[大阪 枚方 アトラクションの利用客2人 地上50mで取り残される]
30日午後7時すぎ、大阪 枚方市の遊園地でアトラクションに乗った2人の利用客が地上から高さ50メートル付近で取り残され、4時間近くがたった今も消防が救出活動を続けています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938761000.html
[大阪 枚方 アトラクションの利用客2人 地上50mで取り残される]
30日午後7時すぎ、大阪 枚方市の遊園地でアトラクションに乗った2人の利用客が地上から高さ50メートル付近で取り残され、4時間近くがたった今も消防が救出活動を続けています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938761000.html
[プーチン大統領 習国家主席をモスクワに招待 オンライン会談で]
ロシアのプーチン大統領は30日、中国の習近平国家主席とオンライン形式で会談し、来年の春、習主席をモスクワに招待しました。プーチン大統領としては、ウクライナ情勢をめぐるロシア側の立場を改めて説明し、中国との関係強化をアピールする思惑があるとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938631000.html
[年末年始に生活困窮者のサポートを強化 生活相談など 支援団体]
物価の高騰やコロナ禍が続く中、年末年始は自治体の窓口などが閉まり生活が苦しい人へのサポートが届きにくいとして、支援団体では生活相談や食料配布などの活動を強化しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938541000.html
[円相場 1円以上値上がり FRBが利上げのペース緩めるとの見方で]
30日の東京外国為替市場、円相場は1円以上値上がりして1ドル=132円台前半での取り引きとなりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938621000.html
[スー・チー氏に新たに禁錮7年の判決 裁判終了 刑期は計33年に]
ミャンマーでクーデターを実行した軍に拘束され、複数の罪に問われているアウン・サン・スー・チー氏は30日、新たに禁錮7年の有罪判決を受け、刑期はあわせて33年となりました。裁判はこれですべて終了し、国際社会からスー・チー氏の解放を求める声が高まる中、実権を握る軍の今後の対応に関心が集まっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938531000.html
[ロシア軍 大規模なミサイル攻撃 ゼレンスキー大統領が強く非難]
ウクライナへの侵攻を続けるロシア軍は、29日も首都キーウをはじめウクライナ各地に大規模なミサイル攻撃を行いました。ウクライナのゼレンスキー大統領は「ロシアはこうしたミサイル攻撃を行うたびに、みずからを難局に追い込んでいる」と強く非難しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938291000.html
[株価 今年の取り引き終了 日経平均の終値 4年ぶりに前年下回る]
30日の東京株式市場、株価は小幅な値動きでことしの取り引きを終えました。日経平均の終値は、2万6094円50銭で去年の年末と比べると2697円あまり値下がりし、2018年以来、4年ぶりに前の年を下回りました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938341000.html
[防衛産業の生産ライン国有化可能に 防衛省が法案提出へ]
防衛産業からの企業の撤退が相次ぐ中、防衛省は、重要な装備品の国内での製造を維持するため、事業の継続が困難になった企業の生産ラインを国有化し、別の企業に委託できるようにする方針を固め、必要な法案を来年の通常国会に提出することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938411000.html
[埼玉 狭山の養鶏場 鳥インフル検出で約13万羽のニワトリ殺処分]
埼玉県狭山市の養鶏場で、およそ200羽のニワトリが死んでいるのが見つかり、県がこの養鶏場のニワトリに遺伝子検査を行った結果、高病原性の疑いがある鳥インフルエンザウイルスが検出されました。埼玉県は30日朝から、この養鶏場のおよそ13万羽のニワトリの殺処分を行っています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938301000.html
[コロナ 発熱外来 患者相次ぐ 薬が不足も “感染対策徹底を”]
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、都内のクリニックの発熱外来には患者が相次いで訪れ、薬が不足するところも出てきています。医師は医療体制が手薄になる年末年始は特に基本的な感染対策を徹底してほしいと呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938241000.html
[英デザイナー ヴィヴィアン・ウエストウッド氏が死去]
ファッション界の「パンクの女王」と呼ばれ、日本でも人気のあるイギリスのデザイナー、ヴィヴィアン・ウエストウッド氏が亡くなりました。81歳でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938231000.html
[50歳以上の中高年の転職が急増 人手不足の深刻化など背景に]
50歳以上の中高年の転職がここ数年で急増しているという調査結果を人材サービス大手がまとめました。企業の間で人手不足が深刻になる中、年齢にかかわらず、経験や能力を評価して採用する動きが広がっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938051000.html
[緊急避妊薬 処方箋なしでの薬局購入について厚労省が意見募集]
意図しない妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」を医師の処方箋が無くても薬局で購入できるようにするかどうかについて、厚生労働省は課題と対応策をまとめ、パブリックコメントで国民から広く意見を求めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938081000.html
[「サッカーの王様」ペレさん死去 82歳 元ブラジル代表]
サッカーのワールドカップでブラジルを3度の優勝に導き、「サッカーの王様」の愛称でも知られる元ブラジル代表のペレさんが、亡くなりました。82歳でした。ペレさんの娘が29日、SNSで明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938181000.html
[ベラルーシにウクライナ軍のミサイル落下か 国営通信が伝える]
ベラルーシの国営通信は29日、ウクライナ北部に隣接するベラルーシの南西部ブレスト州イワノボで、ウクライナ軍の地対空ミサイルシステムS300のミサイルが落下したと伝え、現場の写真を公開しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221230/k10013938171000.html