マストドンやMisskeyの引っ越し関連記事はいくつもあるんだけど
投稿の引継ぎについて、いくつかのフォークでインポートに対応しているから
その旨が追加されるとなおいいなぁと思ってしまう
マストドンやMisskeyの引っ越し関連記事はいくつもあるんだけど
投稿の引継ぎについて、いくつかのフォークでインポートに対応しているから
その旨が追加されるとなおいいなぁと思ってしまう
マストドン系だとインポートができる実装がなさそうなので、過去投稿の維持が重要なら必然的にMisskeyフォークのどれかを選ばざるを得ない感じだ
これ、別に「インポート可能な実装の一覧」みたいな記事をうちが自分のブログに書いてもいいんだな
メモ書きレベルで書いといた
https://ij-wordprocessor-2nd.hatenablog.jp/entry/2024/09/02/150155
notestock、閉鎖サーバーの投稿を残すために使えるのかなと思ったらちゃんと書いてあった。見るだけならできるけど画像などは失うとのこと(ざっくり要約)。
https://notestock.osa-p.net/faq.html
>使っていたサーバーがなくなっても使えますか?
>(前略)また、添付メディアはnotestockに保存されておらず、オリジナルのデータを参照しています。
>サーバーがなくなった場合、これらのデータは見られなくなります。
ついでに、勧められている「グループ設定で他のアカウントと連携」しておいた(Fedibirdからのログインでアクセスできるようにした)
これで準備は良さそう