ウワー
サブストーリーを見れるページを作りたいがidがめちゃくちゃ長いのでURLがめちゃくちゃなことになる
これかいたらcopilotに // momiage とかサジェストされて面白かったです(何を書くつもりなんだ?)
しょうがないんだけどindent 4でmarkdown書くと- になるのはどうしようかなと思ってる
@typescript-eslint/consistent-type-imports 便利だけどすでにあるseparate-type-importsを直してくれないのが困るな
importがtypeだけならseparate-type-importsで、他にもあるならinline-type-importsしてほしい
[consistent-type-imports] add option to autofix to a single type import · Issue #2769 · typescript-eslint/typescript-eslint
https://github.com/typescript-eslint/typescript-eslint/issues/2769
なんか機能閉じられてたがいっぱいあってよくわからん
タップすれば単語の読みが聞こえるから問題と同じ音がするやつを入れれば意味がわからなくて正解できるということです
The Original Xbox One Elite Series 2 Controller Stand https://www.geekmadedesigns.com/listing/752353373/the-original-xbox-one-elite-series-2
たまに見るコントローラースタンドめっちゃ高いな
ラスオリ最近追加された人はネットで言われてるほどデカいの少ないよなあと思ったので最近追加された人のランク付けをせっせとtiermakerで作っていたが、すでに感覚が壊れてるので何も役に立たないことがわかりやめた
ラストオリジンはキャラや絵に重きをおいたゲームなので、キャラやスキンが誰に描かれたかというのは非常に重要なわけです。運営も理解していたため可能な限り外注せず絵師を直接雇用して制作していました。
これは誰が何を描いたかの表です
このキャラいいなあ!つってゲーム始めるのに、ほとんどのキャラでそのキャラを描いた人による新スキンが一生来ないことがわかっているつらい状況
その後色々建て直してまた直接雇用し始めてる(右の白い人たち)
ブランディングtld、タイポスクワッティングを避けられる点はいいかもしれないな
@gmail.comをまちがえて@gmai.comに送って流出した事件は@hoge.gmailなら間違えても届かないだけだから
Bigscreen - Bigscreen Beyond https://www.bigscreenvr.com/
bigscreenがhmdだすのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあそとでパソコンしたらしたで離席時のセキュリティとか椅子が合わないとか首がつかれるとかいろいろあるわけだが
IL2CPPにいじめられてきたから新しくダウンロードしたUnityゲームがMonoで難読化もされてないと感動して涙でてくる
https://melonwiki.xyz/#/android/general
そういえばよくわかってないけどIL2CPPだとAndroidでもmodできるみたいですね
おすすめおもちゃあれば教えてください
用途はMITMとかなのでrootが取れる必要はあるけどbootloader unlockとかはどうでもいいです
アンドロイドってたくさんあるからカメラとか画面サイズとかの要求がないときにどう調べればいいのかわからないんだよね
iPhoneなら一列の中から選べばいいだけだけど
メルカリのメッセージ返さないと通知に溜まり続ける仕様はなんなんだろうな
あれこそ既読管理をつけてほしいが
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.
Please contact the server administrator at [no address given] to inform them of the time this error occurred, and the actions you performed just before this error.
More information about this error may be available in the server error log.
(575)
文響社と共同制作した「うんこドリル サイバーセキュリティ supported by TOSHIBA」を公開 | ニュース | 東芝
https://www.global.toshiba/jp/news/corporate/2023/02/news-20230215-01.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私がいいなあと思うUIがネットで叩かれまくってて、もはや私には人に喜ばれるようなUIは作れないということがわかった
検索エンジンBingに搭載されたAIが人間にだまされてあっさり秘密を暴露、コードネームが「Sydney」であることやMicrosoftの指示が明らかに - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230214-bing-chatgpt-discloses-secrets/
xiaomiのスマホ起動して3秒で文字はみ出して読めないところあってAndroidだなあって感じた
SE2 と12、20gしか変わらないのに手に持つと重さの感じ方が全然違うからバランスとか大事なんだなあと思った(小学生)
スマホ横にするようなゲームするときはデカいほうが圧倒的に楽しいけどそのためにデカくて重いスマホ買うかというと悩む
健康診断着替えると思ってたからラスオリの
Tシャツで来たら着替えなくていい上着は脱げって言われたけどこれいじめ?
ぼくのだいすきなドキュメント
パパからもらったドキュメント
とっても大事にしてたのに
見つけられないファイルがある
EvernoteとDropboxとGoogle DriveとNotion見てもみつからない
EvernoteとDropboxとGoogle DriveとNotion見てもみつからない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっと前までソフトもハードもiPhoneのパクリみたいなAndroidが多かったけど変に個性出すよりパクって大正解だわ
https://twitter.com/manifoldxyz 日本語をロゴにするとクールだしロゴ絵文字が無料でどこでも使えるしお得だね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
実際のところMastodonにアップするために減らすんだからMastodon側でなんとかしたほうがいいのはそうなんだけど
お湯沸かすのめんどいからネスプレッソほしいけどこのままだと毎日加湿器とペットボトルとネスプレッソ用の水を持って二階に上がる人になってしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
An update on two-factor authentication using SMS on Twitter
https://blog.twitter.com/en_us/topics/product/2023/an-update-on-two-factor-authentication-using-sms-on-twitter
巨乳化ポーション - 土井中のイラスト - pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/96444080
よく考えると「胸に塗ってね」って書いてある薬をおっぱいに塗るのはだいぶやばいな