まぁ明日あさっては天気がアレなので頑張るか
末代鯖に引っ越しました→@SakurakoU
※既婚のアラフォー男/底辺SE/東北大学数学科卒(高校数学教育免許保持)
降り鉄(駅訪問)。現在2000駅ほど訪問済み。全都道府県で1つ以上下車駅があり、全都道府県で1回以上宿泊経験あり。
ジェフ千葉/ジェフレディース/アルティーリ千葉/バルドラール浦安/千葉ロッテマリーンズ/浅倉大介/木村由姫/Fayray/我那覇美奈/入倉都/玉城ちはる
フクアリでやってるJAPAN JAM客で内房外房の上り列車がかなり混雑した状態で千葉駅に入ってくる
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】1123M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】千葉→本千葉
【編成】209系マリC419+C405
【車両】モハ209-2171
N'EXが混んでるということは、今乗ってる成田空港行きの快速もかなり混んでて、11両ではとても足りない感じになってる。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→総武本・成田線
【列車番号】1933F→4933F
【種別列車名】快速
【行き先】成田空港
【乗車区間】東京→千葉
【編成】E235系クラF-25
【車両】モハE234-1025
連休後半の予定
5/2市原臨海
5/3いわきグリーン
5/4常磐線駅訪問
5/5山田山線駅訪問
5/6ユアスタからのフクアリ
京葉線が夕方以降全便各停になってしまうので、東京から帰るときの選択肢としては全くあり得ない状態になってしまった。わかしお乗れってか?
【会社】JR東日本
【路線】上野東京ライン(高崎線→東海道線)
【列車番号】1929E
【種別列車名】普通
【行き先】小田原
【乗車区間】高崎→東京
【編成】E231系ヤマU534
【車両】モハE230-3534
【会社】JR東日本
【路線】上越線
【列車番号】744M
【種別列車名】普通
【行き先】高崎
【乗車区間】水上→高崎
【編成】211系タカA56
【車両】モハ210-3056
【会社】JR東日本
【路線】上越線
【列車番号】1736M
【種別列車名】普通
【行き先】水上
【乗車区間】越後湯沢→水上
【編成】E129系ニイB21
【車両】クモハE129-21
【会社】えちごトキめき鉄道→JR東日本
【路線】妙高はねうまライン→信越本線→越後線
【列車番号】8361D→8361D→8762D
【種別列車名】快速ゆざわShu*Kura号
【行き先】越後湯沢
【乗車区間】上越妙高→越後湯沢
【編成】キハ40-552+48-1542+48-558
【車両】キハ40-552
【会社】えちごトキめき鉄道
【路線】妙高はねうまライン
【列車番号】8350M
【種別列車名】普通
【行き先】妙高高原
【乗車区間】直江津→上越妙高
【編成】413系W1
【車両】クモハ413-6
【会社】ジャムジャムエクスプレス
【系統種別】ジャムジャムライナーJX201便
【乗車地時刻】西船橋駅南口2045
【経由地】高速三宮・明石駅北口・加古川駅北口
【行き先】姫路駅南口
【社番】
【ナンバー】足立200か3936
【乗車区間】西船橋駅南口→姫路駅南口
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】2043B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】津田沼→西船橋
【編成】E231系ミツB14
【車両】サハE231-41
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線
【列車番号】4910F→1910F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】本千葉→津田沼
【編成】E217系クラY-38+Y-113
【車両】モハE216-2075
90分立ちっぱなしで応援したのにもう1試合見るのかって感じだ。まぁトップチームの試合はゴール裏には行かないけどね(
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】170M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】五井→蘇我
【編成】209系マリC419+C443
【車両】モハ209-2110
2023明治安田生命J2リーグ第12節
ジェフユナイテッド市原・千葉 vs 大宮アルディージャ
フクダ電子アリーナ 15:03KO
ジェフスタメン(4-2-3-1)
37ブワ
14なおき 10とも 16かずき
10とも 5ゆーすけ
67まさる 13だい 6いっき 26にし
1しょーた
リザーブ
23りょーた 24やぐ 36りく 52ぼに 2いっせー 25るい 39みょー
アルディージャスタメン(4-4-2)
7小島 19アンジェロッティ
13山崎 15大山 16石川 48柴山
22茂木 25袴田 5浦上 3岡庭
1笠原
リザーブ
40志村 17新里 14三幸 32高柳 39泉澤 28富山 33室井
かつて1万人入れば臨界と言われたジェフ市原時代の本拠地・市原臨海競技場である。こうしてジェフレディースのホームゲームで入れるのは嬉しい限りである。
