00:58:14
icon

:64324710: ⚠️

Attach image
01:17:16
icon

ガベージコレクションするゲーム
溢れたらゲームオーバー

01:19:13
icon

ビールなんて飲むな

01:22:22
icon

部屋のゴミ売りまくってるが壊れたものも意外とよく売れるのでもっと早くやればよかった

01:23:19
icon

わたしが寝ぼけてハサミでケーブル切断したテンキーも分解したところケーブルがあれば直せそうということがわかった

01:24:36
icon

パソコンくん応援上映

Attach image
01:25:38
icon

C++よりおれのほうがはやい

01:26:51
icon

バドミントンね

01:28:09
icon

歯ブラシのサブスク

01:28:15
icon

ただの定期購入だな

01:51:16
icon

最近の日本のフリーソフトはソースコードが公開されてることが多くてありがたいね

01:52:56
icon

レターパックで現金送れはすべて詐欺だしソースコードが公開されてないフリーソフトはすべてウイルス

01:57:29
icon

昔onivim触った時はチュートリアルモードがあって感心した

02:03:36
icon

onivim、2021年9月に開発者が金使い果たして終わったらしい

02:09:21
icon

.reってなんの言語だ

02:09:59
icon

Reason · Reason を使うと、JavaScript & OCaml の両方のエコシステムを活用しながら、単純、高速かつ高品質な型安全コードを書くことができます。 reasonml.github.io/ja/
これか

Reason · Reason を使うと、JavaScript & OCaml の両方のエコシステムを活用しながら、単純、高速かつ高品質な型安全コードを書くことができます。
03:27:44
icon

laoplusで資源のグラフを出したいなあと思ってるが設計を一生悩んでる

03:28:15
icon

作りかけの周回統計を早くリリースしろというのはそのとおり

03:31:38
icon

こう、
自身でデータ保存や表示を作るなら、どういうの戦術を使ったりどのくらいの頻度でデータを保存したりすればいいのかわからない
vs自前以外のを使うなら他の人が簡単に使える仕組みにできるのかわからない
vsダークライです

03:32:15
icon

歌うダークライ、voダークライ

03:34:12
icon

スッポポスッポ
スッポポスッポ
(きかんしゃトーマス)

03:35:31
icon

一般的なゲームで見れる統計(何回攻撃したとか何キロ移動したとか)ってどのくらいの頻度でどのように保存してるんかね

03:38:04
icon

まさか愚直にそれらのアクションやるときにメモリ上の統計にも追加して、セーブのタイミングでファイルに書き込んでるしてるだけなのか

03:41:22
icon

まあジャンルによってはそれで問題ないか

03:48:09
icon

資源の推移を記録してグラフとかで見たくて、
・資源はプレイヤーの操作により増減する
・資源は放置周回した時自動で減っていく
の二つでしか動かない

03:49:37
icon

いったんこれを愚直につどdbに入れるやつをやってみて問題を確認するか

03:51:28
icon

ユーザーの操作(分解)以外で増えることはないはず

03:52:20
icon

記録したデータが細かすぎるといろいろパフォーマンスがあれ何じゃないかというのもあるんだが意外となんとかなるかもしれん

03:53:28
icon

エンドポイントとか忘れましたもう半年見てないので照

09:34:10
icon

おきるか

09:34:24
icon

予定がないときに限って早く起きれるんだが

10:24:38
icon

BmsManager、起きても終わってなかったのでDBみたら15万譜面のうち5000件しか処理できてなかったので諦めた

Attach image
10:27:03
icon

手で差分入れたくないよー

11:30:18
icon

よう知っとる

Attach image
11:37:23
icon

もしかしてunityでsqliteを頑張っていじるより、sqliteを普通に使えるラッパーアプリを書いてそれを子プロセスとして呼び出したほうが簡単か?

11:37:39
icon

セキュリティとパフォーマンスに問題がありそうだが

11:44:56
icon

iPhoneでは鳴らせるけどiPhoneのSafariでは鳴らせない

13:07:03
icon

amogus

13:09:49
icon

久しぶりに違法mp3やったらセンシ異常何だけどなに

13:12:45
icon

もとから下手だから変化なし!

