[フィリピン政府 派遣米軍の法的地位に関する協定 破棄を通告]
フィリピン政府は、フィリピンに派遣されるアメリカ軍の法的な地位に関する協定を破棄するとアメリカ側に通告しました。南シナ海に進出する中国をけん制する形で続いてきた、両国の軍事演習などに影響が出るのは避けられないとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012281331000.html
[フィリピン政府 派遣米軍の法的地位に関する協定 破棄を通告]
フィリピン政府は、フィリピンに派遣されるアメリカ軍の法的な地位に関する協定を破棄するとアメリカ側に通告しました。南シナ海に進出する中国をけん制する形で続いてきた、両国の軍事演習などに影響が出るのは避けられないとみられます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012281331000.html
[ゴーン元会長 自身の半生の映画化に向け契約か 米メディア]
日産自動車のカルロス・ゴーン元会長について、アメリカのメディアは、自身の半生を映画化することなどに向けて、ハリウッドの大物代理人と契約を交わす見込みだと伝えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012281201000.html
[新型ウイルス チャーター機で帰国の男性2人 感染確認]
先月、新型のコロナウイルスの感染が広がっている中国の湖北省 武漢からチャーター機で帰国した日本人のうち、新たに2人の感染が確認されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012281171000.html
[プロ野球 野村克也さん死去 84歳 戦後初の三冠王]
プロ野球で戦後初の三冠王に輝いた名キャッチャーで、監督としても日本一に3回輝いた野村克也さんが、亡くなったことが分かりました。84歳でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012280931000.html
[新型肺炎 中国で新たに103人死亡 中国国内の死者1000人超える]
新型のコロナウイルスの感染拡大が最も深刻な中国・湖北省の保健当局は、10日、新たに103人が死亡したと発表しました。これで今回の感染拡大による中国国内の死者は合わせて1011人となり、1000人を超えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012280861000.html
[英仏で中国渡航歴ない人から感染広がる WHOが警戒感]
新型のコロナウイルスをめぐり、WHO=世界保健機関は感染者の99%は中国国内だとする一方、イギリスやフランスで中国に渡航歴のない人から感染が広がっていると指摘し、「大火災を引き起こす火花になりかねない」と警戒感を示しました。またWHOの調査チームの先遣隊が中国に到着し、感染拡大の防止策を検討するため早急に調査に着手したいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012280821000.html
[クルーズ船 約3600人 ウイルス検査体制の整備 課題に]
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船のおよそ3600人の乗客と乗員について、政府は基本的に全員を対象にしたウイルス検査の実施を検討していますが、検査体制を整備できるかが課題となっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012280671000.html
[新型ウイルス 中国以外 27の国と地域で458人が感染]
中国以外で新型コロナウイルスへの感染が確認された国と地域は27に上り、感染者は合わせて458人となっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200211/k10012280771000.html