メリクリ。令和初のメリクリでございます。
> 字が超下手なんだけどどう
> すればいいんだろう
おいどんも、この歳になってボールペン習字を始めました。
最近、役所や病院とかお葬式とか手書きする機会が多くなり、そのたびにヤベエな、と。
すごく字が汚いというわけではないのですが、オヤジのくせに失敗した萌え文字っぽくなるので、毎回2度見されるのがいささか恥ずかしく😳
1,500円くらいのボールペン習字の本も買ったのですが、仕事場に置いておくのも恥ずかしく😳
おすすめは、
「明朝か毛筆フォントの般若心経を印刷しておいて、半透明タイプのブギーボードで写経」
です。
知人のお葬式のあと、勢いで買いました。
これだと写経という名のボールペン習字ができ、会社に置いておいても恥ずかしくありません。
おいどんは手が小さいので、9インチがちょうどよかったです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> ある日付がどのレコード内
> か検索したり
開始と終了を UNIX タイムの数値にしておいて、>
と <
で絞り込むしか思いつかないなぁ。
アイデアでハッとなる方法ありそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Google の解析によると、サンタさん、いまカタール付近にいるらしい。
https://santatracker.google.com/?utm_source=ja&utm_medium=hpp&utm_campaign=2019-tracker-hpp
もし U2 が Head shoulders knees and toes を歌ったら
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Qiita の記事って、編集して保存しても、通知のチェックボックスにチェック入れなければストックしてる人にも通知行かないよね?
わたくしチョイチョイ編集しては保存してるんだけど、ストックしてる人に届いてたら迷惑だな、と。
何故なら、自分がストックした記事の編集通知が頻繁に届いてるのよね。大きな変更ならわかるんだども、誤字修正っぽいの。
もしそうなら、おいどんの記事なんて迷惑極まりない。
帰ったらダミー垢で検証しよう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
やらかしアドカレは、間違いなく Qiita の歴史に刻んだよね。数値が桁違いだもの。
これを計算で戦略したかろてん氏は凄い。まじで。
あ、メリクリです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> 帰ったらネコでも吸うか
😚 「ただいまー」モフモフぅ
😾 「フー」(でも逃げない)
😚「すーはーすーはー」
😾 「フー」(でも逃げない)
猫アレルギーなのに6匹飼ってました。(当時)
猫また買いたいなー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みんな他界しちゃったから寂しいな。
こっち(日本)に来てから飼ってない。
個人的に日本ってペット飼いづらいと思っているのは、おいどんだけ?
まず、野良猫や野良犬を見かけない。@ 横浜