昨日のマストドンの活動は
トゥート : 1652(+14)
フォロー : 86(+1)
フォロワー : 62(+1)
…Twitterでは字数の関係もありこの程度の表現でとどめたけど、さらに言うと、脱原発ワンイシューの論者の中に冷笑系に転落していった者も見ているし、脱原発だけ強調してほかの問題に一切触れない小泉純一郎みたいな偽善者(そもそも今の安倍菅政権の源流を作ったのは間違いなくこいつ)もいるしで、脱原発ワンイシュー論者を信用できなくなっていった。
自分が首都圏反原発連合を今ひとつ信用できないのも同様の理由。
Twitterで一時期はやった「(脱原発に一票)」というセルフラベリングをしていた人間の中にも、本気で脱原発を考えているのが極めて疑わしい奴とか、それ以前に単なるスパマーとかもいたし。
…都構想否決後に速やかに市長職を退かないことといいこれといい、こいつは本当に往生際の悪い奴だ。
大阪市長が「8総合区案」を提案へ 都構想否決受け 設置時期は明言せず - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201111/k00/00m/040/315000c
This account is not set to public on notestock.
@padda そういうふうに教育されていますからね。
況してや私が育ったところは今で言うネトウヨだらけの超ド田舎。自分がウヨらなかったのはほんとうに奇跡的です。まあだからこそ郷土愛とか全くないんですけどね。
This account is not set to public on notestock.
@padda そんな感じなんですよねほんとうに。
なので、社会人に向かないと感じている人は少しも恥ずべきことではないと言いたいです。万人には勧められないものの、個人事業主として生きる道もあります。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.