This account is not set to public on notestock.
Mastodonメインアカウント
#MastodonMaterial を制作
Author of #MastodonMaterial
This account is not set to public on notestock.
Mastodon-MaterialがSubmoduleで入れやすいように頑張ってくれているので期待しています(なおMastodon v4で壊れるという問題もあり)
#MastodonMaterial の大規模アップデートである2.0.0のRCを出しました。バグやドキュメントの誤りがありましたら、Mastodonでの返信やGitHubのコメント、Issueで報告いただけるとありがたいです。
検証作業が膨大なため、正式リリースは来年Q1にずれ込む見通しです。
https://github.com/GenbuProject/Mastodon-Material/releases/tag/2.0.0-rc0
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@Sujiyan
There are some self-hosting options. How about Jam?
https://gitlab.com/jam-systems/jam
This account is not set to public on notestock.
いつもPawooをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pawoo事業譲渡のお知らせ
株式会社ラッセルは2022年12月21日(水)を持ちまして、PawooをThe Social Coop Limitedに譲渡する運びとなりました。
今後もPawooはThe Social Coop Limitedにより独立したサイトとして運営されます。
現在お使いのアカウントは引き続きご利用いただけます。(pixiv連携によるログインも引き続きご利用いただけます)
Pawooへのこれまでのご愛顧に感謝いたしますとともに、運営会社が変更となりました後も、これまで同様、Pawooをお引き立てくださいますようよろしくお願い申し上げます。
◇事業譲渡会社
株式会社ラッセル
東京都千代田区、代表取締役:米川達也
◇事業譲受会社
The Social Coop Limited
Cayman Islands, Chairman of the Board, Suji Yan
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
TuskyとかFedilabみたいな、プッシュ通知のディストリビューターを手動で変更できたり、通知サーバーを介さずにスタンドアローンで通知を取得したりできるAndroidアプリでは影響は少ないのかな。APNsが必須なAppleは…頑張れ…
QT: https://fedibird.com/@noellabo/109521984548283832
ふむ、新しい話題か。
tootleの通知サーバが死にかけなのは通常運転ですが、他のクライアントアプリの方は状況どうですか?
アルカリレットウセイは、Aを438Hzぐらいでチューニングして弾いたほうが寂しさが出てそれっぽくなるな。
さっきまで脳内に流れてた曲聞こうと思ったけどタイトルがわからなくていろんな曲再生してたらどの曲だかわからなくなること、あるよね
同じ時間に同じ曲聴いてたのびっくり。
QT: https://mstdn.y-zu.org/@Yohei_Zuho/109502636755671226
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
宣伝投稿を編集で更新し続けたら、一度でも反応してくれた人に絶えず追加情報を通知でお届けできる?!
Zoomでホストに対してミュートの解除を求める機能が無いの良くない。そもそも解除を忘れるぐらいならミュートしないでくれと言いたいところだが。
This account is not set to public on notestock.
Material 2に戻すオプションがあるアプリもある。Material 3を実装する全アプリはこれをやってほしい。