13:25:36
icon

Androidでも並列した時にすぐ落ちるしブルアカの作りが悪いと思ってふ

15:17:13
icon

眠いけど布団は言ったら終わりだと思って椅子で寝てたらへんな夢見たし結局終わりの時間になった

15:58:33
icon

buiilding
native binary
with IL2CPP
(575)

16:29:05
icon

unityでsqlitreのdll入れたのに見つからんってエラー出るから100回見直したら対象プラットフォームの設定でeditorを含めてなかった(照)

16:29:33
icon

sqlite

16:31:35
icon

そういえば久しぶりにfor the badgeみたらgeneratorが増えてて嬉しくなった
forthebadge.com/generator/

Attach image
16:33:19
icon

インクリメンタルゲーム(ボタンを押すとsqlite dbの数字が増える)がでkちあ

16:35:19
icon

空の衣装を送ることで全裸を出力できる脆弱性

16:52:39
icon

ああ虫歯になっちまうよ

17:21:49
icon

ニューヨーカーがよ

17:28:50
icon

サムギョプサルたべたい

17:30:55
icon

ポケットモンスター遅刻欠勤・定時退社

17:35:04
icon

どういうスパムだよ

Attach image
18:06:29
icon

git submodule でリポジトリの一部だけを利用する(sparse checkout)
leico.github.io/TechnicalNote/
これいいなと思ったが設定を同期できないのか

git submodule でリポジトリの一部だけを利用する(sparse checkout)
18:12:21
icon

ちょっとmonoを拝借しようとしたらmonoの中にもsubmoduleがあって大変なことになった

Attach image
18:30:16
icon

RiderかVSで参照している名前空間の公開されているプロパティを見る方法ってある?VSCodeでTypeScriptやってるときに定義を表示するように

18:31:57
icon

Go To -> Implementationsで見れた

18:33:31
icon

Mono.Data.SQLiteで動いたコードをSystem.Data.SQLiteで動くようにしたくてSqliteConnectionなんてないってエラーが出てたけど何に変えれば良いのか分からなかった(SQLiteConnectionだった)

18:39:30
2023-03-03 08:16:50 オーディオ平八郎の投稿 Ohshio@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:45:09
icon

動くか知らんがビルドはできた

18:45:59
icon

結果
動かない
(ワザップ)

19:37:14
icon

Additional information了解

Attach image
19:39:01
icon

雰囲気で動かないかなーってポチポチしてるけどなかなかうまくいかないね

19:50:56
icon

windows 10以降、デフォルトでsqliteが入ってるらしい

Attach image
20:04:10
icon

System.Data.SQLite
Mono.Data.Sqlite
Microsoft.Data.Sqlite
:64324710:

20:14:56
icon

別マシンでアクティベーションすると旧マシンで使えなくなるシステムは何らかの手段で不正に乗っ取られた場合に正規に買った人が割を食うことになりそう

20:16:37
icon

どうすればいいのかは知らない

20:23:54
icon

murphyne/unity-answers-anonymous: Userscript to replace `$$anonymous$$` tokens on Unity Answers
github.com/murphyne/unity-answ
unity answersの文が壊れまくっててそれを直すためのuserscriptが存在してるの面白すぎる

Web site image
GitHub - murphyne/unity-answers-anonymous: Userscript to replace `$$anonymous$$` tokens on Unity Answers
Attach image
20:25:44
icon

answersとフォーラムどっちも時間が経つと壊れるらしい

20:27:36
icon

これらすぐidlingになるせいでサボっているようにしか見えないな

Attach image
20:27:44
icon

ググり散らしてるだけです

20:31:48
icon

il2cpp moddingあまりにも初心者向きじゃないけどやるしかないのでやっている
できるとはいっていない

20:32:04
icon

nanimowakaranai

20:35:34
icon

ゲーミング揖保乃糸

Attach image
20:39:55
icon

まずはサーバーをスクラッチで作って、今度はそれにつながるクライアントをスクラッチで作ったテセウスのエミュ鯖

20:42:53
icon

色付きそうめんと曳光弾を同じ役割だと思っている

20:58:58
icon

DVD機能付きのクリッカーゲームができた

20:59:02
icon

できたじゃないんだよな

21:05:43
icon

別にクリッカーゲームが作りたかったわけではなくて、modの挙動があまりにもわからないから自分で作ってそれにmodを入れて試してるだけです

21:19:09
icon

最終問題100億満点のクイズみたいなFPSですよ

21:30:11
icon

VRAV使用率

21:38:49
icon

今日の進捗ないけど流石に疲れた北ぞ

21:42:24
icon

/// POLICE ASSAULT IN PROGRESS ///

Attach image
21:48:22
icon

パソコンのスペックが低いので作業放ってゲームができない

21:48:32
icon

CPUとかいういくら換えても足りないやつ

22:05:26
icon

オレのほうがデカい

22:14:52
icon

Attach image
22:21:12
icon

国防高等研究計画局ね

23:05:34
icon

Attach image