとなるとまた別の話)。

icon

…やはり日本は悪人に甘すぎる。
ネット犯罪も厳罰化すべきだし、死刑廃止なんて時期尚早。

芸能人らの半数がネット被害 特定の人物から人格や外見否定など - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20230607/

Web site image
芸能人らの半数がネット被害 特定の人物から人格や外見否定など | 毎日新聞
icon

日比谷線に乗りました。
霞ヶ関に向かいます。

2023-06-07 17:25:55 pbpasteの投稿 pbpaste@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-07 17:53:58 🦄瀬田碧🦄@哀愁エモ好き好きおじさんの投稿 UniUnicorn@nattois.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

キンブレの中の電池(単4×3)が切れていたので、国会前にキンブレを持って行けなくなりました。

2023-06-07 18:11:22 いずみのかなの投稿 runco_a@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-07 18:12:22 せつ :blobbonecomfyautism:🎗の投稿 Setsutheway@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

5日の国会前の時は、今月から参画したプロジェクトの実質的な仕事始めだったこともあり、眠気と疲労に耐えられずに行くのを断念したけど、今日は行きます。てゆうか向かってます。

icon

今乗っているのが東武の車両だから東武の宣伝が流れてくるけど、鬼怒川周辺にはもう一生近寄りたくもないのだよ。

2023-06-07 17:27:09 むくどり🍉lighthouseの投稿 muku_dori_@mstdn.books-lighthouse.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-07 18:34:40 Chloéの投稿 ChloeNekomata@nattois.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

東京1区はやはり海江田さんかな?

icon

蕎麦と書かれて麦酒を連想するくらいには疲れている。

2023-06-06 21:39:13 ヒアデスの投稿 hyadesone@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日は申し訳ないが、20時半になったら、集会が終わってなくても私は撤収する。

icon

今日は後ろのほうにいることにした。

icon

まずは、反貧困ネットワークの方の挨拶。

月曜の集会の後、立憲野党が頑張って頑張って、問責決議案を出してくれたのは、凄いことだと思う。





icon

スタンディングをしていても、入管問題のおかしさに気づく人が増えているのがわかる。

今日の国会で、問責決議案は否決されました。

明日の朝、また、勝負の朝を迎える。

法務委員会は朝の十時から始まる。
決議をさせない、審議をさせないために、最後まで闘いましょう。





icon

日本で、朝鮮植民地支配から発した差別問題は、いまだに解決していない!

今回の入管法問題は、日本にある差別の種を残してきた結果ではないか?





icon

フォトジャーナリストの安田なつきさんからのメッセージが代読されているが、肝心な部分を聞き逃してしまった。

icon

次の登壇者、西山あつ子弁護士。

入管に収容されている人を職員が拷問する動画、見た人も多いのでは?

人を単に数字としか見なさず、追い返そうとしている入管を、心底恐ろしいと思う。





icon

人を人として扱わないたこと。
誰かを憎悪の対象としていのちまで奪う。

私たちはそれを絶対に許してはならない!





icon

次は匿名の学生さん。

外国人の人権は、外国人の在留制度の範囲内でしか与えられていない。

入管には、人権に関して広い裁量が与えられているが、非常に理不尽だ。

私(登壇者)は在日コリアン三世だが、特別在留資格者でしかない。しかし私の生活の基盤は日本にしかない。





icon

次は議員のスピーチ。

まずは立憲民主党の石橋みちひろ議員。

打越、古賀、石垣の各参議院議員とチームで来ている。

問責決議案、出すことが出来たのは皆さんの声援のおかげ。

政府案は廃案。
野党案こそ成立させるべきだ!

全国で何十カ所で集会を開いて声を上げていただいた!





icon

会の開始のときからずっと聞いていただいている共産党。

吉良よしこ議員、もとむらのぶこ議員。

仁比聡平議員は明日の準備のために頑張っている。

問責決議案に反対討論した公明党、大臣をウソでかばった!
問責決議案は市民の声があったから出された!

自民党に至っては反対討論すらしなかった。数の力で押し切ろうとしただけだ!





icon

こどもにまで不安と恐怖を与える入管法改悪、阻止しなければならない。

参院委員会では明日の朝にも強行採決されるという。
日本共産党は最後まで採決に反対する!





icon

同じく日本共産党のもとむら議員。

今回の入管法改悪法案はいのちと尊厳を軽視し、国際法にも違反している!

改悪法案廃案に向けて頑張ってゆく!





icon

次は沖縄の風、タカラ議員。

いのちこそ、たからもの。

戦後の日本国憲法の基本がこれ。

政府は日本国憲法の前文を忘れているのか!?

