鹿つかまえた!
Spoonailと読みます
色々ゲームするひと
あとちょっとしたソフトウェア開発など
※多い・雑多にもほどがある・フォロー/フォロバ気まぐれ
■HOT: Vintage Story、ARK、他好きなゲーム→ https://whiteblackspace.hatenablog.com/prof
■何か作る メイン/最近は
・
もかなり/
ほどほど/C++ほんの少し/つくったものとかはここ
■で遊んだりほんの少しだけカスタム絵文字を作ったりごくまれにファンアートのような何か描きます
■20↑
高所作業…して果樹園開始
前のセーブではとりあえず雑に果樹をうえたところ春化せず実のならないただの木ができただけだったので今回は反省を活かし標高が高いところに設置してみた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パイを金床前に解放するMod…
- 耐火粘土じゃない粘土でつくれるオーブン
- 棒とかで作れるテーブル
- 石臼をノミハンマー不要に
めんどすぎる!!
パイとパンそんな強くないしそれ作れる=火打ち石を木炭でガンガン焼けるくらいならまあまあ生活安定してるし金床の前に解放しませんか 駄目ですか
パイ、通常の料理に対してさほど優位性がない割には調理に必要なテーブル作るのに鋸が必要だったのが
石臼のノミ・ハンマー必須化と耐火粘土が実質クラフト化によりさらに弱体化されてしまった
パイが何したって言うんだ
バニラだとredmeat(草食動物の肉)は料理とかに使えるのに対してbushmeatは本当に焼くくらいしかできない
パイに使えるくらいはいいのではないかと
ゔぃんすと
なんだかんだ南への引っ越しも完了
うまいこと北に湖→海がつながってる広い土地が見つかったので、そのうち帆船ができれば乗って北に戻ってボーキ確保が楽になる…はず
農業も遅れたし引っ越ししたので食料が足りないところ、自作Modで有効化したbushmeat(肉食動物の肉)パイを作る
前も結構めんどくさかったのがアプデで解放がさらにめんどくさくなったのでこのくらい強くてもいい気がする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2種のカニカマって書いてあってカニカマってそんなバリエ入ってて嬉しいやつか…?って思ったけど
よくある繊維系っぽいやつと、珍しいカニのモロモロ部分再現やつが入ってておいしかったです(こなみ)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。