周遊きっぷの徳島室戸高知のゾーン券で回ったはずだけど、あれは本当に降り鉄にとっては神のようなゾーン券だった。
何かあったときのためのサブ垢をぽよ鯖に作りました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
周遊きっぷの徳島室戸高知のゾーン券で回ったはずだけど、あれは本当に降り鉄にとっては神のようなゾーン券だった。
15年くらい前にごめん・なはり線の駅訪問するのに奈半利で泊まったことあるけど、ちっさい宿だったし今はつぶれてるっぽい
【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4926F→1926F→1927S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】上総一ノ宮→本千葉
【編成】E235系クラF-37+J-10
【車両】モハE234-1337
駅に置いてある17アイスの自販機、ついに最安値が200円まで値上がりしちゃってるけど、部活上がりの高校生普通に買ってるな。120円とかで買ってたのを思い出すとそう簡単に買えなくなってしまった。
アトレチコ鈴鹿 アトレティコマドリード 関連 [検索]
【検索結果】
・関係あるわけねぇだろいい加減にしろ
あいぽんのiOS「今夜アップデートされます」って表示されててもアップデートされた試しがない
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3242M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】安房鴨川→上総一ノ宮
【編成】E131系マリR07
【車両】クモハE131-7
今週末はフクアリ、サステナ記念乗車券、騰波ノ江イベと忙しい。来週末は試合がないので、またなでしこリーグを見るか検討。
でかあみアミリィとか東金サンピアとか稲毛海岸マリンピアにも最近までジャスコカート残ってた気がするけど、そろそろ絶滅しているかもしれないな。
鴨川ジャスコでもようやくレジゴーが導入されたせいか、ショッピングカートが新しくなってて、ジャスコのカートがなくなったような気がする
棒線化された鵜原はまだホームも架線も跨線橋もそのままだな。将来的には駅舎からホームへまっすぐ行けるようになるんだろうけど。
首都圏の発メロが急ピッチで置き換わっているのを受けて、現行のメロが残っている田舎の駅で録音を進めている録り鉄が結構いる。車両と違っていつ変わるか分からないから本当に大変そう。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】223M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】209系マリC432+C420
【車両】クハ208-2144
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3591F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E235系クラF-04+J-44
【車両】モハE235-1004