今日の反対討論に出ていた人たち、実は結構心が沈んでいた。

外国人との共生を目指すなら、入管法は変えろ!

大臣も、問責されるのが当たり前の人物だ。

憲法に違反しない法律を作る義務が、国会議員に課されている。
入管法政府案は憲法違反に満ちている。





icon

社会民主党の福島瑞穂さん、今日はこれなかったけど、頑張りましょうとメッセージが届いているとのこと。





icon

衆議院議員でも、法相の不信任決議案を出してほしい。

メディアももっと報じろ!
なんでメディアは報道しないんですかね!?!?





icon

送還ではなく在留資格!
国際人権基準を守れ!
市民にウソつく政府は要らない!
市民は見てるぞ!
主権はうちらだ!
野党は頑張れ!
与党は逃げるな!
メディアも逃げるな!
強行採決絶対反対!
仲間を殺すな!
政治で殺すな!
入管解体!
人権守れ! 命を守れ!





Attach image
icon

移住連理事のたかやさん…でいいのかな。

かつて、大村入管に収容されていた人曰く、民主主義国の中に反民主主義の空間を見たとのこと。

日本は単一民族の国家ではない。

沖縄、アイヌ、朝鮮や台湾から移ってきた人等々…。

入管の価値観は昭和の価値観。

2023年は、もはや昭和ではないし、戦前でもない!





icon

次はわたなべしょうごさん。
弁護士であり、参議院法務委員会の参考人でもある。

入管法改悪法官の立法事実は、完全に崩壊している。
しかし、曲げられた事実によって審議されていた。
国会の審議を、入管は問題を隠蔽してねじ曲げて進めさせてきた。
与党の人たちは、なぜ、自分たちの判断が入管によってねじ曲げられたことに憤らないのか?

日本を民主主義の国と信じてやっと日本にたどり着いた難民たちを、日本は裏切り続けてきた。

もし与党案が通ってしまうなら、日本は難民保護条約から撤退すべきだ。
国連からもダメ出しされている。

難民を保護する制度になれば、我々日本人の人権も保障される。





icon

コール。

入管法の改悪反対!

移民難民いじめをやめろ!
送還ではなく在留資格!
無期限収容今すぐやめろ!
国際人権基準を守れ!
人権守らぬ政府は要らない!
人権守らぬ政治家要らない!
市民にウソつく政府は要らない!
市民は見てるぞ!
野党は頑張れ! 与党は踏ん張れ!
自民は逃げるな! 公明逃げるな! メディアも逃げるな!





Attach image
icon

…まだ集会は終わっていないが、今日はこれにで失礼させていただこう。

icon

自分が国会前から立ち去るときにも、まだまだ登壇者の発言は続いていた。
しかし残念ながら、今日はこれ以上長居できない。

icon

@toneji どもです。
明日にでも、入管法政府改悪案が参院委員会で強行採決されそうとのことですので、本来であれば最後までいるべきなのでしょうが、今日の私はこれが限界でした。

icon

@toneji 今日の登壇者の中にも同じようなことを言っていた人がいたような気がします。
本当に、今の政府与党やその補完勢力(維新とか)には政権担当能力はありません。なんとしてでも政権交代が必要。日本が一流国家になるための最低条件です。

2023-06-07 20:44:27 ゆきの投稿 yuki_f_st@nattois.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-07 18:01:00 いずみのかなの投稿 runco_a@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

帰りの日比谷線、まだダイヤが乱れていた。
東武線内の線路内点検の影響。

2023-06-06 14:04:58 ぴよの投稿 piyo2023@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほぼ各駅で運転間隔の調整をしているなぁ、日比谷線。

icon

振替輸送を使うよりもこのまま秋葉原に向かう方がまだ早い。

icon

もうやだ。
電車内、マスク着用者のほうが少なくなっているように見える。
しかもノーマスクの輩どもほどよく喋る。

2023-06-07 20:11:26 なにぬねのの投稿 hbzr@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オッス!
オラ、験担ぎマン!

C&Cカレーでチキンカツカレーを食す。

何とか護憲野党に勝って欲しい。
入管法政府改悪案を廃案に追い込んでほしい!





Attach image
2023-06-07 20:16:46 senbeiの投稿 senbei_rechallenger@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-07 21:09:23 霜月雫の投稿 simostukisizuk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

過去に俺の視界に入ってきた動物愛玩者、他人に対しては平気で迷惑を掛けてくる輩が多い(俺の認識が間違っていなければ百%それで例外0)ので、別に動物愛玩者が人でなしだということに関してはなんの驚きもない。

2023-06-08 00:11:25 茶の字の投稿 cha_no_ji@libera.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-08 00:31:29 茶の字の投稿 cha_no_ji@libera.tokyo

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-08 01:47:44 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
2023-06-08 01:48:07 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

新しいブログ投稿があります。「入管法改悪の強行採決に反対する緊急大集会に行ってきた」。今回の国会での入管法の政府改悪案について、反対世論や護憲野党の取り組みに注目しました。詳しくはこちら:notes.telmina.com/stop-legaliz
---
Summarized by AI Service.

