@sentouki たぶん、ノートする時に画像をアップロード?してサムネイル見たく出たらそこをクリックで「閲覧注意にする」だと思います。違ったら申し訳ない。
@sentouki たぶん、ノートする時に画像をアップロード?してサムネイル見たく出たらそこをクリックで「閲覧注意にする」だと思います。違ったら申し訳ない。
が疲弊しているので休ませてきます。ちょっとお掃除手伝ってくる!!
(詳細な説明):SWAPメモリを含めリソースの圧迫が始まっているので、予備的な再起動をして綺麗な状態を維持します。
※主に他のサーバーからの通信が…。オブジェクトストレージも他サーバーからの流入データなど不要なものを掃除します。
#管理人からのお知らせ
僕のシノビガミシナリオのみよたまもなんか卵系おつまみっぽい
元々は「見ヨ!地球ハ蒼ク燃エテイル!」です。
http://character-sheets.appspot.com/sgScenario/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY2NmnTAw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブログなどに取り付けられる用のシェアボタンサービスが始まりました
ブログ、情報サイト、動画サイト、その他諸々、今やネットのどこをみてもなどのシェアボタンがあるSNS全盛の時代です。
そんな一時代を作ったから徐々に
へと移り変わり新たな時代を作り始めている現代だから、
のシェアボタンもあったほうがイイ。いやむしろあるべき!
そんな向けサービスが Misskey Share です。
サイト運営者向けには、HTMLをコピペするだけで使える方法もご用意の親切設計。
そのボタンでシェアしたい人向けには、PCからでもスマホ(🍎)からでも共通で利用できる安心設計。
無料ですのでぜひお試しください
#misskeyshare
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミスキーでの連絡通知関係はカラム式がおすすめ!
いざーくは右端にの上の段にAi Scriptでフォローしてるチャンネル一覧、下の段に通知全部(リアクション含む
左側のカラムにフォローやリプライの通知をだしているよ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@hnztk_trpg 「タイムライン」のとこには
・ホーム(鯖問わずフォロワーだけ
・ローカル(たくすきー
・ソーシャル(ホーム&ローカル
・グローバル(連合サーバーのいちぶ含む
みたくなってるので。いつもより流れ遅くね?とか全然動かないなってときは大抵そこで「ホーム」見てたりしますね。
それでもよくわからなくて治らない時は、左下のハンビーガーメニュー(三)の「もっと」から「リロード」があるので押して見ると直ることがあるかも?よくわかんないけど再起動くらいのノリでリロードはよく直りますよぉ
地震起きたらツイッタランドでネルフ防災等を見てたけど今後ちょっとどうなるか不明すぎる…
というわけでPC作業中に開きっぱなタブに表示されてると助かるので、Misskeyの設定のここをこうじゃ(ステータスバーにRSS流し)
同じ感じで運営告知アカウント等を流せばメンテ情報や規約変更点なんかのお知らせをすぐ見れる(昔の電光掲示板ニュースみたいな…)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【ヘルパンギーナ 過去10年で最多 子どもに広がる感染症流行続く】
熱やせきなどかぜのような症状が出る「RSウイルス感染症」や発熱や口の中に水ぶくれができる「ヘルパンギーナ」など主に子どもで広がる感染症の流行が続いています。このうちヘルパンギーナの1医療機関あたりの患者数は過去10年間で最も多くなったことが国立感染症研究所のまとめでわかりました。都内のクリニックでせき止めなどの薬が不足したり、病児保育施設ではキャンセル待ちとなるなど子どもの医療がひっ迫しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230704/k10014118201000.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あなたのノート投稿数は 0.33 hay です。 6615 投稿 です。
https://trpger.us/play/9d9sge4i1n
ほんとに大体33hayに張り付いてる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
俺は初心者狩りを楽しい思うタイプではないというか。
むしろ初心者の人が「あ…なるほど!こうやればこいつを狩れる!なんだ、簡単じゃないか…はははははっ!!」みたく狂う様を間近で見たい