16:27:41
icon

実家で国鉄時代の記念きっぷやら絵はがきやらが発掘されたらしく、なんかもらった(

おそらく死んだじいさんが入手したものだと思われる(昭和50年当時41歳くらいのはず)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
16:23:34
icon

ひっどいUIだ(

16:23:15
2025-05-16 16:04:55 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:16:03
icon

SHARPはなんていうか癖が強いんよなぁ…

22:15:39
2024-05-16 22:09:10 (鯖移転)しばかりさん@:backspacekey:の投稿 sibakari@misskey.backspace.fm
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:38
2024-05-16 22:08:54 ねもの投稿 nemo@mk.nekokaze.cc
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:53:48
icon

Ubuntu、フィーリングが合わなさすぎて、Kubuntuに変えることにした。

三つ子の魂なんちゃらじゃないけど、初めて(まともに)触ったLinux(turbolinux)がKDE採用してたからそっちの方が合いそう(

18:38:17
icon

この説明の弱点として、そもそも岡山の人は名古屋がどの辺にあるかのイメージがないというのがありましてね…

大阪、神戸、東京、広島あたりはともかく、名古屋なんて視界に入ってないのよ(

16:34:46
icon

ChromeOS flexでも良かったけど、まぁ面白そうな方いれとく。

ジャンクなので(?)バッテリー固定用のロック部品が1個ないけどもう1個で十分固定されてるし、いざとなりゃテープ固定する(

16:29:47
icon

と言うことでジャンクのLet's note CF-RZ6を入手。
バッテリーと充電ケーブルと128GBのSSDを買ったので、それらを組み付けてUbuntu24.04インストール中。

USBブートで使った限り、だいたいのハードウェアは認識してそう。

Attach image
12:37:39
icon

落合博満が「ありうるよ」と言うセ・パ交流戦「全12球団9勝9敗で優勝チームなし」の異常事態 asagei.com/excerpt/308108
交流戦は定期的に起こる災害と認識している

Web site image
落合博満が「ありうるよ」と言うセ・パ交流戦「全12球団9勝9敗で優勝チームなし」の異常事態 | アサ芸プラス
12:10:17
icon

サブ回線としているのはサブ端末(Pixel7)に刺すSIMだけど、ドコモ回線の時点でNG(好き嫌いの問題)

12:06:45
2024-05-16 11:29:54 (・ᴥ・):0613_1:の投稿 tcppas@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:06:32
icon

結婚式はしてないけど、結婚写真撮るときに津山まなびの鉄道館で確かタブレット出したりしましたね…(

11:26:55
icon

メイン回線がUQで、サブ回線がpovo2.0とかいう「なんのため…?」みたいな組み合わせの人がこちら(povo2.0は維持費くっそ安いので単に解約してないだけ)

そのうちちゃんとしたサブ回線として楽天モバイルあたり契約するつもり…(

11:25:32
2024-05-15 22:45:03 (・ᴥ・):0613_1:の投稿 tcppas@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:25:31
2024-05-15 22:43:23 :0232_1: 高橋夏希《Natsuki》の投稿 natsuki@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:33:32
2024-05-16 09:33:20 黒血川 ゆず@ぽよ :ussr_flag:の投稿 EchigawaX230Tablet@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:33:30
2024-05-16 09:32:48 黒血川 ゆず@ぽよ :ussr_flag:の投稿 EchigawaX230Tablet@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:32:18
icon

岐阜市にいたっていうと、「岐阜ってどこ?山の中?」って反応なので、「岐阜市は名古屋から電車で20分、まぁ名古屋の北の方って認識でええわ」みたいな説明をしなきゃいけないから、岐阜は名古屋(?

09:30:25
icon

5年間ほど岐阜市民だったので岐阜は地元(?

09:29:44
2024-05-16 09:29:27 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:29:21
icon

岐阜市は名古屋市岐阜区やからな(?

