14:43:38
icon

[東日本大震災から12年 被災3県に住む1000人にアンケート]
東日本大震災から今月11日で12年。NHKは岩手・宮城・福島の被災地に住み“現役世代”の中核を担う20代から50代の1000人にインターネットでアンケートを行いました。被災地の将来を担う「若い世代」に街の課題や震災の風化の現状、そして、今思っていることを聞くことで、今後の被災地の姿を考えていきます。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
東日本大震災から12年 被災3県に住む1000人にアンケート | NHK
11:23:30
icon

[北朝鮮 “各種の人工衛星打ち上げ可能に 確固たる保証整った”]
北朝鮮の国家宇宙開発局は、「各種の人工衛星を打ち上げることができる確固たる保証が整った」として、来月までに準備を終えるとしている初めての軍事偵察衛星のほかにも人工衛星の打ち上げを進める姿勢を強調しました。北朝鮮が「人工衛星の打ち上げ」と称して事実上の長距離弾道ミサイルの発射を繰り返す可能性もあり、関係国は動向を注視しています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
北朝鮮 “各種の人工衛星打ち上げ可能に 確固たる保証整った” | NHK
10:58:28
icon

[新潟 胎内 養鶏場で鳥インフルエンザ 約68万羽の処分開始]
新潟県胎内市の養鶏場で死んだニワトリから致死率の高い高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出され、県はこの養鶏場で飼育されているおよそ68万羽の処分を始めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
新潟 胎内 養鶏場で鳥インフルエンザ 約68万羽の処分開始 | NHK
08:33:36
icon

[イラン 有毒物質が原因か 女子校52校1000人以上健康被害の報告]
イランでは今月に入っても各地の女子校に通う生徒たちに有毒物質が原因とみられる症状が相次いでいて、被害は合わせて50校余りの1000人以上に上っています。政府は原因究明を進めているとしていますが、市民からは不安の声があがり、閣僚が謝罪する事態にもなっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
イラン 有毒物質が原因か 女子校52校1000人以上健康被害の報告 | NHK
06:08:37
icon

[外食チェーン 今月も値上げの動き ステーキは8~19%値上げも]
原材料価格の高騰などを受け、外食チェーンの間で今月もメニューを値上げする動きが広がっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
外食チェーン 今月も値上げの動き ステーキは8~19%値上げも | NHK