おっさんもう寝ろよ
2018年のゼルビア戦ですか。エスナイデル時代だ。そんな前かよ。。。
今日のエドゥのシュートと似たような位置から決めたの誰だっけって思ってたジェフサポ結構いたみたいだな。ラリベイかと思ったら船山だったわ。
城福さんが「ふざけんな山見」と言っているのをハーフウェイ付近のマイクがばっちり拾ってしまったのがかなり話題になっているようだ
67分テゲバ、左サイド中央でボールを奪って一気に右サイド敵陣深くにパスを送って受けた橋本が技ありヘッド。同点。
29分琉球、右サイドからのクロスをファーサイドでフリーで走り込んだ永井がドンピシャで合わせて先制。なかなかいいゴールだった。
琉球のチャンス時の** ** * * *の太鼓のリズムがいかにも心地よい
ホーリーホック6位だけど17位まで勝ち点差3なんだな。魔境J2相変わらずだぜ。
んでアルディージャと今治が共倒れしたから2位と2ゲーム差以上付いたの???
2025明治安田J2リーグ 第10節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs 大分トリニータ
フクダ電子アリーナ 14:03KO
ジェフスタメン(4-2-3-1)
29カルリ
14バッキー 20だいち 7かずき
6エドゥ 4たいし
15タカ 13だい 24とり 2いっせー
19ホセ
リザーブ
GK23りょーた DF28たかし MF10アキ 18すぎ 27たくろー 44まなと 67まさる FW17ミチ 9ごや
トリニータスタメン(3-1-4-2)
15屋敷 9有馬
10野村 25榊原
29宇津元 38天笠 44吉田
3デルラン 31ペレイラ 18野嶽
32濱田
リザーブ
GK22キョンゴン DF30戸根 4薩川 MF14池田 19小酒井 FW13伊佐 20木許 21鮎川 39有働
なんかチケット売れてない割にはシーチケの事前抽選列めちゃくちゃ長いな。2k人くらいかな。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】245M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→蘇我
【編成】209系マリC403+C443
【車両】クハ209-2129
キジェ監督はベルマーレでやらかしちゃったかもしれないけど、理論的な采配とコメントが結構好き。ブラウの吉田監督とケンカしたら一生終わらなそう(
ライオンズは防御率がリーグトップの成績。あとは未勝利選手が勝利を挙げてくれれば完璧なんじゃないですかね(
マリーンズはチーム打率.211で最下位を突っ走っている。得点も打率もホークスより下なのにホークスが最下位突っ走ってる理由が分からん。
SeagateのHDDぶっ壊れるの5回くらい遭遇していて全然いい思い出がない
試合終了。
三遠72-80三河
(13-25,20-13,20-24,19-18)
4Q序盤で三河が引き離したところ、残り7分から6分のところで三遠が連続得点で点差を戻した。
B1中地区は愛知のチームだらけだけど、こんなにBリーグのチーム増えた経緯って何なんだろうな
所沢支部を名乗りながら東京都に住む人
亀山支部を名乗りながら愛知県に住む人
2024-25 SOMPO WEリーグ第18節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
vs
マイナビ仙台レディース
フクダ電子アリーナ 13:03KO
ジェフスタメン(3-4-2-1)
9はる
17ちひろ 7おが
18みゆう 20みう 14たまき 24れーな
4かなえ 6まこと 3なーみ
21ビア
リザーブ
GK1もち DF2まほ MF8なつき 15ちか 26あみ FW19りりか 25さくら
マイナビスタメン(4-1-2-3)
31津田 9廣澤 14茨木
7隅田 10中島
18江崎
32岩城 5國武 26西野 17佐々木
15清水
リザーブ
GK1齊藤 DF4高平 22吉岡 28松永 MF27佐藤 FW24遠藤 37石坂
今井町の住宅街を歩いてると主婦たちが井戸端会議しててほんと田舎らしくていいなぁとなっている
ジェフサポみんなしてマリノスの次の監督にエスナイデル推してて面白すぎる。俺も推すけど(
20円払って東金九十九里有料道路を自転車で走りたいと思い続けて20年
J3降格したままJ2に戻ってこなくなってしまったチームたくさんあるね
今日のFC大阪の試合は紀三井寺開催だったのか。観客374人ってすごいな。こんな観客数でアツい試合を繰り広げてくれた選手たちはなかなかすごい。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1128M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】君津→本千葉
【編成】209系マリC437+C407
【車両】モハ209-2189
ベレーザは5/4の試合が優勝を左右するとても大事な試合になるはずである。自分も見に行きたいくらい。
冬に10番が抜けた穴は本当に大きすぎた。このままだと中断明け1勝もできずにシーズン終わっちまう。
土日ともフクアリで応援できる幸せな週末は久しぶりだ。どっちも勝ったらもっといいんだが。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】2148M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】木更津
【乗車区間】安房鴨川→君津
【編成】E131系マリR02