09:28:15
2024-05-16 08:29:14 やーまんだ :0133_6:の投稿 yamadaman@pokemon.mastportal.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:28:13
2024-05-16 08:24:51 ひのさく🍔 :samoyed:の投稿 sakuohk@drizzle-damp.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:55:20
icon

新型車両227系Urara「ドアが開かず降車できない」JR山陽本線 乗客2人が降りられず隣の倉敷駅へ newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk
新車なのになぜ(

Web site image
新型車両227系Urara「ドアが開かず降車できない」JR山陽本線 乗客2人が降りられず隣の倉敷駅へ | ニュース 岡山・香川 | RSK山陽放送
21:33:41
icon

その年の天皇杯1回戦の米子北高校戦、こっちがボール持ったら無限の体力を持った相手高校生達がわらわらと集まってきてて、サポの間では「あいつらの対するヤバすぎやろ。こっちはおっさんや、少しは手加減してくれw」「まぁ、うちにも高校生おるけどなーw」みたいな会話を交わしたな(

土砂降りすぎてとりスタのスタンドが池になってた記憶が((

Attach image
Attach image
21:29:15
icon

両チーム9人ずつPK蹴るっていう。当時U-18の子(圭竜とかカトケンとか)がこの場面でしっかり決めたのマジで彼らのメンタル強すぎたんよ…(

21:26:42
icon

維新公園で初めて見た試合が壮絶だった記憶…

(2013年地域決勝1次リーグ :football_okayama_old: ファジアーノ岡山ネクスト vs FC今治)

Attach image
Attach image
21:22:19
icon

ガイナマン

やだイケメン(

Attach image
21:20:08
icon

さぬぴーさん

Attach image
21:15:16
icon

今はZenfone8だけど、ナイトゲーム行けてないので(

21:13:12
icon

HUAWEI P30ではそこまでサッカー撮ってないけど、拡大しなければわりと見れる絵で撮れてた。アメリカの制裁がなければ今でもカメラ用でHUAWEI端末買いつづけてたと思う(

Attach image
21:08:48
icon

2016年のプレーオフの時はXperia XZだったけど、かなりマシになった(

Attach image
21:06:34
icon

iPhone4とコンデジという、およそスポーツを撮るものとは思えない組み合わせのカメラしかなかったので…

21:04:50
icon

当時はiPhone4で撮ってるけど、今と比べたらそらね…(

20:59:38
icon

やななさん(

Attach image
20:57:38
icon

岐阜と言えば、11年前の長良川球技メドウでのFC岐阜戦がめちゃくちゃ印象深い。

メドウでのJ2開催はマジでレアなので(

Attach image
20:17:58
icon

ぎっふぎふにしてやんよ♪

20:13:57
icon

ちょ、や、やめて(笑)ラーメンが出るスペースにつけられたハイセンスなギャグに爆笑 fundo.jp/246366
高松の大円ってうどん屋にある「麺出るすゾーン」に比べればまだまd…って、このラーメン屋、バイパス沿いのレモンラーメンやないか(5年前に行ってる

Web site image
ちょ、や、やめて(笑)ラーメンが出るスペースにつけられたハイセンスなギャグに爆笑
Attach image
20:02:40
icon

名古屋からわずか20分…“ナゾの織田信長の駅”「岐阜」には何がある? bunshun.jp/articles/-/62699
岐阜が謎扱いされとる(

Web site image
名古屋からわずか20分…“ナゾの織田信長の駅”「岐阜」には何がある? | 文春オンライン
18:27:58
icon

野球本格的に見始めてから17年くらい経つけど、さすがにこんなスコアは初めて見る気がする…
藤子・F・不二雄先生の作品のネタで9回裏にホームラン打ちまくって逆転みたいなのは見たような気がするけど(、

18:27:09
icon

やべえ…

18:27:03
2023-05-16 18:14:02 フナムシの投稿 funamushi_dz@drizzle-damp.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:49:02
icon

せめてICUとHCUは欲しい…(?

