23:14:57
icon

疲れたので資料作りは諦めて寝ちゃおうかな

23:13:25
icon

5月だっけど日傘が必要なくらい暑かったな

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
23:12:32
icon

Attach image
23:10:35
icon

作りたかった資料作成の進捗3%です

23:10:00
icon

ちょつさっと疲労感があれなので寝ちゃおうかな

23:05:42
icon

:agooglehearts:

23:05:38
2024-08-30 20:59:27 久瀬かなめの投稿 kuzekaname@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:05:31
icon

@Tyazuki 6月ちょい前から感染症にかかる方が身の回りにも多いのでどうかお大事に

23:01:58
icon

松屋で食べた鶏のバター醤油炒め定食が大分効いてるのだけど、ご飯をミニではなく並盛にしたのがあれだったのかしら

22:56:08
icon

中華街も子どもの頃に1度行っただけなので行ってみたさはある

22:55:17
icon

秋になったら本格的にミラーレスカメラで街歩きお写真したいな

22:49:53
icon

平日に休み欲しくなっちゃう

22:49:35
icon

週末にみなとみらい行くと大変混んでて大変

22:48:08
icon

しかし山の凄さすごいねえ [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by Melilot🍀 (@Melilot@fedibird.com)
22:47:33
icon

随分整った鬼怒川温泉

22:47:24
2024-08-30 22:46:48 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:43:54
icon

5年前に食べたドラたんたんめんだ

Attach image
22:42:19
icon

ドラごんちはドラたんたんめん食べたことあるや

22:41:08
icon

川の先の上 啜磨専科 どらごんち G麺7あたり有名そうだけど行ったことはない

22:39:41
icon

東横線反町ほどではないかもだけどラーメン屋さんは多いかも

22:38:02
icon

タンタン

22:37:54
icon

@blue0a6m5c 色々なものがあって不足はしないと思うけど、求めるものによっては痒いところに手が届かないところかありますね。駅東や西側の起伏が激しいところを除くと住みやすい街ではあるかも

22:34:49
icon

また元町行きたく鳴ってきた(なお週末の天気)

22:34:06
icon

@blue0a6m5c ヨドバシはあるのだけど品揃え的に定期券内の横浜駅行ったほうがいいかもとなっちゃったりしますえ。私は古着をよく見るので横浜駅とか二俣川まで行くけど、大体多くを求めなければ駅前で完結しちゃう

22:31:11
icon

上大岡、住んでみると京急快特止まるし駅前には色々あるので一見便利そうに見えるけど、実際その中でどれだけ日常生活で利用するかというとあまりそうでもないのでそうでもないかもしれない

22:29:37
icon

上大岡駅前で行くところといえばニトリと松屋くらいで、他に何かあるなら横浜駅から川崎まででちゃうかも

22:28:10
icon

どこがなんなのか未だにわからないよ…

22:27:59
icon

ゆめおおおおおおかってのもあるなあ

22:27:51
2024-08-30 22:27:21 こだての投稿 onekodate@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:25:40
icon

これかわよ

22:25:37
2024-08-10 22:03:06 抹茶にあ:meowgreen: C105月曜 東H-50bの投稿 MatchaNear@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:40
icon

1年住んでこの程度

22:24:26
icon

カミオとミオカ、最近やっと南側にあるのがミオカだとわかった

22:23:34
icon

カミオカ

22:22:29
icon

えろざきさんとオカバいったくらいかしら

22:22:06
icon

Fediverseにいる方々とお会いすることがないので名刺作ろうと思ったことがないのだけど、作ってみてもいいかもしれない

22:21:22
icon

自分のプライベート名刺いいな

22:21:12
2024-08-24 14:28:04 モ゜ョ゙"ンドの投稿 yp2@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:21:01
icon

こんなに静かなのにまだ強い雨が来るのかしら

22:20:38
icon

そいえば横浜市上大岡あたり、今は雨落ち着いてるのだけど明日豪雨予報なのよね

22:11:41
icon

たまにSpotifyで消えた曲をSoundCloudで見つけたりする

22:10:28
icon

ONSOHO氏の曲もSpotifyからいつの間にか結構消えてたりするのよね

22:06:59
icon

夏花葬送はいいですよ [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by Melilot🍀 (@Melilot@fedibird.com)
22:05:57
icon

三澤秋さんの曲もすきなんだけどSpotifyにあまりないんだよねえ

22:04:57
icon

さすがにI SPIT ON YOUR GRAVEは入れてません [参照]