【車両】クモハE131-2
ひび野に行ったらマリーンズの対戦相手として表示されている可能性あるかもしれんが(
【会社】JR東日本
【路線】外房線→内房線
【列車番号】3235M→3134M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】木更津
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】E131系マリR06
【車両】クモハE131-6
蘇我で1053M接続せずにそのまま出た。かじゅちゃいちゅのみゅやまで逃げ切る気か。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】3719F
【種別列車名】快速
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E235系クラF-04+J-08
【車両】モハE235-1004
4位と5位のアルビ、サンフレが上位勢にどういう戦いをするかが非常にポイント
WEリーグは残り5試合
東京39(+27)A新潟H埼玉H神戸A大宮H千葉
神戸39(+18)A広島H大阪A東京H仙台A相模
浦和38(+18)H長野A仙台H新潟H相模A埼玉
直接対決1つしかない
安い卵を求めて歩き回って帰ってきたら、強風のせいで髪が想像以上にボサボサになっていた
にしししししししさんがまちトドン!って言ってDiscordに招集命令かけただけで自然とみんな集まって、自然とやりとり成立してるのやっぱりすごすぎるよな。にしししししししさんはやっぱり管理人として偉大過ぎるんよ。
DiscordはTeamsと見た目が似ているので、そのうち間違えると思います
女子のフットサル日本代表がポジションごとに発表されてて珍しいとなっている
埼スタのレッズマリノスはビジター席枯れてるな。また申し訳程度しか席用意されてないんだろうな。
ヴェルディとF東どっちもホームゲームで???ってなったが、F東はまた国立開催か
冷蔵庫に賞味期限2024年11月のレッドブルが転がってたので飲んでる。翼を授かった俺は天に旅立つ。
もう点鼻薬なしでも過ごせるようになったので、ヒノキは全く反応しないな
ラジオからIt's only loveが流れてきたが、この曲が流行ってた時、俺はサビの部分を50音をあ段から順にお段まで歌う替え歌をやってしっくりきすぎたのを鮮明に覚えている(
秋葉監督は千葉市の人だし、ジェフのOBだけど、今ジェフについてはどういう思いなのかとても聞いてみたいよね。何かの取材でもう答えてそうだけど。
いろいろとスポーツ見てるけど、これだけ監督力問われるのJリーグくらいだよなぁと思っている。
健診のときにもらった錬金券家に放置されてるから1枚5,000兆円くらいで所沢支部に押し売りするか
なんだか健太監督もう解任される前提での報道が多くてかわいそうになっちゃうわね
最近17時カピーナで帰れそうにない感じになっててカピーナ往復券買えなくて電車ばっかりになってる
ナビスコ時代までさかのぼると、カップ戦で連覇したことがあるチームは3つしかない。ヴェルディ、アントラーズ、そしてジェフだ。
秋田1(後半終了)1東京V
福島2(試合終了)3柏
水戸0(後半終了)0G大阪
栃木SC1(試合終了)2福岡
大宮1(後半終了)1FC東京
富山0(後半終了)0名古屋
今治3(後半終了)3C大阪
北九州1(試合終了)2横浜FC
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1128M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】君津→本千葉
【編成】209系マリC408+C425
【車両】モハ209-2160
電車で出張してて千葉で一番行儀が悪いなぁと思ったのは、間違いなく成東の1つ向こうの駅から乗ってくる奴ら(
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】2148M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】木更津
【乗車区間】安房鴨川→君津
【編成】E131系マリR05
【車両】クモハE131-5
ベレーザ対レッズはドローだったか。果たしてベレーザは最終節にどういう形でジェフと当たることになるのか。
SQLServerのインストールはできたものの、外からつながらなくてハマりそうになったが、Port番号のせいだと気付いてgot kotonaki
先週のハードディスクぼっこれ事件の代替機が来たらしいので出先へキッティングをしに行くアプリSE
だぞんでイングランドのプレミアリーグ見られなくなって、めっきり追いかけられなくなっちゃったけど、ユナイテッド14位スパーズ15位ってどういうことだよとなっている。んで19位レスターで最下位セインツなのか。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2229M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】E131系マリR11
【車両】クモハE131-81
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】225M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E233系ケヨ552
【車両】モハE233-5022