2022-23YogiboWEリーグ第15節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
vs
ちふれASエルフェン埼玉
ゼットエーオリプリスタジアム 12:03KO
ジェフレディーススタメン(4-2-3-1)
7はる
14たまき 10かも 25きら
6ゆりな 8なつき
2まほ 3ちー 15つる 22ちさと
1しみ
リザーブ
33もえ 4かなえ 27まこと 24れーな 29ひな 20おが 23さくら
エルフェンスタメン(4-2-3-1)
26西川
18三浦 30大曽根 37松山
5瀬戸口 11祐村
29金平 20岸 3松久保 6瀬野
1浅野
リザーブ
21船田 2木下 4橋沼 7山本 24吉田 8河野 39高橋
12時KOで弾幕搬入915っていつものサポーターの人たちちゃんと来れるんだろうか。まぁみんな車か。
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】143M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】蘇我→五井
【編成】209系マリC436+C409
【車両】モハ209-2161
錦糸町出てから船橋、津田沼って停まって千葉に向かってるけど、ホームダァが付いてる新小岩には停まれない。快速ホームにホームダァ付けるとなったら、特急停車を設定させたまま成田空港みたいにダァじゃなくて柵にするか、特急停車をやめてダァにするかの選択が発生する。
緩行線ホームの新宿方がこの時間順光になるから撮り鉄結構いるな。波動用のOM-90番台は波動用だけに狙わないと撮れないだろうからな。
それにしてもGW初日とは思えんほど空いてるな。今回はみんな遠くに行ってるから、東京から近場の房総に向かう人はおらんか。
【会社】JR東日本
【路線】総武線→外房線
【列車番号】9051M→9053M
【種別列車名】特急新宿わかしお号
【行き先】安房鴨川
【乗車区間】秋葉原→蘇我
【編成】E257系オオOM-93
【車両】モハE256-5011
新線新宿から市ヶ谷と新線新宿から岩本町は値段が変わるが、市ケ谷から五井と秋葉原から市ケ谷は運賃が変わらないので、当然市ヶ谷乗り換え
【会社】JR東日本
【路線】総武緩行線
【列車番号】650B
【種別列車名】各停
【行き先】津田沼
【乗車区間】市ケ谷→秋葉原
【編成】E231系ミツA526
【車両】モハE231-578
【会社】京王電鉄→東京都交通局
【路線】京王新線→新宿線
【列車番号】5818レ→515T
【種別列車名】各停
【行き先】本八幡
【乗車区間】初台→市ヶ谷
【編成】10-500
【車両】10-501
【会社】東京都交通局→京王電鉄
【路線】新宿線→京王新線
【列車番号】508T→5811レ
【種別列車名】各停
【行き先】笹塚
【乗車区間】馬喰横山→初台
【編成】10-540
【車両】10-547
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】516F→517S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】千葉→馬喰町
【編成】E217系クラY-34+Y-129
【車両】モハE217-2058
【会社】JR東日本
【路線】京浜東北・根岸線
【列車番号】1993C
【種別列車名】各停
【行き先】大船
【乗車区間】新橋→蒲田
【編成】E233系サイ109
【車両】モハE233-1209
【会社】東京メトロ
【路線】銀座線
【列車番号】A1911レ
【種別列車名】各停
【行き先】渋谷
【乗車区間】日本橋→新橋
【編成】1114
【車両】1514
【会社】東京メトロ
【路線】東西線
【列車番号】B1831SR
【種別列車名】快速
【行き先】中野
【乗車区間】西船橋→日本橋
【編成】15104
【車両】15204
地下鉄をどこで捨てて蒲田を目指すかと思って運賃調べたけど、東京でも有楽町でも新橋でも蒲田までの運賃変わらないな。
【会社】JR東日本
【路線】総武・中央緩行線
【列車番号】1867B
【種別列車名】各停
【行き先】三鷹
【乗車区間】津田沼→西船橋
【編成】E231系ミツA523
【車両】サハE231-623
【会社】JR東日本
【路線】外房線→総武快速線
【列車番号】4888F→1888F
【種別列車名】快速
【行き先】東京
【乗車区間】本千葉→船橋
【編成】E217系クラY-6+Y-118
【車両】モハE216-2011
セレッソとアントラーズの試合見てるけど、15分でアントラーズが効率よく2点取ってかなり面白い。セレッソもチャンスはあるので、決め切るだけ。
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4406F→1406F→1407S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】五井→本千葉
【編成】E217系クラY-34+Y-140
【車両】クハE216-2046
【会社】小湊鐵道
【系統種別】臨時
【乗車地時刻】市原臨海競技場1505
【経由地】直行
【行き先】五井駅西口
【社番】
【ナンバー】千葉200か1720
【乗車区間】市原臨海競技場→五井駅西口
今日はなでしこリーグ時代から1回も負けていないという最強の相性の良さを誇るパルセイロレディースと対戦
【会社】小湊鐵道
【系統種別】臨時
【乗車地時刻】五井駅西口1150
