icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1765(+5)
フォロー : 63(0)
フォロワー : 63(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

Twitterで「森ゆうこ」がトレンド入りしているみたい。

森姐の悪口を言っている愚民でもいるのかと思ったら、そういうわけでないようだ。
森姐は個人的にもっとも尊敬している政治家の一人であるので、今後も体制側の暴挙にひるむことなく活動して欲しい。

森ゆうこ - Twitter検索 / Twitter : twitter.com/search?q=%E6%A3%AE

icon

正直、安倍政権時代に当時の安倍首相の提灯持ちだった頃の山本一太氏には全くいい印象がなかった。

しかし、群馬県知事としてのGoTo継続判断は、地域経済を守るという点では当然あり得る選択肢だろうと思う。

あと、記事中では「感染拡大地域から来るお客さんを制限せずに、行く方だけを制限するのは不思議だ」という雑貨店経営者の声が挙げられているが、全くその通り。以前都民に対してやっていたように感染拡大地域出発分のGoToのほうを制限すべき。

山本一太群馬県知事、GoTo継続を発表 政府の運用見直しに観光地困惑 - 毎日新聞 : mainichi.jp/articles/20201123/

Web site image
山本一太群馬県知事、GoTo継続を発表 政府の運用見直しに観光地困惑 | 毎日新聞
icon

@padda まさにタイムラインではそんなこと書かれていましたね。しかもテレビが橋下に忖度しやがっていたとも。

icon

@padda 2005年の福知山線脱線事故の時に日本の報道には完全に愛想が尽きた、と思っていましたが、あのときよりもさらに、格段に劣化しています。

2020-11-23 10:43:11 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自分が十代を過ごした地域とか、男女間でいがみ合っていて、両者が仲良くするとか考えにくかったんだよな。
現政権はそれを全国に広めようとしているようにすら思える。

2020-11-23 12:48:13 TomoKomakineの投稿 TomoKomakine@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

← 東京都がGoToからハブられていた7月に大阪旅行を敢行し、東京がGoTo対象になってから全く旅行計画のないボクちゃん。

2020-11-23 23:10:35 TomoKomakineの投稿 TomoKomakine@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-23 23:14:17 paddaの投稿 padda@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-11-23 23:00:31 ダムドの投稿 Punk1977_riot@libera.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。