そういえば土日のスプラトゥーン甲子園見てて気になったのは、基本的に女性少ないんだよね。
メンバー内に1人女性がいるということはあったけど女性チームはなかったと思う(小学生の部の時間は寝てたから知らんし、見てない試合も結構あると思うけど)。
とはいえわたしが見るゲーム系YouTuberはほとんど女性だし、女性がゲームをやらないってことはないはずだ。
ただその辺から推測するに甲子園出るほどガチでやるのはまだまだ男性の方が多いってことなのかなあって。
そこがゲームの向こう側にプログラマを見いださないことにつながり、ゲームからプログラミングに興味を持たないことにつながり、女子のなりたい職業ランキングでプログラミングが男子ほど上位にならない理由でもあるのかな… とふと思った。
まあ考えすぎかもしれないけど。