10:17:33 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[子育て負担受け入れる脳の部位 サルで解明と発表 理化学研究所]
サルの一種が生まれたばかりの子どもをおんぶし続けるといった子育てに伴う負担を受け入れられるのは、脳の特定の神経細胞の活性化と関係があるとする研究成果を理化学研究所などのグループが発表しました。ヒトの子育ての理解にもつながる成果だとしています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
子育て負担受け入れる脳の部位 サルで解明と発表 理化学研究所 | NHK
07:19:12 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[神戸 連続児童殺傷事件の遺族 “記録破棄調査で遺族と面会を”]
少年事件の記録が各地の裁判所で廃棄されていた問題で、神戸の連続児童殺傷事件の遺族が経緯を調査している最高裁判所に対し、被害者遺族と直接面会して意見を聞くことなどを求める要望書を提出しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
神戸 連続児童殺傷事件の遺族 “記録破棄調査で遺族と面会を” | NHK
07:10:19 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ワールドカップ 三笘 “VAR判定が物議“ 海外メディア]
日本対スペインの試合で、三笘選手がゴールライン際から蹴ったボールがVAR=ビデオ・アシスタント・レフェリーと呼ばれる審判によるビデオ判定でラインを越えていないと判定されたことをめぐり、海外のメディアは、この判定が物議を醸していると伝えています。
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
ワールドカップ 三笘 “VAR判定が物議”海外メディア | NHK
05:14:31 @NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[ワールドカップ 韓国 ポルトガルに勝ち 3大会ぶり決勝T進出]
サッカーワールドカップカタール大会の1次リーグ、グループHのポルトガル対韓国は韓国が2対1で勝ち、3大会ぶりの決勝トーナメント進出を決めました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20221

Web site image
ワールドカップ 韓国 ポルトガルに勝ち 3大会ぶり決勝T進出 | NHK