[新型コロナに感染 テーマパークのライオン2頭死ぬ 和歌山]
和歌山県白浜町のテーマパークは飼育していた高齢のライオン2頭がことし1月、新型コロナウイルスに感染し、死んだと発表しました。国内の動物園で飼育されている動物が、新型コロナに感染して死んだという報告は初めてだということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014003391000.html
[新型コロナに感染 テーマパークのライオン2頭死ぬ 和歌山]
和歌山県白浜町のテーマパークは飼育していた高齢のライオン2頭がことし1月、新型コロナウイルスに感染し、死んだと発表しました。国内の動物園で飼育されている動物が、新型コロナに感染して死んだという報告は初めてだということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014003391000.html
[ソメイヨシノ 平年より早く開花か 東京都心で今月16日の予想]
各地で春本番のような暖かさとなっていますが、ことしは平年より早く「桜の便り」が届きそうです。気象会社などによる最新のサクラの開花予想では、ことしのソメイヨシノの開花は東京の都心で今月16日と予想されています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014003311000.html
[児童ポルノ作成など 去年2053人警察に検挙 10代が4割 作成にも]
去年、児童ポルノを作成したなどとして全国の警察に検挙された人は2000人余りで、このうち10代が最も多く4割以上を占めることが、警察庁のまとめで分かりました。警察庁はスマートフォンやSNSの普及を背景に、高校生などが児童ポルノの作成者になっている実態があるとして、注意を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014003161000.html
[【動画】伊吹山ドライブウェイ 除雪作業進む 4月15日開通予定]
冬の間通行止めになっている、岐阜と滋賀の県境を通る「伊吹山ドライブウェイ」で、4月の開通に向けて除雪作業が進められています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014003081000.html
[自転車 すべての人にヘルメット 4月から努力義務 着用呼びかけ]
4月から自転車に乗るすべての人にヘルメットの着用が努力義務になるのを前に、大阪でイベントが開かれ、ふだんからヘルメットで身を守っている競馬の騎手が、訪れた人たちに着用を呼びかけました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014003011000.html
[ジョージア混乱広がる “外国から資金提供”の団体 登録義務化]
ロシアの隣国、ジョージアでは、外国から資金提供を受けている団体に登録を義務づける法案が議会で可決されたことについて、市民が、活動の制限や言論統制にもつながっているロシアの法律と同じだなどとして強く反発し、混乱が広がっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002931000.html
[無届けで会社の株売り出し80億円集めたか 社長ら逮捕 警視庁]
東京の健康食品販売会社の社長らが、国への届け出をせずに会社の株を売り出していたなどとして金融商品取引法違反の疑いで逮捕されました。社長らは「がんに効果がある製品開発をしていて、高配当を得られる」と言って勧誘していたということで、警視庁はおよそ80億円を集めていたとみて調べています。社長は容疑の一部を否認しているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002901000.html
[FTXトレーディング破綻 米の銀行経営にも影響]
経営破綻した暗号資産の交換業大手、FTXトレーディングと取り引きがあったアメリカの銀行持ち株会社、シルバーゲート・キャピタルは傘下の銀行の事業を清算する方針を明らかにしました。預金が大幅に減少したためで、FTXの経営破綻がアメリカの銀行経営にも影響を及ぼす形となっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002761000.html
[去年10月-12月のGDP改定値 年率+0.1%に下方修正]
内閣府が9日発表した去年10月から12月までのGDP=国内総生産の改定値は、前の3か月と比べた実質の伸び率が年率に換算してプラス0.1%となりました。先月14日に発表された速報値のプラス0.6%から下方修正されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002491000.html
[東京 上野公園など都立公園 飲食伴う花見が4年ぶり可能に]
新型コロナの影響で自粛が求められていた東京・台東区の上野公園などの都立公園での飲食を伴う花見が4年ぶりにできるようになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002621000.html
[ジョージア「外国の代理人」登録義務づける法案可決で抗議デモ]
ロシアの隣国、ジョージアで外国から資金提供を受けている団体に登録を義務づける法案が議会で可決されたことに対して、ロシアの同様の法律のように活動を制限するものだなどと抗議するデモが広がり、一部が暴徒化してけが人もでる事態になっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002701000.html
[将棋 藤井五冠 「名人戦」挑戦権を獲得 最年少記録更新なるか]
将棋の八大タイトルの1つ「名人戦」への挑戦をかけた対局が8日に都内で行われ、藤井聡太五冠(20)が広瀬章人八段(36)に勝って、初めての「名人戦」挑戦を決めました。来月から始まる七番勝負を制すると「名人」獲得の最年少記録を更新することになり、注目されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002501000.html
[奨学金の返済 “結婚 子育てに影響”3割余で政策提言]
労働組合などでつくる団体のアンケート調査で、奨学金の返済が結婚や出産、子育てなどに影響していると回答した人が3割余りに上り、団体は教育費の負担軽減策などを政府に求めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002541000.html
[「伝統的酒造り」 ユネスコ無形文化遺産に再提案へ 文化庁]
文化庁は、日本酒や焼酎、泡盛といった日本の「伝統的酒造り」を、昨年度に続いて、ユネスコの無形文化遺産に提案することを決めました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002511000.html
[セブン&アイ 「イトーヨーカ堂」店舗数の大幅削減など協議へ]
流通大手の「セブン&アイ・ホールディングス」はグループ再編の一環として、傘下の「イトーヨーカ堂」について店舗数の大幅な削減を盛り込んだ新たな合理化策の案をまとめ、9日に開く取締役会で協議を進める方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002661000.html