22:07:47
icon

おっさんキモい

21:17:56
icon

中央線があっという間にBグ組み込み車両だらけになってるのを見ちゃうと、Aシートがなかなか増えないのが謎に思えてしまう(

21:17:02
icon

またマッッッですかァ???????

21:13:13
icon

敦賀発播州赤穂って途中で車両移動しないと全区間乗れないからアレ(

21:05:38
icon

夕張の前出しは5回目でやっと入手した。それくらい難易度高かった。

21:01:34
icon

呼びました?

Attach image
21:00:19
icon

きいろ立川行きはちゃんと千葉駅で撮っておいたのである

Attach image
Attach image
20:04:39
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1123M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC428+C405
【車両】モハ209-2180

19:40:50
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】1884B
【種別列車名】各停
【行き先】千葉
【乗車区間】船橋→千葉
【編成】E231系ミツA518
【車両】モハE231-552

19:37:09
icon

明日は健診なのでお休み

19:33:07
icon

そしてなんともなく西船に到着

19:30:38
icon

その割にはなんともなく妙典を通過した。

19:28:36
icon

浦安を出たが、「この先電車が遅れているため、途中で停車する可能性があります。」とレチが放送を入れた。

19:21:45
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→総武緩行線
【列車番号】A1887SR→1886A
【種別列車名】快速→各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】東陽町→船橋
【編成】05-141
【車両】05-241

19:20:57
icon

@KameyamaWorld 「伊勢八太駅」です。

18:39:00
icon

またマッッッですかァ???????

18:11:58
icon

たいへんよくできました

18:06:02
icon

ルール変更されたこのタイミングで18きっぷの生みの親がお亡くなりになるの悲しすぎるな

17:57:01
icon

町田駅から神奈中の運転手付きベンツで町田市陸へ行ったことは2回か3回くらいある

17:53:03
icon

それは言わない約束

17:49:40
icon

町田は町田

17:46:09
icon

ヴェルディも一応ホームタウンは東京都全部ってことになってるのか

17:45:43
17:40:58
icon

YS横浜が落ちたのでマリノスとフリエだけになったね

17:36:26
icon

それを言うと某青赤も東京都全部だった気がする

17:36:09
icon

グランパスはホームタウン愛知県全部だった気がするので尾張と三河を分けたらグランパス自体が真っ二つに割れてしまう(

17:28:22
icon

福井三重滋賀和歌山島根

17:21:57
icon

高知ユナイテッドがJ3に上がったので、Jリーグがない都道府県は5つに減った

17:18:31
icon

またポゲ言ってしまった(

17:18:19
icon

ヴィアティンかポゲか早くJ3に来て

16:32:12
icon

最近DDRは浅倉大介とTЁЯRAの曲しかやってないな(

15:32:01
icon

来ないでJ2

15:31:35
icon

山口蛍J2来るのかよ…

15:30:00
icon

サンジハン!!

15:16:55
icon

私は底辺SEなので動労本千葉中央本部執行委員長以外の役職がありません

14:19:05
icon

午後になってから居眠り先輩がずっと居眠りしていたがやっと起きた

14:03:19
icon

ルドルフとイッパイアッテナ

13:51:38
icon

おっさん寝ろ

13:50:40
icon

旭山動物園は行ったことないけど、ライラック旭山動物園号は乗ったことある。今となってはなくなってそうだけど。

Attach image
Attach image
13:42:55
icon

このあとオオカミに食われてしまうシカ

12:57:50
icon

3割うまい模型

12:01:16
icon

リニアってできるんですか

12:00:00
icon

はるさめずるずるひょるひょるほほほー

11:25:58
icon

江坂J復帰は寝耳に水すぎるが

09:01:44
icon

ぷ ←ボウリングする人

07:39:21
icon

そういうことか(

07:38:36
icon

ネタあるんじゃん(

07:35:39
icon

昨日かおとといか誰か言ってたけど、末代アドカレは1日も欠かさず誰も遅刻せずに公開されてるのがほんとすごい。そして俺の記事が浮きすぎてて辛い(

07:31:17
icon

末代アドカレの「ぱらおたちょんほた」って何だと思っていたが、昨日の記事でようやく理解した。頭が固いのでこういうパズル系が分からない。

07:25:45
icon

サッカーがない1月はなにして過ごしてたんだろうと思って毎回notestockひっくり返してるような気がする。今年の1月はサンキューちばフリーでバスを乗り回したり、わ鉄のイルミ撮ったりしてたようだ。あとはアルティーリとバルドラールの試合観戦。

06:58:04
icon

剣淵はほんとうやむやな感じで委託終了だな。総販前出しのときに商店で売ってたじっちゃんに全部を委ねてたんだろうな。

06:22:28
icon

皇后杯は準決勝が亀岡、決勝が広島なので気合い入れないと見に行けないな。来週国立開催のクラシエカップ決勝が今年最後のサッカー観戦になるかな。

06:15:42
icon

東の空が綺麗だ

06:12:46
icon

緩行線すげぇ空いてたのに東西線はいつも通り混んでて先発に座れなかった。やはり6時台になると椅子取り競争が激しくなる。

06:11:05
icon

【会社】東京メトロ→JR東日本
【路線】東西線→中央緩行線
【列車番号】B665S→665Y
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】西船橋→東陽町
【編成】05-129
【車両】05-229

05:58:17
icon

ヨッチ争奪戦は三木谷社長がカネ積んでヴィッセル残留で決着か。

05:54:44
icon

それはさておき、全体的に1本の番組が短くなったのがいいんだろうな。

05:52:21
icon

TRAIN TVからヒカキンいなくなっただけでだいぶマシになった印象なのはつまり

05:45:07
icon

年末が近付くにつれて空いてくる朝の電車

05:42:37
icon

【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】591B
【種別列車名】各停
【行き先】中野
【乗車区間】千葉→西船橋
【編成】E231系ミツA538
【車両】モハE231-612

05:36:14
icon

【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】120M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC608
【車両】クハ208-2108

04:16:25
icon

あずさアナのはやウタ良すぎる