駅寝しようと思ったら、入口閉めるから外に出ろやと言われて駅前で時刻表枕にして寝たのが直営だった頃の五能線深浦と、只見線会津川口。もう20年くらい前の話になるかしらね。
何かあったときのためのサブ垢をぽよ鯖に作りました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
駅寝しようと思ったら、入口閉めるから外に出ろやと言われて駅前で時刻表枕にして寝たのが直営だった頃の五能線深浦と、只見線会津川口。もう20年くらい前の話になるかしらね。
降り鉄やってるとたまに駅寝することもあるので、列車のリクライニングシートで寝て、食事まで出してくれたこの前のあずさカンヅメ事件は、全くと言っていいほど苦にならなかったですね。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】289M
【種別列車名】普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC434+C411
【車両】モハ209-2186
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】1825F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E235系クラF-49+J-35
【車両】モハE235-1135
【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1807KR→1806A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】E231系ミツK5
【車両】モハE231-813
B1のセミファイナルもB2のファイナルも1勝1敗になって今日3試合目やって決着する感じなのか。なんかアルティーリに関してはいろいろと選手の振る舞いのせいで残念な印象が広がっててゼルビアみたいな位置付けになってるのとても残念なんだよなぁ。
クラブワールドカップあるから6月の頭に特別登録ウィンドー開くのか。マリノスめっちゃ準備してそうだな。
昨日何ともなくヴォルティスの試合を見て、クリーンシートで完勝だったねぇって思ってたけど、16試合終えて6失点しかしてないの普通じゃねぇだろってなってる。まぁこっしーが頑張ってるってことだ。そういうことだ。と思うことにした(
今年の駒場アウェイゲームは大雪の中で開催されました。キックオフまでに除雪間に合ったからよかったけど(
アルディージャから船木が戻ってきた。ユース出身のくせに初めましてとかコメントしてんじゃねぇよw
古い車両を改造して観光列車にしてもせいぜい10年くらいしか持ってないような気もするけどどうなんだろ。誰か一覧作ってねぇかな(他力本願寺
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-130
【車両】05-330
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】575B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA541
【車両】モハE231-621
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC607
【車両】クハ208-2107