おはようございます
古いモニタの回収について寸法測ったりサイト調べたりしてた。たぶん回収可能。
ついでに他に回収できそうなものがあるので回収するか、他の人にあげるか。
訴訟はまああるかもだし、これがTwitterへのトドメになるならなってほしい。
Twitterみたいなところは、消えてくれない限りいつまでも居場所として残り続けてしまう。今後も同じようなことやる企業も出てきてしまうかもしれない。
だからサービスの最大の悪手として後世に語り継がれるよう、可能な限り惨たらしく消滅していってほしい。
Twitter規制で1番ブチ切れたいのは最終回記念にハッシュタグに絵文字追加という結構な額を投じたであろうPRを行った『水星の魔女』の公式ではないか (2ページ目) - Togetter https://togetter.com/li/2178714
まあでも言うてリナカフェが消えてもリナカフェの代わりはあらわれなかったし、Twitterが消えてTwitterの代わりがあらわれなかったとしても、まあ、しょうがないか と言うくらいの気持ち。
だから中途半端に存在しているくらいなら素直に消えてくれ、Twitter と。
7月第二週の予定 - ちえラジ Chat | standfm https://stand.fm/episodes/64a24804f31731fc1a6440d2