【経由地】直行
【行き先】市原臨海競技場
【社番】
【ナンバー】千葉200か2809
【乗車区間】五井駅西口→市原臨海競技場
2021-22YogiboWEリーグ第19節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
vs
AC長野パルセイロレディース
ゼットエーオリプリスタジアム13:03KO
ジェフレディーススタメン(3-4-2-1)
15れみな
13そね 23さくら
6ゆりな 8なつき 10かも 24れいな
3ちー 4かなえ 5まりこ
1しみ
リザーブ
17フィッシュ 21なーみ 2まほ 25きら 9あみ 20はる 26クインリー
パルセイロスタメン(3-4-2-1)
14泊
35太田 15瀧澤
17岡本 6大久保 10瀧澤 2肝付
25奥津 32岩下 3五嶋
21伊藤
リザーブ
1池ヶ谷 4池田 8住永 11三谷 18伊藤 19藤田 20村上
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】157M
【種別列車名】普通
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→五井
【編成】209系マリC430+C405
【車両】モハ209-2182
今日は市原臨海でレディースの試合。終わったら蒲田の安宿に移動する。明日は伊豆急の記念乗車券買ってからフクアリで試合。
というかマジな話、マルス券とか常備券もそうだけど、記念券もあまり集める気がなくなってきてるんだよなぁ。駅訪問しかしたくなくなってる。
JRも業績がだいぶ厳しくて、今後は収集が追い付かないくらい窓口閉鎖が加速することが予想されるので、こちらとしても趣向を変えて活動せんといかんわな。
FCくノ一はWEリーグ参戦できなくて、なでしこ1部に残った形になったからね。個人的にはWEリーグ来てほしかったけど。
【会社】JR東日本
【路線】内房線→総武快速線→横須賀線
【列車番号】4482F→1482F→1483S
【種別列車名】快速→快速→普通
【行き先】久里浜(付属編成は逗子)
【乗車区間】五井→本千葉
【編成】E217系クラY-39+Y-117
【車両】クハE217-2017
【会社】小湊鐵道
【系統種別】五井⇔市原臨海競技場間臨時
【乗車地時刻】市原臨海競技場1500
【経由地】直行
【行き先】五井駅西口
【社番】
【ナンバー】千葉200か2125
【乗車区間】市原臨海競技場→五井駅西口
かつて1万人入ったら臨界と言われた市原臨海競技場である。ここで女子プロサッカーが開催されるとは10年前の私には想像できなかった。
2021-22WEリーグプレシーズンマッチ第2節
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース vs 大宮アルディージャVENTUS
ゼットエーオリプリスタジアム 13:00KO
ジェフレディーススタメン(3-4-3)
23さくら 20はる 7ありさ
14たまき 8なつき 10かも 2まほ
22ちさと 4かなえ 21ななみ
17フィッシュ
ジェフレディースリザーブ
1しおり 3ちー 5まりこ 6ゆりな 13そね 11ひろ 16さら
アルディージャスタメン(たぶん4-4-2)
14大熊 9井上
19村社 25村上 24源間 6有吉
3鮫島 4長嶋 5乗松 2坂井
1望月
アルディージャリザーブ
21スタンボー 20日野 23久保 26杉澤 16堰 11小島 7山崎
【会社】小湊鐵道
【系統種別】五井⇔市原臨海競技場間臨時
【乗車地時刻】五井駅西口1115
【経由地】直行
【行き先】市原臨海競技場
【社番】
【ナンバー】千葉200か1676
【乗車区間】五井駅西口→市原臨海競技場
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】3895F
【種別列車名】快速
【行き先】君津
【乗車区間】本千葉→五井
【編成】E217系クラY-7+Y-103
【車両】モハE217-2006
ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆ みんなも投票しよう! https://ranking.sanrio.co.jp/characters/nyaninyunyenyon/share/
10年以上QBハウスでしか切ってないので、他の店の勝手とか分からんから調べないといけないのが面倒だな
髪が伸びてきているが、QBハウスが臨時休業となっている今、どこで頭の森林伐採をすればいいのか。カットオンリークラブやってるかな。
モノレールの運用とラッピング調査ついでに歩き回って買い物までしてたらすっかり疲れてしまった。万歩計が16000歩を示している。
2019年度→2020年度
【1000形】
10(1019-1020):クソイベ→継続確認
11(1021-1022):チーバくん
12(1023-1024):ニチレイ→継続確認
13(1025-1026):拓匠開発→継続確認
14(1027-1028):三井商事→継続確認
15(1029-1030):FLライナー→継続確認
16(1031-1032):博全社
17(1033-1034):マリーンズ→継続確認
18(1035-1036):(ラッピングなし)→継続確認
19(1037-1038):センチュリー21→継続確認
20(1039-1040):受動喫煙防止→継続確認←★New!
