icon

予約投稿かどうかをAPIで取れたら334bot復活するんだろうかとふと

icon

コードが150%完璧になった(

2025-01-19 23:29:27 海栗鼠の投稿 unirisu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

コードがかなり完璧になった

2025-01-19 19:00:08 Houl Floof :neofox_floof: 💥の投稿 Houl@wetdry.world
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あーーすしくいたい

2025-01-19 19:38:02 ㇿㇱ=ョㇽの投稿 grisolons@soukun.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-19 19:37:38 :murakamisensya:†墜落した:_mo::_ya::murakamisensya:の投稿 moyazo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

https://en.wikipedia.org/wiki/Law_of_the_instrument

wikiは

over-reliance on a familiar tool

って感じなのでこれも新パターンだな(

icon

強いハンマーを持っていたらすべてが釘に見える

icon

っていうかハンマーしかもってなければ、だからつえー武器手に入れて俺TUEEみたいなのとは違うか(??)

icon

すべてのコードにパッチをあてたくなる(やめろ)

icon

Harmony Transpilerというハンマー

2025-01-19 12:26:37 昆布ラテの投稿 konbulatte@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

さんくす!

2025-01-19 19:28:26 :murakamisensya:†墜落した:_mo::_ya::murakamisensya:の投稿 moyazo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

包丁を手に入れたら人を刺したくなるみたいな慣用句なんだっけ

icon

ボーキ貴重品ではあるけど必要になるのが後半なんでなおさら

icon

ゔぃんすとだと初期スポはデフォルトで結構寒い気候で冬近くにできることが制限されるので、だいたい本拠点は数千ブロック南に遠征して暖かい気候で構える
なんで初期スポはゲーム中盤後半だとアクセス悪いんよな…

RE:
https://misskey.io/notes/a36znjtiac8701qu

Web site image
Spoonail:blobcat_woozy: (@Spoonail)
icon

とはいえ初期スポ近くって実は不便なんだよな・・・

icon

テストワールドだっつってんだろ

icon

テストワールド作ったらスポーンの目の前にボーキサイト(わりと貴重品)あってキレそう

Attach image
icon

ファントム自鯖

2025-01-19 16:05:28 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

> 自鯖のメンテをしているのに、自鯖を見ようとして何ごともなく表示されました

がまれによくあり、本当の恐怖ってやつを教えてくれる
QT: mstdn-bike.net/@klNth/11385348
[参照]

Web site image
ひでん@バ鯖 (@klNth@mstdn-bike.net)
Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

:unicode_1d54f_bg_black:​_ochita?と思ったらブルアカなんかやってんのね

2025-01-19 15:46:07 村上さん🔰の投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今回はまあ仮定をしてエイヤッと範囲でマークしてしまえばいいが
バカスカ走り回るエンティティとかどうすんだろう

icon

もちろんチャンクを変更済にマークして保存させればエンティティも保存されるんだけど
問題はアンロードまでにエンティティが動くと属するチャンクが変わるんで、どのチャンクを変更済にすればいいかは…
:blobcat_frustration:

icon

Entityの情報を保存した後にチャンクアンロード時に確実に保存する簡単な方法がないかもでそれはまずいのでは感

icon

簡単に言えば変更した情報がチャンクに保存されてなかったんだけど
一方で変更してた属性は一見所謂reactiveな動作をするように見えたんで、どうして実際そうじゃなかったのか気になる

icon

直ったぞ

icon

よっっっっっっっっっっっっっっっっっっし