昨日のマストドンの活動は
トゥート : 5899(+14)
フォロー : 88(+4)
フォロワー : 87(+2)
先ほどは、招待状経由でのご登録をいただき、ありがとうございます。
このたびは、数ある分散型SNSコミュニティの中から、「LIBERA TOKYO」にご登録いただき、ありがとうございます。
一応管理者の @Telmina と申します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
承認作業が遅くなってしまい申し訳ありません。
このサーバでも採用している「Mastodon」というシステムは、分散型SNSプラットフォームの一つです。使い方はTwitterとよく似ていますが、所々差異もあります。
Mastodon初心者の方は、是非、「ミニ四駆DON」管理者のクマノテツ氏 @kumanotetu の【マストドン初心者の館】に目を通していただきたいと思います。
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/@kumanotetu/100270757777510896
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/@kumanotetu/100270858825150481
【お詫び】
先ほど、当サーバのニュースbot「LIBERA News( @LiberaNews )」に、当サーバ以外のユーザ様からのフォローリクエストがあり、いったんは承認してしまったのですが、過去の経緯により当サーバのユーザ様以外の方からのフォローを受け入れておりませんので、誠に勝手ながらフォロー承認を解除させていただきました。
申し訳ありません。
【本日新規にご登録いただいた皆様へ】
登録承認が遅くなってしまい申し訳ありません。
現在当方は勤務時間中のため、ご挨拶やこちらからのフォローにつきましては夜におこなわせていただきます。
今しばらくお待ちくださいませ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@sakuchan0310x @itaka @nuririn
おまとめ手抜きで失礼します。
また、ご挨拶が遅れてしまい申し訳ありません。
このたびは、数ある分散型SNSコミュニティの中から、「LIBERA TOKYO」にご登録いただき、ありがとうございます。
一応管理者の @Telmina と申します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
承認作業が遅くなってしまい申し訳ありません。
このサーバでも採用している「Mastodon」というシステムは、分散型SNSプラットフォームの一つです。使い方はTwitterとよく似ていますが、所々差異もあります。
Mastodon初心者の方は、是非、「ミニ四駆DON」管理者のクマノテツ氏 https://mstdn.mini4wd-engineer.com/@kumanotetu/ の【マストドン初心者の館】に目を通していただきたいと思います。
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/@kumanotetu/100270757777510896
https://mstdn.mini4wd-engineer.com/@kumanotetu/100270858825150481
ご質問等ございましたら、 @Telmina までお願い致します。
それでは、よろしくお願い申し上げます。
@sakuchan0310x こちらこそよろしくお願い致します。
ご挨拶が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
あと、このサーバはこの中だけで閉じたコミュニティではなく、互換性のあるほかのコミュニティとの連合も可能となっております。
ご興味があれば、是非、「連合タイムライン」等でほかのコミュニティの方との接点も見つけていただければと思います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うぇ~い!\(^o^)/
極左扱いされずに済んだぜ!
私の政党座標は 44.4% 左派, 16.7% 自由主義者 https://www.idrlabs.com/jp/political-coordinates/1/44.4/1/16.7/result.php @idr_labsより
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
だいぶ前の話になるけど、自分は元自由党(小沢一郎や山本太郎がいたあそこ)支持者、というより小沢信者のアンチ三宅雪子な奴から、自分の気に入らない奴への制裁を事実上命令されたことがあったな。
もちろんそんな命令は無視して逆にそいつをブロックしたけど。
自由党解党の原因を作ったのは間違いなく一部の「信者」だったと思う。自分も、立憲民主党が発足したら即座に自由党支持の看板を下ろしたし。
※ ただし、自由党の政治家には好きな人が多かったよ。小沢一郎しかり山本太郎しかり、森ゆうこ姐さんしかり。
@sakuchan0310x 自分とは敬意が全然違いますね。
自分の場合は、幼少の頃全体主義者だらけのド田舎で暗い青春時代を過ごしていて、今でいうところのネトウヨと極左がいてその間がすっぽり抜け落ちていましたので、どちらにもなじめなかった自分に居場所がなくて田舎から逃げ出したというのがそもそもの発端でした。
なので元々リベラルだったわけではありません(苦笑)。
ただ、こどもの頃から共産党は好きでしたけどね。
次のメンテ(12月3日)までには、サーバのルールとかちゃんと整理しておこう。
Mastodon v4になってからだいぶ作りが変わっているからね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここも無理だな。
これまでリベラル界隈で味方と思っていた人間が実は敵でしたなんてケースはいくらでも体験している(実際にこの鯖からも規約違反で追放したアカウントが複数ある)ので、かなりの常連さんであっても、この鯖のモデレータ権限を渡すわけにはゆかない。
Mastodon Server Covenant - Mastodon https://joinmastodon.org/ja/covenant
最初から特定のサーバに誘導する方法もあります。声をかける相手が分かっているなら、活用した方がよいでしょう。
間違った居場所を我慢して使ったり、トーンを合わせる必要はないのです。
ミスマッチを極力減らしましょう。
機能としては『招待URL』があります。
招待は、サーバ管理者の判断で使える場合と使えない場合があります。
ユーザーに許可されている場合は、これを活用しましょう。
実はあまり知られていませんが(それはお前のせいだろ)、「LIBERA TOKYO」でも、一般ユーザ権限で招待状の発行が可能になっております。
是非とも、リベラル仲間をお誘いいただければと思います。
残念ながら自分にはお仲間と言える知り合いがいない…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@sakuchan0310x ぜひぜひ。
ただ、味方のふりして実は敵でしたなんて人も潜んでいることがありますので、その点はご注意を。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ。一つ言い忘れていた。
12月3日に当サーバでも、Mastodonの現行最新版であるv4.0.2を適用する予定ですが、これを適用したあとは、アカウント名の下に表示されている #InstanceTicker が非表示となってしまいます。
これは、Mastodonのv3系とv4系でユーザインタフェイスがガラッと変わってしまったことによります。
個人的には #InstanceTicker のカラフルなところが好きだったんですけどね。なお、「LIBERA TOKYO」の表示フォーマットはここのみの独自のものです。