内房外房の末端は沿線の草刈りもろくにできないくらい放置されてます。列車は草に当たる音を豪快に立てながら進みます。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1128M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】君津→本千葉
【編成】209系マリC401+C443
【車両】モハ209-2153
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】2148M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】木更津
【乗車区間】安房鴨川→君津
【編成】E131系マリR09
【車両】クモハE131-9
風規制は「かかってた」が正しいのかな。とりあえず次の外房は30分遅れっぽいので、鴨川始発の内房乗る。
房総半島はキョンの巣なので、夜間に内房外房の末端に乗ることは非常にリスクがあります
(横)橋本→相模湖→高尾山口→ケーブル→リフト→高尾という過酷な歩行旅
「朱色」は,シュイロ? シューイロ? | NHK放送文化研究所
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20191101_3.html
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】2229M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】上総一ノ宮→安房鴨川
【編成】E131系マリR01
【車両】クモハE131-1
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】225M
【種別列車名】普通
【行き先】上総一ノ宮
【乗車区間】本千葉→上総一ノ宮
【編成】E233系ケヨ551
【車両】モハE233-5021
火災・救急速報のページがplalaだったので、閉鎖の予告もなく閉鎖されてしまった。外でサイレン鳴ってても、どこに向かってるか瞬時に確認できなくなった。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→内房線
【列車番号】2085F→5085F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】船橋→本千葉
【編成】E235系クラF-39+J-43
【車両】モハE235-1143
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1982B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】西船橋→船橋
【編成】E231系ミツA539
【車両】サハE231-639
【会社】東京メトロ→東葉高速鉄道
【路線】東西線→東葉高速線
【列車番号】A1931SR
【種別列車名】快速→各停
【行き先】東葉勝田台
【乗車区間】東陽町→西船橋
【編成】15101
【車両】15201
ベレーザはあさってにACLで延期になってたレッズ戦があるんだな。勝ったら首位になれる超重要な一戦。
レディースの応援行ってはいるけど、心半分以上折れてる。今週末フクアリで勝てなかったら相当ヤバい。
後半戦のジェフレディース戦績
浦和2-0千葉●
△千葉0-0C大阪
神戸2-1千葉●
広島2-0千葉●
●千葉1-2埼玉
AC長野2-0千葉●
正直めちゃくちゃ迷ってますよ。ジェフレディースめちゃくちゃチーム状態悪すぎなので。
5/17はフクアリでのベガルタ戦が被ってるのが本当にダメすぎる。味フィ西行く人たぶん相当少ない。
千葉L:5勝9敗3分の勝ち点18で7位
大宮V:2勝10敗5分の勝ち点11で11位
誰がこんな対決を見に来るのか。
そうなるとダブルヘッダー1試合目が前座試合以下の扱いになる可能性も否定できないところが何とも言えない
今月終わるまでジェフ首位、アルディージャ2位が継続されると本当に見応えある首位攻防戦になるんだがな。
私も今週はチケット消費期間に入っている。チケットレススタンプ2倍だとチケット貯まりまくる。
ファジさんの胸スポンサーでおなじみのGROPは今田美桜から川口春奈に変わったのか。やっぱりはるるもまだ強いな。
今年は小芝風花と今田美桜がCM女王を争う年になりそうな気がするな。どっちもえねちけー起点か(
固定トゥの仕様が変わったっぽくてwebでプロフページ飛んでも一番上に出てこなくなったな
5/2休めたら鳥栖も行きたかったんだがしっかり鴨川の予定になってしまったのでベアスタじゃなくて駅スタも行けなくなってしまった
4/27・28が仕事入るの確定したので今年は全く連休と言った感じではない
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B635S
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-139
【車両】05-239
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】575B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA546
【車両】モハE231-636
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC607
【車両】クハ208-2107