“閉鎖病棟”は回復への手段。 誤ったイメージを取り除こう/マンガでわかるうつ病のリアル https://ddnavi.com/serial/844809/a/
50年以上入院している人の方が落ち着いてたりするからなぁ……
“閉鎖病棟”は回復への手段。 誤ったイメージを取り除こう/マンガでわかるうつ病のリアル https://ddnavi.com/serial/844809/a/
50年以上入院している人の方が落ち着いてたりするからなぁ……
これな、例えばイオン系列の近くのビッグや玉島のマルナカには置いて無くて、中島のマルナカやイオン倉敷にはあるとかっていう、「イオン系列でも必ずあるわけではない」「なんなら、同じマルナカでも無いとことあるとことある」っていう状態だからクソめんどくさい(
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
車のタイヤの空気ってどこで入れるんだろと思ったら、ガソリンスタンドにそういう機械が置いてあるのね
https://www.joylandlatours.com/blog/put-air-my-tire-self-service-gas-station/
なんかちょっと悲しくなった
せいぜい頑張ってな……ってなるやつ
https://twitter.com/yuu_270207/status/1442066931188645890?s=12
全国に先駆けて初音ミク「千本桜の世界展」はじまる【岡山・岡山市】(RSK山陽放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/57be3a4386c42e5eaab20854e0c5490d2f4c0f89
岡山からスタートらしい。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ゴロゴロじゃがいも入ってるカレーはあんまり好きじゃないというか、じゃがいもの食感が苦手なので、自分で作るなら速く溶け込むように小さめに切る(
@rk
確か
SoftBank←Vodafone←J-Phone←デジタルホン(東名阪)/デジタルツーカー(東名阪以外)
なおOneMix3はスピーカーから音が出ないという問題も抱えている(多分どっかのコネクタが外れてるかなにかしてる)
Surface Laptop4を買ったのが、OneMix3の電源が入らなくなったからなんだけど、ここ1週間以上(2週間かもしれない)OneMix3を純正の電源アダプタで充電しっぱなしで放置してたら、なんか起動するようになった(
バッテリーが膨らんできてる雰囲気あるから、交換は必要な気がするけど、どうするかなこれ(
@yuhina 実際、自分は育休取ったしそれを公言しているけど、イクメンとは思ったことないんですよね…
だって二人の子どもやん?父親ってだけで、わざわざ別の呼び方する意味が…イクメン自称してる人たちはなんかわざとらしいというか…(
「イクメン」炎上! パパアカウントの育児ネタが叩かれるワケ https://limo.media/articles/-/25010
自称イクメンは育児してない人が言ってるものだと認識している。
焼き芋とかじゃがいも煮たやつとかカボチャとかの食感が苦手(なので最初に食べてしまって存在を無かったことにする)
自分でカレー作るときはじゃがいも入れないことが多い(最近作ってないけど)
入れても小さく切ってできるだけ溶かしてしまう(
じゃがいも入れると傷むの早いしね。
This account is not set to public on notestock.
調理1分:岡山県民が激愛するローカルグルメ『クルード スパゲティ式めん』を知っていますか https://rocketnews24.com/2021/09/13/1526381/
そこら辺でいくらでも売ってるやつだ
This account is not set to public on notestock.
コンビニで「ソラ」という名前の店員がいて「変わった名前ですね」と言うと…その理由に現代の恐ろしさを感じる https://twinavi.jp/topics/lifestyle/6135b336-b72c-4fd6-a793-00de0a9400fe
患者の家族がばあちゃんの同級生だった(しかも、ばあちゃんの葬式にも参列してくれてた)ってことならあったわ。
社会生活上の本名の名字、岡山だと珍しいからバレたっぽい(
特に介護は、外注できる分は外注しないと共倒れになる。
育児もある程度は外注したい(けど介護保険みたいな制度はないわけで…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@yuhina 名前はある程度候補あげるところまでで、生まれてから話し合って決めることにしてましたね…(とは言え生後2時間で決めましたが)
妊娠中、胎児ネームは付けてた? 先輩ママたちのおもしろ胎児ネームまとめ https://woman.mynavi.jp/kosodate/articles/12716
中の人と呼んでた記憶はある(
【NHKニュース速報 19:23】
緊急事態宣言 19都道府県で延長へ
9月30日まで 政府が方針固める
宮城・岡山は緊急事態宣言から
まん延防止等重点措置に移行へ
#ニュース #NHKニュース速報
This account is not set to public on notestock.
←口頭では「コロナ」と言うけど、看護記録とかは患者の発言を書く場合を除いて「COVID-19」と書くようにしているめんどくさい人
This account is not set to public on notestock.
ダイソーの1000円フルワイヤレスイヤホン、今はあまり使えてない(
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
とりあえず、正式な文書(公的機関に関わりそうなやつとか)は旧字体、どうでもいいのは新字体という使い分けをしている。
※ハンドルネームは当然ですが社会生活上の本名ではありません
苗字が新字体と旧字体とあって、戸籍上は旧字体だけど、新字体でも通るから、たまに「どっちで書いたっけ」ってなる。
そしてどっちにしてもサインがめんどくさい(手書きカルテなのでシヤチハタないと死ぬ)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
医者にもらった診断書の衝撃的な文字を再現したフォントが完全に宇宙人からのメッセージ/医療従事者を中心に共感の声多数【やじうまの杜】 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1348045.html
手書きカルテのうちでもなかなかないような汚さ(