icon

自分で鯖立てるの、
「こんなところに居られるか!」じゃなくても「ちょっと内面的なところを自分で触ってみたくなった」ってかたも、居そうだよねぇ✨

icon

「せ」は「宣伝」って出た。
のえすきー垢では宣伝もしてるよでもそれ以外の普通のポストもしてるよ的なの書こうとしてたから。

icon

「なんかサーバー建ってた」はつよすぎじゃない!?∑(´Д` )<BT

2023-06-27 13:04:11 モズ(旧)の投稿 mz@cal.10rino.net
icon

サーバー運営してる人、観測範囲だと「こんなところにいられるか!俺は俺の家を建てる!」派と「コミュニティの運営してみたいから鯖建てて登録解放してみよう〜」派と「なんかサーバー建ってた」派がいる

icon

わたしはついったーさんでの繋がりはそのまま置いてきた。固定に「今ここに居るよ」「今はほぼTL閲覧だけになると思う」「通知はonにしてるからね」的なこと書いて。

icon

@H2N_moon_ と、色々見て振り返って感情のままに書いてる。これらそのままブログにリンク貼るよー。

icon

@H2N_moon_
若林の喋り、フリートーカージャックの時はすごくきごちないけど、ANNではしっかり漫才と同じ調子で喋れてる。この違いすごい。

2023-06-27 18:35:26 古道京紗の投稿 schwarzewald@kodow.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@H2N_moon_ まってwww
DayDay.の方はすぐ分かったのに、
午前0時の森のポスターに若林(髙橋海人)が居るの今更気付いたww

icon

@H2N_moon_
最終話見返すにあたりダイジェストも見てたんだけど、前半で春日が「お笑いを作る仕事をしたいなと思ってる」って言ってた。
その時の時点で、お笑いに興味はあったってことなんだな。

…んだけど、その割にはネタ作りが若林に任せすぎじゃない?wある程度の信頼があるにしてもだw

2023-06-27 12:19:55 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

これはどうでもいいお話なんですが、

招待リンクを複数提示するじゃないですか。そのとき、使われるのが一つに偏ったりするんですよ。これどんな原理・心理かなって考えるの楽しいですよね。

icon

だが情、『こっから』でラップ入ってるのって、Creepy Nutsの『たりないふたり』へのリスペクトだったりする??

2023-06-27 10:54:32 夜夏の投稿 _yonatsu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ごめん、BTしないけど、失礼ながら、フフッてなってしまったw

icon

toot.blueでも、のえすきーでも、それぞれのサーバーのイメージというのはありそうな…。

2023-06-27 10:25:33 ゆー :fedibird1:の投稿 yuu_green93@fedibird.com
icon

p92(meta社の新SNS)、少なくとも公式アカウントには参入のハードルが低いだろうから情報収集したいけど :twitter: は微妙と思ってる層に入りやすいのではないかと予想してる

ただ、InstagramのようにおすすめでTL見づらいような仕様だと、 :twitter: と同じじゃんになって定着できるか微妙かもなとは思う(完全に想像です)

icon

むしろ両方が気になるこれ_(┐「ε:)_<BT

2023-06-27 06:43:44 :_mi::_re::_i: :sukiaraba_kyodaimusume: ☄️の投稿 Mi@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

FF16のPS5本体同梱版、本体は限定仕様とかではないのか…。あらま_(┐「ε:)_