Web site image
「#入管法改悪の強行採決に反対する緊急大集会」に行ってきた
2023-06-08 01:48:24 Telmina📞の投稿 Telmina@mastodon.online
icon

Just in: An urgent call to action against unjust immigration laws in Japan. Read about the proposed changes and how you can push back against them at notes.telmina.com/stop-legaliz.
---
Summarized by AI Service.

Web site image
「#入管法改悪の強行採決に反対する緊急大集会」に行ってきた
2023-06-08 01:48:30 Nattodon公式の投稿 mods@nattois.life
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あ、私、 @LiberaInfo (LIBERA TOKYO お知らせ)のアカウントをせっかく作ったのに、全然有効活用していないな。

2023-06-08 12:24:45 cittaqueの投稿 cittaque@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-09 17:21:44 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ビビった。
一瞬ここ(LIBERA TOKYO)での出来事かと思ってしまった。

それにしても、昨今、本当に日本人の倫理観については底が抜けて見えなくなってしまったな。

2023-06-10 01:15:53 ぱれあなの投稿 pollyanna@pollyanna.social
icon

水着着せた子供を大の大人が取り囲んで撮影するイベントが中止された、そりゃ当然だね、とならずに厚顔無恥な文句が幅を利かせ、立法事実が根底から揺らいでる反人権法案の成立も擁護されるとこまで来てるの、今のTwitter。やばいにも程がない?

icon

逆説的だが、Twitterには潰れてほしくない。
善悪の基準が逆転した愚民共がMastodonやBlueskyに流入するのを抑制するためにも…。

2023-06-10 03:07:26 Telmina📞の投稿 Telmina@mastodon.online
icon

New blog post alert! Delve into the current state of Japanese politics, reflecting on recent legislation and the impact it has on the nation as a whole. Check out "Good and Evil" now:

notes.telmina.com/good-and-evi
---
Summarized by AI Service.

2023-06-10 03:06:52 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

記事を書きました。「善と悪」日本政府の入管法政府改悪案についての内容です。この法案は、人命に直接的に関わる大悪法とされており、難民になった方々には、「死にたくなかったら日本にだけは来ないでくれ」というメッセージを発することになりました。政府がここまで人権や人格を軽視出来てしまうので、自国民に対する弾圧も躊躇なくしてくることでしょう。政権交代を実現して、破壊された制度を元に戻さなければなりません。記事はこちら: notes.telmina.com/good-and-evi
---
Summarized by AI Service.

2023-06-10 03:06:27 𝖳𝖾𝗅𝗆𝗂𝗇𝖺 ✅の投稿 Telmina@one.telmina.com
icon

「LIBERA TOKYO」からのお知らせ

2023年1月28日以降、原則毎週土曜日に、当コミュニティにご登録いただいているユーザ様の情報を確認させていただき、下記の条件に該当する方に対し、招待状発行権限を付与させていただいております。

●2022年10月28日(金)以降にユーザ登録された方のうち、ユーザ登録から3ヶ月が経過し、なおかつ投稿数が100に達している方

先ほど、今週分の確認をおこないましたが、今回は該当者なしでした。

icon

@minmin

別サーバからの移行とのことですが、念のため、当サーバに新規登録された方に対する定型的な挨拶を流します。
既知のこととは存じますが、今一度ご確認いただけると助かります。

---

このたびは、数ある分散型SNSコミュニティの中から、「LIBERA TOKYO」にご登録いただき、ありがとうございます。
一応管理者の @Telmina と申します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

このサーバでも採用している「Mastodon」というシステムは、分散型SNSプラットフォームの一つです。使い方はTwitterとよく似ていますが、所々差異もあります。

Mastodon初心者の方は、是非、「ミニ四駆DON」管理者のクマノテツ氏 mstdn.mini4wd-engineer.com/@ku の【マストドン初心者の館】に目を通していただきたいと思います。

mstdn.mini4wd-engineer.com/@ku
mstdn.mini4wd-engineer.com/@ku

ご質問等ございましたら、 @Telmina までお願い致します。

それでは、よろしくお願い申し上げます。

Web site image
クマノテツ :sabacan: (@kumanotetu@mstdn.mini4wd-engineer.com)
icon

@minmin こちらこそよろしくお願い申し上げます。