眠くなってきた…
歯磨いてるから、ベッド潜るかな…
古本で漫画漁るぐらいなら、値段は少し高いが電子書籍で買ったほうが筆者に売上行くからマシなのかなって考えるようになってきた
うーん、1ヶ月値下げ…
これは今年に新型、もしくは噂のAndroid TV端末に統合される可能性が高いか?
1,500円引き第3世代「Chromecast」がGoogleストアに再入荷 – Jetstream BLOG
https://jetstream.bz/archives/96090
ASUSで公式でインタビュー受けたChromebookおじさん三銃士の記事
【Chromebook座談会】Chromebookが今こんなに面白い! 話題のブロガー3人にASUS Chromebookの魅力を語ってもらった! | ノートパソコン | ASUS 日本
https://techinstyle.asus.com/jp/chromebook-kol-interview/
@CoziKawasaki 例としてNNLinuxtoSereneLinuxをあげてました
確かにlubuntuもありえますね
Chromebook”実物”触ったわけじゃないのに、「うーん、結局重いww!!」とかだと本当に腹が立つ
実物触ってからレビューしろってんだ…
次は軽量Linuxを試しますとか言ってたので、本当に”Chromebookの広告が出てきてるから気になったのでとりあえず入れてみた”に近いんですよね
そして、Chromebook買ってみた系ももう数年前の型落ちの2,3万あたりの買ってクソとかの動画、記事とか普通にあるからな…
こいつらネガキャンしかするつもりないんかって思ってしまう
ネットブックに”ChromeOS”を入れてみた系は結局の所、Chromebookに対するネガキャンになってるんだよなぁ
だから、Chromebookはネットが繋がってないと使えないとかいう間違った考え方が広まってるわけだし
YouTubeのジャンク系のチャンネルを登録してるんだが、ジャンクネットブックに”ChromeOS”入れる、Chromebookとか言っててキレそう
コメでブチギレてやろうかな…
え?これがフリーウェアの合成音声!?
AIきりたんで『キリトリセン』カバー 調声済み - ニコニコ動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm36399511
ヘッドホンはなんとなく出そうなのがわかるけど、AirPods Pro Liteはないよな…。名前からしてダサいやん…
「AirPods(X Generation)」が近日発売?量販店の在庫システムに登録の噂 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-23-airpods-x-generation.html
AirPods Pro liteなんて製品が出るの。Proが+1、Liteが-1のイメージがあってプラマイゼロな気がしてくる。実際にはこんな感じだろうか。
AirPods Pro
AirPods Pro lite
AirPods
AirPods lite Pro
AirPods lite
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
平成1期のライダー覚えてるの555だけ(というか小さい頃それしか見てなかった…?)なので、Prime Videoでクウガから見るべきか悩み中
昭和はちょこちょこしかPrimeで見れないしな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
waifulabsのゲームなんやろと思ったら神経衰弱か…
One True Waifu - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Sizigi.Concentration&pcampaignid=MKT-Other-global-all-co-prtnr-py-PartBadge-Mar2515-1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ふと考えたが、ソシャゲーでゲームする時間が増えたというより、エロゲ同然のようなゲームを公衆の場でやるようになったほうが問題な気がするんだが…
日本人やばすぎでしょ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
冷凍のカレーうどん昨日買ってきてるから食べよう…
またダンジョンメーカーしてたせいでまだシャワってない
食べたらシャワります…。少し後であるき行こう