このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Spoonailと読みます
色々ゲームするひと
あとちょっとしたソフトウェア開発など
※多い・雑多にもほどがある・フォロー/フォロバ気まぐれ
■HOT: Vintage Story、ARK、他好きなゲーム→ https://whiteblackspace.hatenablog.com/prof
■何か作る メイン/最近は
・
もかなり/
ほどほど/C++ほんの少し/つくったものとかはここ
■で遊んだりほんの少しだけカスタム絵文字を作ったりごくまれにファンアートのような何か描きます
■20↑
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#リアクション振り返り (最近24時間)
・回数: 139 回
・種類数: 87 種類
使用回数トップ10
12
11
9
5
3
3
3
2
2
2
https://misskey.io/play/9bsq19h82i
違うんですはどう写部の分なんです!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#Emojidle 2023-3-17 5/6
🟨⬛🟨⬛🟨🟩🟨🟩_🟨🟩🟩🟨⬛🟨⬛🟨_⬛🟨🟨⬛⬛⬛🟨⬛⬛⬛⬛
⬛🟨🟨🟨⬛🟩⬛🟩_🟨🟩🟩⬛🟨🟨🟩🟨_⬛🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛⬛🟩🟩
🟨🟨⬛🟨🟨🟩⬛🟩_⬛🟩🟩🟨🟨🟨🟩⬛_⬛🟨⬛⬛🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩
🟨⬛⬛⬛🟨🟩🟨🟩_⬛🟨🟨🟨🟨🟩🟩🟩_⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟨⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩_🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩_🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
https://misskey.io/play/9bboxu8r1e
かなり気持ちいい体験ができた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本当は
『物理シミュレーションで作る飛行機とか羽ばたき機とか歩行機とか色々なからくり』
Besiege(60%オフ=608円)
『ぼくのかんがえたさいきょうのうちゅうせんで極太レーザーとかレールガンとかバンバン撃とう』
Cosmoteer(10%オフ=2232円)
『2つのが回るだけの1押しミス即死の音ゲー(でもやさしめ)』
A Dance of Fire and Ice(20%オフ=496円)
『のんびり癒やされ養蜂ゲー とにかく🐝🐝🐝🐝🐝!』
APICO(30%オフ=1435円)
『魔法(の反動)で空を飛ぶ』
noita(50%オフ=1025円)
とかもっと紹介したいゲームが有るのだが…
(あれ?こっちの一言説明のほうがわかり易くないか?)
ちなみにワイはfactorioもクリア済です!!
工場ゲー楽しいね!!(Satisfactoryは酔いが先に来ちゃってもったいなかったが…)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばには工場長部(チャンネル)があるからfactorioやshapezで何か作ったら
https://misskey.io/channels/9b3r86jrf6
https://store.steampowered.com/app/1318690/shapez/
shapez 60%オフ=400円
はい
もしRTAiJで見てfactorioやって楽しかった人はこっちも遊んでもう何百時間かとかそうね!
図形を切ったり色を塗ったりするシンプル&スタイリッシュな工場ゲー。以上。
なのになぜか奥深くドラマにあふれている(?)
すごく素朴に始まるのでとりあえず始めてみるのが良いかも。体験版もあるので。
https://store.steampowered.com/app/105600/Terraria/
あとこれは有名すぎて今更だけどTerraria
神ゲーすぎて4周した クラフトゲーの金字塔
素材を集めて家を建てて人を集めてやべーボスをバンバン倒そう
4つの戦闘スタイルのどれを選んでも戦えるし装備の違いでしかないのでいつでも別のスタイルで遊べる
それどころか別に装備を混ぜても問題ない
楽しさをうまく説明するのが難しいが敵のレアドロやレア素材稼ぎで作る武器のインフレ感やそれを存分に震えるボスの豊富さがいい感じなポイントかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに続編としてLibrary of Ruina、Limbus Companyが出てるので
クリアしたら終わり…じゃないのもいいところ
LoRも66%セールで1000円くらいですね
https://store.steampowered.com/app/1256670/Library_Of_Ruina/?l=japanese
操作はマウスで収容室をクリック、作業をクリック、職員をクリック、という感じ
あとはマップスクロールとか速度早送りくらい?
リアルタイムなように見えるけどそんなに慌てなくても大丈夫
アクション苦手な人もおいでよ かいぶつの森
https://store.steampowered.com/app/568220/Lobotomy_Corporation__Monster_Management_Simulation/
Lobotomy Corporation 66%オフ=873円
結構有名かもしれないモンスター管理シミュレーション。
SCP好きな人に合いそうな感じです。
かっこいいビジュアル・不穏で深遠なストーリーとキャラクター・最初訳わかんないけどなんだかんだ愛着湧くモンスター等、とにかく盛り沢山。
キャラもモンスもいっぱいなのできっと推しが見つかる
ストーリー最大の『謎』なのは主人公PT3人目の仲間でもあるこのLeif。
序盤でメインキャラクターであるVi・Kabbuの手により洞窟から助け出されるのだけど
・洞窟へ入ってから救出されるまでに十数年が経っていた
・いつのまにか魔法が使えるようになっていた
等謎めきすぎている。
敵か味方か…は是非プレイして確かめてほしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
で本好きの人が本棚を見てきっと死ぬまでに読まない本があるんだろうなと言ってるのを見て、多分自分もやらないまま死ぬ積みゲーがありそうな気がしてきた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@needle ありがとうございます!
自分が想像していたのは主にピクセルフォントゲームを日本語で遊ぶとクソダサゴシック使われてしまうようなイメージなのですが、これはこれで有用ですね…!
押そう!→
TLずれて
押しちゃった取り消し!→やっぱ取り消ししなくていい
!→うおお
!!(押せた)
ってことならあった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
君らゲームはSteamだけで買うもんだと思ったら大間違いだぞ
elonaやれVintage Storyやれドラゴノーカやれ(ドラゴノーカは最近Steam来たけどね)
misskey.ioに新しい絵文字 (
otoge_hurimuki
)が追加されたかも。
misskey.ioに新しい絵文字 (
otoge_bbkkbkk
)が追加されたかも。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
kawanerio@MoebuntuStudio11:~/Krita/emoji/io$ EMOJI_NAME=soredemo.png
kawanerio@MoebuntuStudio11:~/Krita/emoji/io$ cp $EMOJI_NAME original/$EMOJI_NAME && convert $EMOJI_NAME -resize 256x256^\> $EMOJI_NAME && pngquant --speed=1 --skip-if-larger $EMOJI_NAME --output pngquant_output/$EMOJI_NAME && mv -v $EMOJI_NAME emoji_archive/$EMOJI_NAME
🐚臺帳の力・・・!