このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Spoonailと読みます
色々ゲームするひと
あとちょっとしたソフトウェア開発など
※多い・雑多にもほどがある・フォロー/フォロバ気まぐれ
■HOT: Vintage Story、ARK、他好きなゲーム→ https://whiteblackspace.hatenablog.com/prof
■何か作る メイン/最近は
・
もかなり/
ほどほど/C++ほんの少し/つくったものとかはここ
■で遊んだりほんの少しだけカスタム絵文字を作ったりごくまれにファンアートのような何か描きます
■20↑
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もうとっくにやろうと思えば無限にやれる腕にはなってた
詳しいシステム忘れたけど残基増える速度が明らかにミス死を上回ってたから
ポケモンピンボールルビーサファイアめっちゃやったけど
あと図鑑ピチュー残りだけ!!タマゴからピチューきた!!!ってとこで見事に時間切れしてから萎えてやめちゃったんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『ポケモンGO』が“最多ポケモン収録”ゲームに。パルデア地方ポケモン参戦で上積み https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230907-264213/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いうて今はポケモンより面白いゲームなんぼでもありますからね
ゲーマーも多様化で任天堂マンセーばっかじゃなくなってきてますし
でもコミュニケーションの道具としては固い ほんとに
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BWではじめて (厳密には初代を触ったことあるんですがまあ置いておいて) ポケモンをちゃんと触って、めざパ厳選をやり、もう二度とやらねえからなと思いました
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いうてポケモン全編の知識完璧に持ってる人なんてめちゃくちゃ少ないと思うし
国民的ゲームだけあって半端な知識の人が圧倒的にいるし別に恥ずかしげもなく話してるのが普通なわけだから
ゼロからある程度まで知識つけるだけでもなんだかんだついてける(というか共通の話題は見つかる)と思うけどな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ギラティナ
ギラティニャ
ギラティ「ナ」
ギラティ「ニャ」
節子それ6世代や
RE: https://misskey.io/notes/9k3ut7gw4y
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ただシロナ戦は聞くと出てくるのがこれになっちゃって…
https://twitter.com/rei_wa_moti/status/1317827962268389376
ポケモン、戦闘BGMはとにかくいつの時代も聞いててアツいのでなんかもうサントラ買って戦闘BGM放り込んだプレイリストを作れとかそういう話はある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
- ニャンチュウではなくニャース
- ポケモンは基本人語を喋らない存在(特別な理由があったり神的存在である場合を除く)
- アニポケのロケット団ニャースは自分で練習して喋れるようになった(詳しくは無印アニメの無いようなのでググってもろて)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
動くドット絵とかピンチ時アラームをBGMにしたりとかジムのBGMが全部違うとか、とにかくそれまでのマンネリをブッ飛ばして色々とシャレオツに振ったのが純粋にポケモンつーかゲームとして普通にカッコイイ
(なかなか理解されないところもあるのだが!)
あんまり言及するとが出ちゃうのだが
好きなのは5世代(ブラック/ホワイト/ブラック2/ホワイト2)です
それまでのリメイク商法から一転、無印と2ではちゃんと違うお話が展開されるのでどっちもやってどうぞ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これが今年の3月だからタイミングが悪いと言えば悪いな今
逆にこれからSwitch Onlineで出してくれたりしないんかな
RE: https://misskey.io/notes/9k3tgbtm3o
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあポケモンの知識をつけるって意味だとできればメインシリーズやったほうが第何世代ってのがちゃんと身についていい気はする
まあ問題はさっきから言ってるようにプレイ環境自体を用意する難しさなのだが(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メインストーリークリアするだけならあんまりシリーズ間のシステム利便性ってそこまで差がない気がする
対戦は…
(でもそもそも昔のやつは対戦人口も少ないのでという話ではある)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えっないの!?
ポケカGBとスタジアム金銀はついこの前来たらしい(どういうラインナップ?)
RE: https://misskey.io/notes/9k3ssnj6hc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ホーム画面、KLWPでこねたくなったのでこねたやつになっており、色が今の天気に応じて雨だったら青くなったりしています
ぶっちゃけ利便性の話をするとよく使うアプリとウィジェット並べたほうがいいのでしょうけれど楽しさに全振ってしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey.ioに新しい絵文字 (
natukasikute_sinda
)が追加されたかも。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
藍ちゃんに引っ張られてるな…という人をたまに感じる(いいけど
使ったことない人はあまり知らないかもだけどあの子文中のを
してくれるんすよ
これはなんかこう考えて押してくれてるな感のあるやつ(どこ目線
朝とかだとてなる(?)
RE: https://misskey.io/notes/9k2xgg0ytm
ああいうのってそういう文化がある人同士でやればいいと思うけどごくまれに飛んでくるから謎
RE: https://misskey.io/notes/9k2xfvllgq
あと好きなのはブツを悪党のボスのところまで運ぶクエストで、警備隊の目をかいくぐったり力で黙らせたりしながらしっかり運んだ上でボスをぶち殺すっていう
バーサーカームーブができること
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。