フォロワーじゃん
Spoonailと読みます
色々ゲームするひと
あとちょっとしたソフトウェア開発など
※多い・雑多にもほどがある・フォロー/フォロバ気まぐれ
■HOT: Vintage Story、ARK、他好きなゲーム→ https://whiteblackspace.hatenablog.com/prof
■何か作る メイン/最近は
・
もかなり/
ほどほど/C++ほんの少し/つくったものとかはここ
■で遊んだりほんの少しだけカスタム絵文字を作ったりごくまれにファンアートのような何か描きます
■20↑
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windowsだと表示されないのね 新しめのやつかな
ではtwemojiで対応していればプレビュー・投稿の表示はちゃんとされるので問題ないと言えば問題ないけど、編集画面で少し見つけにくいので不利環境かもしれん(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ダンサーであろうがマッチョ装備すればソロレベ上げも簡単という予想をたてている
ダンサーである必要があるか走らん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
騎士鎧についてるような青文字じゃないやつはする
RE: https://misskey.io/notes/9j55aqluvq
序盤のステ上げエンチャントの効果でかいんだよな…
ランク上がってもスケールしないから急速に相対的効果が薄れてくけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey.ioに新しい絵文字 (
exactly_sono_toori_de_gozaimasu
)が追加されたかも。
misskey.ioに新しい絵文字 (
nanka_sugosou2
)が追加されたかも。
鑑定屋も教会も魔法店も指南店もあるし入り口の真ん前にあるっていうぼくのかんがえたさいきょうの町が作れるぞマイタウン
なお勧誘
農作業・料理とか釣りは依頼じゃなくて金稼ぎ・ステ上げ方面に比重がデカいかな
とくに農作業ひたすらやると金がやばいw
そのかわりギルドの依頼じゃなくて町入ったとき発生する店ごとの特別依頼はまあまあ種類あるし
認知度上昇高いからオヌヌメ
いうてそのへんのダンジョンでやる場合遠距離餅に構われると多分移動スキル関係なく辛いので、ちゃんと実験体でやったほうがいいと思われる
ダンサーソロ弱体マスクレベル上げしててつらかったけど、多分ただ下手くそだった気はする
実験体いけなかったからその辺のダンジョンでやってたし移動スキルの存在とか忘れてたし(
ノーセーブクリア、血迷ってダンサーでやったんだけど氷の城クソだったな…
いやまあ仲間が殴るから良いんだけどさ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
おれは神域が最後のダンジョンだと思ってめちゃめちゃクリアを引き伸ばしたので地下魔境が神域後だということを体で知っている(
食物wikiにのってないのあるから更新しよ→ついでに料理も更新しよ→食物のプラスと料理のプラスと経験値上昇の関係がわからんな→調べよ→
これなぜか王様のカレー(全ステ★20)のこと書き忘れてたので追記します()
闘技場の賞品でもらえることがある
RE: https://misskey.io/notes/9j4622cw7u
魔王戦で愛の結晶落ちた!と思ったけど多分これ取り巻きに対象ボスいたやつだなー!
見ないでぶっ飛ばしちゃった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば質問受けて、wikiの食物ページにまんぷくきのことかそのへんがないのに気付いた
追加しときたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
世界観やら探索やら純粋にゲーム内世界が楽しいと思うんだけど
そんな中途半端にお役立ちアプリみたいな雰囲気出されても困るというか
下手くそな第四の壁破壊を感じる
RE: https://misskey.io/notes/9j4987qkxu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一応、相伝の書で取得できるスキル本のレベルがキャラレベル依存なので
パーティに入れてて育ってれば常に高レベルスキル本を取得できるって意味では意義があるけど
それでもクリアまでくらいのレベルなら早熟の仙薬代とか誤差だし
レベル100↑くらいからか、スキルのためだけに早熟の仙薬稼ぐのめんどくせーってなってくるの
RE: https://misskey.io/notes/9j47vhmutt
いせそう、ぶっちゃけキャラの「自然習得する※スキル」ってあんまり特徴とはいえないよね
それ以外もなんでもスキル本さえあれば覚え放題だし
※レベルアップでスキル本を獲得する/相伝の書で獲得可能の意だが長いので略
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これ↓が一番印象に残ってたと思われる(覚えてるとは言ってない)
「は…はじめは…き…きもちよく……RE: https://misskey.io/notes/9j47f1w3lr
やがて…そ…それは…苦痛へと…
か…かわって……」
実はこれゲーム名完全に忘れてて詰んだと思ったんだけど
↓で検索したらちゃんと出てきたの、もはや検索というより人間に聞いているレベルw
ゲーム トラウマ 自分が自分でなくなる 気持ちいい 検索
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カウンターに状態異常付与系があるからそれ特殊戦士に入ってそうだな
てかカウンター系全部入ってるまである
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
HP, MP, SP, 運に経験値を入れる方法(ギフトぐらいしか見たことない)宿屋に泊まるともらえるお弁当でこれらも含む全ステに経験値は入る
特殊戦士と特殊魔術師のスキル書って具体的に何が落ちるのhttps://w.atwiki.jp/isouzousya/pages/87.html#id_ece87c84
画面上の色のスポイトかな
自分もpillow/ImageGrab(スクリーンショット機能)がWaylandで使えなくて結局ライブラリ側が対応してないからX.orgに変えた覚えがある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あとブレワイ→ティアキンやって途中で積んでる人間をここまで保たせると思わなかった
オープンワールド的感覚に飽きると思ったのに
"足りない"がなければ欲が駆動されない
金欠の強さは動機の強さ(???)
RE: https://misskey.io/notes/9j3ur637pp
まあもったいない精神が強すぎて無駄になる可能性の高い消費アイテムに金ケチってるだけではあるんだけどw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
死ぬこと以外かすり傷なんて言おうものならフォロワーから即座に半殺しにされちまうよ
そんな間違っても口にできないね!
ミームの私物化とか銭ゲバ案件すらあるし無視でおk
倫理的に問題があるものなら多少一考の余地はあるかもしれん、というくらい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やっぱゲーム開始時の期待が高すぎると不幸になりやすい気がする
一切の希望を捨ててから始めたら意外といけるやん!てなる(