【Telmina's notes】 大型連休を振り返って・2023 https://notes.telmina.com/looking-back-gw-2023?pk_campaign=rss-feed
【Telmina's notes】 大型連休を振り返って・2023 https://notes.telmina.com/looking-back-gw-2023?pk_campaign=rss-feed
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
テドロス事務局長「このニュースを受けた各国の対応として最悪のものは、今回の発表を理由に警戒を解いたり、構築したシステムを解体したり、国民に『COVID19は心配ない』というメッセージを送ったりすることだ」
https://twitter.com/WHO/status/1654477742904074242
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
…悪法だけは嫌にスピーディーに決めるよな。
コロナ禍まっただ中のときの10万円の支給1回は渋ったくせに。
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「#保険証廃止やめて ! 税金の無駄使い資格確認書発行は必要ありません。マイナンバーカードの強制で差別・不平等を押し付けないでください」 https://chng.it/FQgvnMX6 @change_jpより
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonなら、きちんとモデレーションされてある鯖を選べば、悪意に満ちたクソリプを完全にとは言わないまでもかなり防げるとは思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
立憲、共産、社民、れいわはさっさとMastodonに公式鯖を立てるべき。
れいわあたりはいかにもやってくれそうな気はするんだけどなぁ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウチの党首はさっさとえだのんに戻してほしい(マジ)。
てゆうかえだのんが代表だったときにちゃんと立憲ismを確立した後継者を育てておくべきだったんだ。
@padda ああああああああああああああああ!!!
その問題がありますね…。
では山添拓さんはどうか、というと、たぶんこれも反知性あたりがネチネチ言いそうな気が。東大出身の弁護士という時点で、私なんかから見れば雲の上のような存在ですしねぇ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@padda 嗚呼キッツいなぁ。
こうして有能な人材が潰されてゆくのか。
まさか一昨年の立憲民主党代表選挙で西村ちなみさんが勝てなかった要因もこれだとしたら、立憲の党員は今まで何を考えてきたのかと言いたく成増。
自分が今年に入ってから入党を決意したのだって、立憲の現状に満足しているからではなくむしろ逆ですからね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
グサ。
明確にノー。
むしろ私は誰からも必要とされていない…。
千葉の田舎くんだりで暗い青春時代を送っていたときは完全に異端者扱いだったし。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今まで自分が立憲民主党の党員になるのを控えていたのは、党員としての責務を果たせる自信がなかったから。
しかし、一昨年の代表選を見て、俺よりも全然責務を果たしていないのが圧倒的多数と知ってガッカリしたんだよな。
そして散々迷った挙げ句、私も党員になる決意をしましたとさ。