じっぷさんjp鯖だったか!
ビア鯖なイメージあった(*ノエ`*)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
toot.blue→真面目寄り
のえ→ややふざけ寄り
自鯖→自分だけの場所
ぶるーすかい→リアル寄り
みくしー2→おゲーム垢
になりつつある今。
@hyoyoshikawa
おっと直前まで覚えてたのに!
toot.blue 8周年おめでとうございました!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
すいっち2のあれ、スクショ載せてるひと多いけど、他人さんを騙そうと思えば…騙せるよね…。
他の人のポストを保存して載せるとか、
それっぽく自分で作るとか…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかね!今は中2の終わりで教わるのよ!
2012年から高校、
2021年から中2でだって!
わたしも「なんやこれ?」ってなった!
高校でも教わった覚えないぞ!?って!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Mastodonを流行らせたいか否かについては
「ひっそりとしてるのこれはこれでええんやで
必要な情報は粗方出したから
気になったひとは調べてみてね、来てみてね」
に落ち着いた(n回目)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ユーザー1人に1つ、しかもこうして手軽にAIとお話出来るようになったのって、ほんと、ちょっと前じゃ想像出来なかったよねぇ。
しかも日本語でかなり流暢にさ。
その発達には驚かされるばかりなんよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
LTLは割と年齢層上のかた多いしその親御さんとか高齢者のかた、これほんと注意してほしいんだけど。
送信先の名前がクレジット会社とか公共機関の名前使ってたり、メールにその画像付いてたりとかしてさ。うしろにその本家の住所書かれてたりするし、これほんと騙されそうになるよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Xで見かけたポンデミャクミャク食べようとしてミスド来たらコラ画像だったらしく店員さんの前で大恥かいた、絶対に許さない - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2541095
これはひどい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。