電車減便したら、少ない本数に人が集中して密になるなんて簡単に想像できたろうに
2021-05-01 08:23:29 ビッグバンさとうよしこ:akko_lewd:の投稿
tokaplmi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-05-01 08:22:20 マロヌ【mk2.toyoko.inへ移動】の投稿
maronu@mk.toyoko.in
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
リモートワークに関してはできない業種の方が多そうだ
悲しいことに連休なんか関係ない職種もあるだろう
Edgeに乗り換えたけど翻訳機能とかガバガバ
あと日本語ローカライズもガバガバなところがある
iPhone 7 PlusでMisskeyやってもほんのり温かい程度
USB接続のSSDにトリムコマンド発行する方法はないものか
2021-05-01 09:40:51 村上さん

の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPhoneでも脱獄すればできないことはないが、OS標準で付いてるのは素晴らしいな
2021-05-01 09:48:02 nukosuの投稿
nukosu@pao.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPhoneやiPadって実はイーサネット接続サポートしてるからなぁ
どっかの地底湖で大学生が行方不明になったやつも闇が深そう
2021-05-01 10:21:39 るちかアーカイブの投稿
ebi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
macOSで緊急地震速報受け取れるAppってありますか
悠久のリフレシア、旧曲削除とかも問題だけど、譜面自体にも「バシーン」って揺れエフェクト入るノーツが視覚的にクソだなぁと
2021-05-01 11:31:37 銀猫さん (Ginneko-san)の投稿
silverscat_3@norimono.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スーパーマリオサンシャインで放置しとくと昼寝はじめて寝言でパスタの麺の種類言ってるマリオさん
柄付きPCBはいいけど諸元がわかりにくいやつは死ね(実装屋目線
2021-05-01 11:36:06 銀猫さん (Ginneko-san)の投稿
silverscat_3@norimono.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
きをつけな。。。
だんなの うごきは
KGBに よまれてるぜ
2021-05-01 11:43:38

しゅいろ

の投稿
syuilo@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iOSってかSafariがそうなんじゃないかな
macOSのでも再生された
2021-05-01 11:55:51 みずのの投稿
mizunon_mizunon@misskey.io&OLD
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-04-30 22:19:41 廃さぶうぇいの投稿
hisubway@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
初めてのMacがM1 MacBook Proなので勝ち組です(?)
マックブック マシケブシケ 違い - Google 検索
2021-05-01 12:26:45 らぎつねの投稿
ragichune@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-05-01 12:26:10 村上さん

の投稿
AureoleArk@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey.ioだけなんでそんなに狙われるんだろう。自分が管理しているサーバでは、cloudflareで防げたりしたけど、そういうのではあかんのかな。
2021-05-01 12:33:13 まりシスさん🍔の投稿
mrhc@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
DDoS犯のとこに武装したミスキスト達で突撃して物理DDoSしようぜ!!
DDoS奴の家の窓ガラス割って突入して「ェフビァイ!!」って叫ぶ遊びやりたい
2021-04-28 19:06:52 山さん@けつあなが雑魚の投稿
hinata_jeeper@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-05-01 12:40:25 るちかアーカイブの投稿
ebi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-05-01 12:52:56 21歳ワキガデブニートの投稿
uunomeister@miss-myhouse-key.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
中国はネカフェでもチートツール入ってるのが売りになってたりするからお察しだよ
2021-05-01 12:53:17 SHIMADA Hirofumiの投稿
shimada@inari.opencocon.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Big Sur 11.2.3にダウングレードしたけど、実際のところiOSアプリサイドロードして遊ぶ場面あんまりなかった
100円ショップで990円の商品が売っていて、100円ショップとは何だったのかと考えさせられる
Macに接続したiPhoneでゲームを動かし、QuickTimeのiPhone画面キャプチャを用いてあたかもiPhoneでゲームを動かしてるように見せる遊び
阪神越えを果たした負け方をしたカープって球団もありますので…
ポインティングデバイス、やっぱり普通なマウスが好きです
2021-05-01 18:06:42 TLから学ぶシャミ子botの投稿
ShamikoLearning@machikadon.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ウイルスバスター for Macを入れてると発生する症状です、ご確認ください
Big Sur 11.3に更新したらデスクトップにできてたこれはなんだろう
2021-05-01 18:44:04 robocoの投稿
roboco@nemushee.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スクロールが滑らかすぎるのが残念だが、そこまで制御できないか
2021-05-01 20:07:20 プランタン緑茶の投稿
earlgreymap@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-05-01 20:42:04

の投稿
mewl@mewl.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぶっちゃけ、Apple Silicon出なかったら今でも「Macはクソ」とか言ってたと思うよ
風呂に入るか入らないかは自由ですが、自分の体臭は自分では分からない、とお伝えしておきます。
これ、イレイナの画像とか縦横2000px超えのクソデカ画像仕込んでるから重いんだなw
まぁ、近年の高ピクセル密度なディスプレイで綺麗に表示させようと思ったらこうするしかないんだろうけど
やっぱり、Edgeの方がChromeよりメモリ使用量多い気がする?
FLoC問題あったのでChromeからChromiumEdgeに乗り換えてたけど、なんかメモリ使用量多めな気がするんだよな
Misskeyに、全部の設定をエクスポート/インポートできる機能が欲しい
2021-05-01 23:11:39 るちかアーカイブの投稿
ebi@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかアーティストでいそう
OMAE GA TSUKURE