[紳士服大手「はるやまHD」創業 治山正次氏が死去 90歳]
岡山市に本社を置く、紳士服大手の「はるやまホールディングス」を創業した治山正次氏が亡くなりました。90歳でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013928051000.html
[紳士服大手「はるやまHD」創業 治山正次氏が死去 90歳]
岡山市に本社を置く、紳士服大手の「はるやまホールディングス」を創業した治山正次氏が亡くなりました。90歳でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013928051000.html
[大雪 新潟 柏崎 国道8号線で断続的渋滞 国交省 状況調べる]
大雪の影響で新潟県柏崎市内を通る国道8号線では、19日午前から20キロにわたり断続的な渋滞が発生しています。国土交通省の北陸地方整備局は、除雪を進め、現地の詳しい状況を調べるとともに、ドライバーに物資を配る方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927941000.html
[安倍元首相銃撃事件 山上容疑者の「鑑定留置」 再度延長へ]
安倍元総理大臣が、奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、専門家による精神鑑定を受けている容疑者について、来年1月10日までの鑑定期間が、1月23日まで再度、延長されることになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927811000.html
[東京都 新型コロナ 11人死亡 7949人感染確認 14日連続前週比増]
厚生労働省は19日、都内で新たに7949人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の月曜日より905人増えました。前の週の同じ曜日を上回るのは14日連続です。また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は18日と同じ32人でした。一方、感染が確認された11人が死亡しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927671000.html
[岸田首相 アフリカ連合のG20メンバー入り支持の考え]
岸田総理大臣は、ことしのAU=アフリカ連合の議長国、セネガルのサル大統領と会談し、AUが求めているG20=主要20か国のメンバー入りを支持する考えを伝えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927561000.html
[日本生命 営業職員約5万人の賃金 7%程度引き上げの方針]
生命保険最大手の「日本生命」は、今の物価の上昇を踏まえて、大幅な賃上げを行う方針を明らかにしました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927571000.html
[TikTokと関連ある企業 台湾に違法に拠点の疑い 捜査当局調べる]
台湾で事業活動を行うことが法律で禁止されている、中国企業の動画共有アプリ「TikTok」と関連のある企業が、台湾に違法に拠点を置いている疑いがあることがわかり、台湾当局が調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927551000.html
[児童生徒2039人で「だるまさんが転んだ」 ギネス世界記録 茨城]
在籍する児童生徒数が日本一多い、茨城県つくば市の義務教育学校で、子どもたちが昔ながらの遊び「だるまさんが転んだ」のギネス世界記録に挑戦し、審査の結果、2039人が参加した、世界で最も人数が多い「だるまさんが転んだ」として認定されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927531000.html
[グループホームが障害者の結婚に不妊処置を提案 北海道 江差町]
北海道南部の江差町にあるグループホームが、20年以上前から、知的障害のある入居者が施設内で結婚や同居を望んだ際「子育てのサービスは提供できない」と伝えて不妊処置を提案し、これまでに8組16人が応じていたことが分かりました。北海道は19日午後にも職員を派遣し、事実関係を確認することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927451000.html
[警察官がセルフレジで300円ゼリー万引きの疑い 懲戒処分 埼玉]
埼玉県警の40代の警部補がスーパーのセルフレジでゼリーを万引きしたとして、書類送検されたことが警察への取材で分かりました。バーコードを読み込まずにバッグに入れていたということで、19日までに懲戒処分を受け依願退職しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927431000.html
[大雪影響 各地交通機関や高速道路・通信・停電などの情報]
大雪による交通機関や高速道路、通信、さらに停電など各地で影響が出ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927471000.html
[短期除く国債発行残高 半分以上日銀保有に 大規模金融緩和策で]
日銀が大規模な金融緩和策で国債の買い入れを続けている結果、短期を除いた国債の発行残高の半分以上を日銀が保有する状況になったことが分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927391000.html
[4年後のワールドカップはどうなる? 出場枠は32→48に拡大]
サッカーのワールドカップカタール大会は、アルゼンチンの36年ぶり3回目の優勝で幕を閉じました。4年後、2026年に史上初めてアメリカ、カナダ、メキシコの3つの国で行われる次のサッカーワールドカップは、出場枠がこれまでの32から48チームに拡大されて行われます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927261000.html
[「アイヌ語」研究成果まとめた英語のハンドブック 初めて出版]
日本の先住民族、アイヌの人たちが使う言語「アイヌ語」のこれまでの研究成果をまとめた英語のハンドブックが出版されました。執筆した研究者は英語でこうした本が出版されるのは初めてだとしていて、アイヌ語に関する知見を世界に発信したいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20221219/k10013927341000.html