Web site image
投稿の参照(2件) by Melilot🍀 (@Melilot@fedibird.com)
22:04:11
icon

れくるちゃんへ
お子様ランチに色々のせました
きいてみてね
めるより

22:03:36
icon

現状心療内科に通っている以上に効果をあげられるサポートはなさそう

22:02:28
icon

なんか職場から「あなたのメンタル重めなのでカウンセリング受けて」という通知がよくくる

21:59:42
icon

クラシックを聞いて眠くなってきたらSYNERGY の I SPIT ON YOUR GRAVEでも聴きましょうね

21:57:39
icon

Liaさん昔からすきなんだよなあ

21:57:19
icon

誕生日を明るく祝えるって幸せかも、と思ったりする

21:41:14
icon

フライパンで目玉焼きを作って乗せるをしない場合

21:41:03
icon

トーストに目玉焼きのせ、作るの結構難しそう

21:34:10
icon

とみると米国経済底堅いイメージがでてくるのだけど、実際生活している人の感覚だとどうなんだろ

21:32:53
icon

米国の経済指標がで始めた。 個人消費支出価格指数コア (前年比) (7月)が市場予想を0.1%下回った以外は概ね市場予想に一致

21:17:11
icon

三浦半島まったり走りたいのう

21:16:50
icon

車社会から離れてバイクも乗らなくなったけど、やっぱり今も乗りたくはなるのよね

21:15:08
icon

大体そこまでいくと何かのきっかけでポチる

21:14:47
icon

もうはづきさん気持ちは決まってて、何かきっかけがあったらポチる状態ってカンジダ

21:13:04
icon

原二は小回りききつつ駐車場問題も250cc以上と比べると選択肢が多いのでよさそうだけど、やっぱり山道走るとなると頼りないかも

21:10:07
icon

普自二取る前はHornet250がいいなと思ってた時もあったなあ

21:08:55
icon

186万円とか新車より高いんだけど

21:08:41
icon

ホンダ(HONDA) CB400スーパーボルドール(CB400SB) | CB400 SUPER BOL D'ORの型式・スペックならバイクブロス

bikebros.co.jp/catalog/1/184_5

Web site image
ホンダ (HONDA) CB400スーパーボルドール(CB400SB) | CB400 SUPER BOL D''OR
21:08:06
icon

はづきさんはCB400SB乗ろうね

21:06:57
icon

大体仕事をやめて2週間くらい経つとびっくりするくらい体が軽くなる

21:06:40
icon

そいえばえろやん、しばらく経って体の調子良くなったんじゃない?

21:05:49
icon

今度の3連休に台風が来る呪い

21:04:16
icon

京急2100形快特の快適シートの安心感にかまけて( ˘ω˘)スヤァしていると三崎口です

21:03:29
icon

松屋の肉がきいてて大分胃もたれしています

21:03:00
icon

相鉄快速(西谷以西各駅停車)で大和 - 相模大塚乗り過ごしは各停扱いですか

21:01:57
icon

通勤で相鉄大和駅で降りようとして相模大塚へ、学生時代宇都宮線小山駅で降りようとして先の小金井駅へ、というくらい

21:01:00
icon

乗り過ごしはあっても隣駅くらいで、終点までいってしまったことは今のところない

20:58:58
icon

この方はこの唐木田以外に大月 奥多摩 小金井 三崎口 国府津 加茂あたりにはいったそう

20:55:52
icon

南栗橋行きの動画もあったかもしれない

20:54:07
icon

きついといってもいろんな意味がありそうだけど

20:53:53
icon

終電の終点がきついところってどこだろね

20:52:35
icon

小田急は高校生の頃本厚木駅で降りたことがあるくらいで、それ以降1度も乗ったことないのよね

20:52:01
icon

【野宿確定】都会を舐めてはいけない... 小田急最恐終電を乗り通してみた!|終電で終点に行ってみた#32
youtube.com/watch?si=uCLJ1EZ5_
飲んだくれて小田急唐木田駅で目覚めたら結構大変そう

Attach YouTube
20:50:23
2024-08-30 12:25:53 黒石九朗の投稿 Chromie_@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:37:50
icon

のこたろおもらし

19:24:51
icon

しみにくおいしい

19:23:37
icon

のこたろ…

19:23:05
icon

「憩室出血は再発するからね」と看護師さんには言われていたので、2年後にまた大量に下血したときはわりとすぐ救急車を自分で呼んだのでまだ軽かった

19:21:04
icon

家の階段を降りるだけで倒れそうになる

19:20:45
icon

大量下血による貧血で血圧78/64 心拍数132bpmという状態で今直ぐ入院しなさいと言われ、自分で家に帰って2週間分の準備をして病院に戻るのがめっちょきつかったのはよく覚えてる

19:17:58
icon

脂祭りだ

19:17:51
2024-08-30 19:16:48 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

Attach image
Attach image
19:17:27
icon

:kintore_shiyoune:

19:16:51
icon

入院するようなことになると、入院するほど具合が悪いのにそのための支度や手続きを自分でやらなきゃいけないのほんとしんどかった

19:15:35
icon

という生き方をして早nnnnnn年

19:14:58
icon

わりと一人でいられるのが平気ならそれでもいいと思うけど、具合が悪くなったときに結構大変なので健康には気をつけたほうが良い

19:07:42
icon

大和駅あたり、もう雨降ってない感じ

19:01:18
icon

:oniku_tabenasai:

Attach image
08:08:48
icon

傘突き破りそうな雨降ってるな

08:05:23
icon

大和駅めっちょ豪雨

07:40:00
icon

そして普通に動く京急と相鉄

07:39:14
icon

私もその中のひとりなんだけど

07:38:28
icon

駅を歩く人や電車に乗っている人が持っているスマンホホから、横浜市土砂災害警戒レベル4のアラートがもう5回くらいは一斉に鳴ってるのだけど、みんな気にする様子もなく歩いてて社会を感じる

07:02:32
icon

JR遅延してるなあ

06:55:31
icon

めっちょ雨降ってきた