【0形】
21(001-002):駅メモ→継続確認
22(003-004):テプコ→ラッピング解除
23(005-006):レンズアップル→米屋に変更
24(007-008):富士住建→継続確認
25(009-010):(ラッピングなし)→継続確認
26(011-012):(ラッピングなし)→継続確認
01運用:1000形13編成(拓匠開発)
02運用:午後出庫
03運用:0形26編成(なし)
04運用:1000形18編成(なし)
05運用:0形23編成(米屋)
06運用:1000形20編成(受動喫煙防止)
22運用:0形21編成(駅メモ)
11運用:0形25編成(なし)
12運用:1000形12編成(ニチレイ)
シーサイドライナーの車両がフラワーライナー代走してる。シーサイドライナー大幅減便してるから代わりに使ってるっぽいな。6215の成田200か1002が千葉駅にいる。
今日から嫁は3連勤らしいので、家にいてもほんとつまらん。モノレールの調査してから縄跳びでもしてくるかな。あと食料品買わないといかん。
ニャニィニュニェニョンに投票したよ☆
みんなも投票しよう! https://ranking.sanrio.co.jp/characters/nyaninyunyenyon/share/
県庁前550(05210レ)600千葉みなと605(06211レ)609千葉621(06261レ)645千城台659(06260レ)706都賀721(329M)802成東
個人がいくら頑張ってやれ進んだツール使おうって頑張っても企業が動かない限りは日本はこのままだからな。
【会社】JR東日本
【路線】外房線
【列車番号】288M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】大網→本千葉
【編成】209系マリC433+C4??
【車両】クハ209-2007
【会社】JR東日本
【路線】東金線
【列車番号】660M
【種別列車名】普通
【行き先】大網
【乗車区間】東金→大網
【編成】209系マリC406
【車両】モハ208-2158
明日は千葉モルールの硬券集めてから出勤するか。あさっては京成千葉→船橋→東松戸→新松戸と回ってから出勤できるかどうか調べないとダメだな。
【会社】JR東日本
【路線】外房・東金線
【列車番号】1633M
【種別列車名】普通
【行き先】成東
【乗車区間】千葉→東金
【編成】209系マリC623
【車両】モハ208-2145
E257-0のモトM-105が回送幕でマリから出てきて津田沼から東京方面に出て行った。車内はブラインドも下げられてなかったから臨時で走るのかな。とはいえ座席が千葉方面向いてたのが不思議だったけど。
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線
【列車番号】577F
【種別列車名】快速
【行き先】千葉
【乗車区間】津田沼→千葉
【編成】E217系クラY-44+Y-137
【車両】モハE217-2074
【会社】JR東日本
【路線】総武快速線→横須賀線
【列車番号】616F→617S
【種別列車名】快速→普通
【行き先】逗子
【乗車区間】千葉→津田沼
【編成】E217系クラY-25+Y-118
【車両】モハE216-2049
【会社】JR東日本
【路線】内房線
【列車番号】124M
【種別列車名】普通
【行き先】千葉
【乗車区間】本千葉→千葉
【編成】209系マリC615
【車両】クハ208-2115