結局ずっとアリスギアやってるな
日付変わってマルチしたら片付けてシャワろう
あと部屋が汚い…
卒論で忙しかったのもあるけど…
まあ、今度は発表でパワポで忙しいけど、今日はゆっくりしたいから買い物終えて片付けるか
あー、お茶も買わないけんけど、水もやな…
土日に自炊orなんか買いに行くなら、追加で買い足す形にするしかないか
最大でも4L分じゃないと、今日はただでさえきついのに6L買って帰ったら身が持ちそうにない
3色ボールペン版か
ゼブラ、筆記時の振動を抑えた3色ボールペン「ブレン3C」 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1233739.html
あ、アマ女ピックアップ…
3人共1つも星4ないし狙いたいわね…(卒業研究のパワポ作らないといけない)
【公式】アリス・ギア・アイギスさんはTwitterを使っています 「紺堂 地衛理(CV #加隈亜衣 )、州天頃 椎奈(CV #岩井映美里 )、仁紀藤 奏(CV #山岡ゆり )がピックアップされた<聖アマルテア女学院生徒会 ピックアップスカウト>を開催中! 詳細はゲーム内お知らせをチェックしてください! #アリスギア https://t.co/Lhe5v615xx」 / Twitter
https://twitter.com/colopl_alice/status/1225309512392822784
装甲娘…死んだはずじゃ…?(死んでない)
「ダンボール戦機」をモチーフにした「装甲娘」のフルアクションプラモデル第2弾「LBCS:ジ・エンペラー カタクラソフィア」が6月に発売決定 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/208/G020827/20200206036/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
”2050年までに、AIとロボットの共進化により、自ら学習・行動し人と共生するロボットを実現”
自らシンギュラリティに突っ込んでいくことを目標とする日本…
アメリカから批判来そう(大手でもAIはーとか言ってたりするしなぁ)
”2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現””
身体、脳、空間はインターネットに繋げるとかだろうってのは分かるが、時間はタイムマシン創るって言いたいのか…?
This account is not set to public on notestock.
2050年って凄い年になりそうだな(白目)
目標1:2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現
目標2:2050年までに、超早期に疾患の予測・予防をすることができる社会を実現
目標3:2050年までに、AIとロボットの共進化により、自ら学習・行動し人と共生するロボットを実現
目標4:2050年までに、地球環境再生に向けた持続可能な資源循環を実現
目標5:2050年までに、未利用の生物機能等のフル活用により、地球規模でムリ・ムダのない持続的な食料供給産業を創出
目標6:2050年までに、経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる誤り耐性型汎用量子コンピュータを実現
海外のモデルのもいいな…
え?? シルフィがエクストレイル越え!? 日産 世界で売れてる車 ベスト10【2019】 | 自動車情報誌「ベストカー」 https://bestcarweb.jp/news/125313
日本マイクロソフトがそう言っても、教育用のソフト系開発してる人たち的にこれでは足りないとかの問題は出てきそうだなと思う
授業中に処理が重くて…とかになったら元も子もないでしょ?時間は決まってるんだし
スペック低くても「問題ない」 日本マイクロソフト、文科省“子ども1人にPC1台”対応パッケージ提供 (1/2) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/04/news089.html
実験しておきたいのはわからなくはないが、結局FeliCaのほうがさっとしやすいよねで終わりそう…
既存の切手をなくすのならQRでもいい気はするけど(面倒にして全駅でFeliCa対応してくれるならそっちのほうが一番ラクなわけだし…)
なぜ駅の改札がQRコードに対応するのか キーワードは「10年スパン」と「MaaS対応」 (1/3) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/04/news122.html
ディスカウント価格として考えると、多分Stadiaと同じ9.99ドルあたりなのかなとは思う
[NVIDIA、ゲームストリーミング「GeForce NOW」欧米で正式スタート 月額5ドルとStadiaの半額 - ITmedia NEWS](https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/05/news057.html)
卒論を提出して一旦帰ってシャワー浴びるよ…
どうせいつも昼過ぎ起きたら14,15時にシャワー浴びて学校出てたし、それだと思えば…
コンビニで軽く朝ごはんと飲み物買ってくるかな
先生、私と友人分一気に出たし、締切今日の16時までだから一回で添削済むようにか、まだ来てないないから、それぐらい…済ませられるでしょ
??? ???
Engadget 日本版: ダイソンのヘッドホン型空気清浄機、特許出願内容が明らかに.
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-04-dyson.html
This account is not set to public on notestock.