19:26:42
icon

滝のおトイレです

19:12:34
icon

いやぁ相馬寒い

19:03:35
icon

わが故郷相馬に到着した

18:58:23
icon

ひ…日立木…に到着。仙台からのひたちと交換。

18:54:58
icon

ひたちが遅れて接続を取ったことによる遅延がどんどん波及している

18:49:53
icon

俺「じゃあ抜きだな」
亀山「抜かんが」

18:48:31
icon

レチ終点まで仙台

18:47:22
icon

大歓迎よ

18:46:46
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】261M
【種別列車名】普通
【行き先】仙台
【乗車区間】原ノ町→相馬
【編成】E721系センP4-13
【車両】サハE721-1013

18:46:00
icon

原ノ町到着。雪がちらついている。

18:20:16
icon

双葉の駅前すごいイルミネーションしてる

18:14:38
icon

めちゃくちゃ空転しているが、どうもにわか雨が降ったらしい。

18:10:38
icon

夜ノ森発車。次は で か の

17:31:04
icon

いわき平を7分遅れて出た

17:20:53
icon

ひたちが遅れてていわき平を発車できずにいる。

17:03:29
icon

内郷発車。次は いわき平

16:48:17
icon

植田発車。次は 泉

16:41:00
icon

チバラギ帝国を出国してうつくしまふくしまにログイン

16:39:53
icon

でかつこうでE501系10両編成とまたすれ違った

16:38:52
icon

お餅とおせちは先に買っておいたが、餅は半分くらい消費してしまったので、頭はすでに正月になってる(

16:34:06
icon

磯原発車。次は で か つ こ う

16:31:46
icon

年末はスーパーで売ってるものみんな高くなる

16:12:14
icon

Inspire the NextでE501の10両編成とすれ違った。引退間近。

16:06:45
icon

Next inspire the next

16:00:08
icon

でかみかに到着

15:57:31
icon

降り鉄始めて20年たっても、訪問後の移動中に駅で撮った写真見てニヤニヤしてるからほんとダメすぎる。

15:53:44
icon

WEリーグ勢力図
【3強】ベレーザ、レッズ、レオネッサ
【3強を脅かす存在】アルビ、サンフレ
【頑張りましょう】その他7チーム

15:50:38
icon

佐和駅もすっかりきれいになったな

15:44:24
icon

水戸に着いたときまで快晴だったのに1時間前から急に曇ってきた

15:43:05
icon

発車後に大洗鹿島線の6000系2両とすれ違った

15:40:25
icon

みずのへ発車

15:32:05
icon

ということはカップ戦2連覇ってことか

15:31:30
icon

クラシエカップはサンフレが勝ったのか。なんかレオネッサ詰め甘いよなぁ。

15:22:33
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】683M
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】原ノ町
【乗車区間】水戸→原ノ町
【編成】E531系カツK482
【車両】モハE531-32

15:15:13
icon

さて水戸から乗り換えなし3時間ロングランの原ノ町行き乗りましょうか

15:09:13
icon

今日は天気いいなぁと思ってたのにこの時間になって雲が広がってきた

14:11:27
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】548M
【種別列車名】普通
【行き先】水戸
【乗車区間】勝田→水戸
【編成】E531系カツK554
【車両】モハE531-3004

14:02:21
icon

かなりスムースに駅訪問が済んだ。これから明日の墓参りのために相馬に泊まりに行くが、時間が余ったので水戸へ。

14:00:48
icon

(社)勝田駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:42:31
icon

【会社】ひたちなか海浜鉄道
【路線】湊線
【列車番号】130レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】勝田
【乗車区間】金上→勝田
【編成】キハ3710-02単行
【車両】キハ3710-02

13:37:43
icon

ひたちなか海浜鉄道全駅訪問終わり

13:36:27
icon

金上駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
13:19:36
icon

【会社】ひたちなか海浜鉄道
【路線】湊線
【列車番号】129レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】阿字ヶ浦
【乗車区間】工機前→金上
【編成】キハ11-6単行
【車両】キハ11-6

13:16:24
icon

工機前駅。駅名変わってから初めて来た気がする。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:55:47
icon

【会社】ひたちなか海浜鉄道
【路線】湊線
【列車番号】128レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】勝田
【乗車区間】高田の鉄橋→工機前
【編成】キハ11-6単行
【車両】キハ11-6

12:50:39
icon

高田の鉄橋駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
12:49:11
icon

高田の鉄橋駅の真上走ってる道路かな

12:35:28
icon

高田の鉄橋駅の前にあるすき家来たけど提供時間鬼速くて推せる

12:29:19
icon

パタパタママって永遠に流れてるのか

12:17:35
icon

さすがに高田の鉄橋5分で折り返せないので上り列車1本スルー

12:12:22
icon

なんか謎解き企画か何かやってるみたいで異様に客が多い

12:10:35
icon

【会社】ひたちなか海浜鉄道
【路線】湊線
【列車番号】125レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】阿字ヶ浦
【乗車区間】中根→高田の鉄橋
【編成】キハ11-6単行
【車両】キハ11-6

12:07:19
icon

パタパタママ知ってるとか俺らと同世代だな?

12:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:46:13
icon

中根駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
11:35:54
icon

中根~高田の鉄橋間の沿線は新しく道路を作ってるのだろうか

11:34:02
icon

これはいつから走るかしらね

Attach image
11:33:38
icon

【会社】ひたちなか海浜鉄道
【路線】湊線
【列車番号】124レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】勝田
【乗車区間】那珂湊→中根
【編成】キハ11-6単行
【車両】キハ11-6

11:24:18
icon

那珂湊駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:53:50
icon

【会社】ひたちなか海浜鉄道
【路線】湊線
【列車番号】122レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】勝田
【乗車区間】平磯→那珂湊
【編成】キハ3710-02単行
【車両】キハ3710-02

10:53:03
icon

平磯駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:28:51
icon

殿山駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
10:27:47
icon

【会社】ひたちなか海浜鉄道
【路線】湊線
【列車番号】119レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】阿字ヶ浦
【乗車区間】殿山→平磯
【編成】キハ3710-02単行
【車両】キハ3710-02

10:11:46
icon

【会社】ひたちなか海浜鉄道
【路線】湊線
【列車番号】120レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】勝田
【乗車区間】平磯→殿山
【編成】キハ11-6単行
【車両】キハ11-6

10:07:29
icon

磯崎駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
09:56:37
icon

【会社】ひたちなか海浜鉄道
【路線】湊線
【列車番号】117レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】阿字ヶ浦
【乗車区間】美乃浜学園→磯崎
【編成】キハ11-6単行
【車両】キハ11-6

09:50:39
icon

これで湊線全駅訪問の称号を奪還できた

09:49:54
icon

美乃浜学園駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
09:30:36
icon

【会社】ひたちなか海浜鉄道
【路線】湊線
【列車番号】118レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】勝田
【乗車区間】阿字ヶ浦→美乃浜学園
【編成】キハ3710-02単行
【車両】キハ3710-02

09:19:27
icon

この時期は海浜公園に行く客もいなくてゆっくりできていいわ。

09:16:54
icon

次の便は阿字ヶ浦での折り返しで20分も時間があるので、ウテシが床掃除をし始めた。

09:11:22
icon

千葉県は丘程度の山しかない

09:07:25
icon

湊線の想ひ出って感じの車両

Attach image
08:57:07
icon

阿字ヶ浦駅

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
08:28:51
icon

那珂湊では3710-02と交換した。キハ11だったら1日同じ車でつまらんなぁと思ったので良かった。

08:25:55
icon

那珂湊の留置線にキハ100いた

08:24:00
icon

勝田から那珂湊の間が4駅、那珂湊から阿字ヶ浦の間が4駅になったので、降り鉄としては大変訪問がやりやすくなった。しかも時間1本以上走ってるので、日が短い冬でも1日で駅訪問が終わる。

08:18:44
icon

高田の鉄橋

08:16:58
icon

年末年始は全列車1両らしい

08:06:02
icon

乗ってきた高萩行きはまだ勝田に停まっていたが、ようやく発車した。

08:03:56
icon

【会社】ひたちなか海浜鉄道
【路線】湊線
【列車番号】113レ
【種別列車名】ワンマン普通
【行き先】阿字ヶ浦
【乗車区間】勝田→阿字ヶ浦
【編成】キハ11-6単行
【車両】キハ11-6

08:00:37
icon

久しぶりに乗る。亀山氏も乗りに来い。

Attach image
07:37:29
07:32:36
icon

天気はいいんだけど、茨城北部はめちゃくちゃ冷えてる。

07:31:32
icon

昨日より天気いいな

06:25:40
icon

だいぶ冷えてる

Attach image
06:19:26
icon

久しぶりに我孫子始発中電に乗る

06:17:05
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐線
【列車番号】323M
【種別列車名】普通
【行き先】高萩
【乗車区間】我孫子→勝田
【編成】E531系カツK424
【車両】サハE531-40

05:57:00
icon

【会社】JR東日本
【路線】常磐緩行線
【列車番号】529S
【種別列車名】各停
【行き先】我孫子
【乗車区間】新松戸→我孫子
【編成】16126
【車両】16626

05:27:24
icon

【会社】JR東日本
【路線】武蔵野線
【列車番号】580E
【種別列車名】各停
【行き先】府中本町
【乗車区間】南船橋→新松戸
【編成】E231系ケヨMU35
【車両】モハE230-1

05:11:54
icon

【会社】JR東日本
【路線】京葉線
【列車番号】512Y
【種別列車名】各停
【行き先】東京
【乗車区間】千葉みなと→南船橋
【編成】E233系ケヨ506
【車両】モハE232-5206