17:48:48
2023-05-16 17:49:08 原田泰造の投稿 yamasita@drizzle-damp.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:47:43
icon

確かにナンというかインドカレーは食べるのが難しい…(?

17:47:07
icon

ナン?

Attach image
17:40:29
icon

岐阜から名古屋方面に鉄道で出る場合、名鉄は「必ず岐阜が始発なのでほぼ確実に座れる」という点があるけど、JRの普通列車が岐阜始発な上、所要時間でもJRが圧勝なのでマジで名岐間で名鉄使うメリットが薄い(定期はクソ安いらしいけど

17:34:51
icon

←軌道刑事ツクバンでつくばエクスプレスの快速停車駅を覚えた人

17:34:15
icon

私が住んでた頃の快速特急は、名岐間では一宮と国府宮しか停まらなかったけど、今じゃ完全にスピード競争諦めて笠松と新木曽川にも停まるからなぁ…
ミュースカイも岐阜まで来るのはかなり減ったみたいだし…

17:31:37
icon

名岐間、JRの普通列車よりも名鉄の快速特急の方が時間かかるのは(線形の違いで仕方ないとは言え)草

12:30:45
icon

イジる髪があってうらやましいとかこれっぽっちも思ってないからな(

12:27:38
icon

ファジアーノ岡山が髪染め禁止ルールを見直し 「個人・多様性を尊重する昨今の価値観にそぐわない」 : ドメサカブログ blog.domesoccer.jp/archives/60
スポンサー企業達の経営者が若返り(というか代替わり?)してきて、茶髪とかに嫌悪感抱く経営者が減ったんだろうな。
ぶっちゃけ、 :football_okayama: の染髪禁止は「スポンサー獲得面のデメリットが大きかった」からだと思ってるので、そこがクリアされてきたんだろう、多分。

Web site image
ファジアーノ岡山が髪染め禁止ルールを見直し 「個人・多様性を尊重する昨今の価値観にそぐわない」
11:58:23
icon

J2ではうちが水戸に次いで2番目に長く連続して在籍し続けている事実。

11:36:32
icon

え? 貨物列車で「軽」新車輸送!? コンテナに積まれた「ムーヴ」「eK」がなぜかカワイイ! どうやって運ぶ? | くるまのニュース kuruma-news.jp/post/643244
三菱自工水島工場のお膝元だけど知らなかった(

Web site image
え? 貨物列車で「軽」新車輸送!? コンテナに積まれた「ムーヴ」「eK」がなぜかカワイイ! どうやって運ぶ?
11:18:51
icon

ジェフさん、地味に順位上げてきてるからこわい

11:11:10
icon

推しを作ることは大切…( :football_okayama: 箱推し勢)(特定の選手のユニを買ったら高卒ルーキーですら翌年引退or移籍という事態が2~3年続いたので、特定の選手推しは辞めた)(でも航大とソロモンは気にしてる)(ソロモン岡山で嫁さん見つけて家買っちゃえ)

11:08:13
icon

「うちは紙ストローは作りません」岡山の日本一のストロー会社が「脱プラ運動」に真っ向から対抗した結果 president.jp/articles/-/69447
鴨方なのか。あそこ、手延べそうめん・手延べうどんと天文台くらいしかないと思ってた(

Web site image
「うちは紙ストローは作りません」岡山の日本一のストロー会社が「脱プラ運動」に真っ向から対抗した結果 ストローだけが使い捨ての代名詞になるのはおかしい
10:43:54
icon

京セラ、個人向け携帯電話端末事業から撤退へ - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs
TORQUEの後継機出なくなるの…?

Web site image
京セラ、個人向け携帯電話端末事業から撤退へ
00:47:18
icon

喫茶マウンテンで甘口メロンスパ食べたことあるわ

05:54:28
icon

COVID-19の2回目ワクチン接種から39時間後ぐらい

痛みほぼ無くなった、と思う。

よく考えたら、昨日の朝に2個目のカロナール飲んでたから、そりゃ昨日は楽なはずだわ(
むしろ飲んでも痛かったのかっていう。